忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.28.Sat
「水なす・浅漬け 倍増キャンペーン」実施(泉州水なす頒布会)

今が旬、最高級の水なすの浅漬けを多くの方々へ

大阪・泉州地域の特産物である「水なす」浅漬けの販売専門店「泉州水なす頒布会」(所在地:大阪府泉南市 代表:片岡義順)は、この度、ホームページをリニューアル致しました。それを記念し「水なす・浅漬け 倍増キャンペーン」を7月1日より実施致しております。

大阪南部の泉州地域でのみ生産される「水なす」は、3月~9月に収穫されますが、夏の7月・8月が最も美味しい時期にあたります。泉州水なす頒布会では、この最も旬で美味しい、最高級の水なすを多くの方々に味わって頂きたいとの思いで、今回のキャンペーンを企画致しました。この企画にあたり、地元・泉州情報のポータルサイト「泉州ドットコム」を運営する、株式会社泉州ドットコムが協賛しております。

泉州水なす頒布会のホームページでは、1回のご注文で、ご依頼主様を含め4カ所までお届け先を設定できる仕組みにしており、お中元などの贈り物に便利にご利用頂けます。

ぜひこの機会に、最高級の「水なす」をご賞味ください。

ホームページリニューアル記念「水なす・浅漬け 倍増キャンペーン」の詳細は、次のとおりです。

■ホームページリニューアル記念「水なす・浅漬け 倍増キャンペーン」!

先着100名様に限り、「水なす浅漬け3個入り」(税・送料込み¥2,300円)をご注文頂きましたお客様に、中身を6個入りに倍増しお届け致します!

※キャンペーン期間:7月1日(日)~7月31日(火)まで、先着100名に達し次第、終了。
※できるだけ多くのお客様にご利用頂きたく、勝手ではございますが、お1人様1回限り・1ケースのみ
  適用とさせて頂きます。
(同一家族からのご注文も1回限りとさせて頂きます。)
※1回のご注文で、「水なす浅漬け3個入り」を複数ケースご注文頂き、お届け先がそれぞれ異なる場
 合は、どのお届け先にキャンペーンを適用ご希望かを、ご注文ページの備考欄に入力お願い致しま
 す。

※5個入り以上をご注文頂いた場合の「生なすび1個プレゼント」および「複数購入割引」は従来通りご
 提供し、重複でのご利用が可能です。

●協賛:株式会社泉州ドットコム(http://www.sen-shu.com

▼ご購入、さらなる詳細情報はホームページをご覧ください。
「泉州水なす頒布会・ホームページ」(http://www.e-hanpu.com

【泉州水なす頒布会とは】
大阪・泉州地域の特産物である「水なす」浅漬けの販売専門店です。
水なす生産者、漬け物店、箱製作者、HP制作者、チラシ印刷などすべてを地元業者の協力の元、運営をしています。

代表の片岡義順は30年の間、特定郵便局長 (大阪・泉佐野若宮郵便局) として地域の人々と共に歩んできました。昨年の退職を機に、「地域貢献の仕事を続けたい・・・」 「もっともっと水なすの美味しさを知ってもらいたい・・・」 「地域の漬け物店を全国へ発信するお店に飛躍させたい、そのお役に立ちたい・・・」 という思いで、生産者、お漬け物屋さんと計らいこの事業を立ち上げました。
地元の「つくる名人」「漬ける名人」とのコラボレーションのもと、大阪・泉州の「最高の味」を皆様に知って頂きたい、との想いで日々努力しております。
その想いを「浮世絵朝顔」の六角形の箱デザインにも表現し(朝顔の花言葉:きずな、愛情)、「気持ち」を全国の皆様にお届けしたいと考えております。

【泉州ドットコムとは】
http://www.sen-shu.com
『地元再発見』を合い言葉に、いろいろな情報を皆様に提供する、泉州の人間による、泉州の人のための情報サイトです。
また、泉州地域の情報を全国に発信し、泉州全体の発展と知名度のアップを目指し事業を展開しています。

PCサポートやWEB制作等の各種サポートサービスと、ホームページでの情報発信とを合わせ、大阪・泉州から日本全国へと活動の場を広げ、地域社会のデジタルデバイド(情報格差)をなくし、地域活性化に貢献したいと考えています。



【本件の連絡先】
泉州水なす頒布会
代表 片岡 義順
TEL 072-482-0182
(電話受付時間:午前10時~午後5時)
FAX 072-482-0292
e-mail:info@e-hanpu.com
URL:http://www.e-hanpu.com
〒590-0503 大阪府泉南市新家2892-517
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5937] [5936] [5935] [5934] [5933] [5932] [5931] [5930] [5929] [5928] [5927
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]