忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.24.Fri
au公式ライブ天体中継サイト『ルナステーション』サービス開始

昼間は太陽のプロミネンスを
夜は月のクレーターなどの画像を
携帯へライブ配信

ウェブサイトの企画、運営、コンサルティングまでを行う株式会社ゼログラフィックス(本社:熊本県熊本市、代表者:守部 幸洋)は2007年7月、巨大な82cm反射望遠鏡からのモバイル向け天体ライブ配信サービス『ルナステーション』をオープンさせました。
望遠鏡は熊本県南阿蘇のルナ天文台に設置されており、昼間は雄大な太陽のプロミネンス、夜は月のクレーターや木星など様々な天体を携帯へライブ配信を行っています。
また、2007年8月28日は皆既月食の中継も予定しています。
 
■アクセス方法
EZトップメニュー → メニューカテゴリで探す → スポーツ・レジャー → ★天体ライブ★ルナステーション
 
※下記のURLから直接アクセスすることもできます。
http://www.lunastation.jp/kd/au/index.php
 
■サービス概要
サービス名:『ルナステーション』
運用開始日: 2007年7月
ジャンル  : 天体ライブ配信サービス
対応端末  : au
利用料金  : 月額使用料210円(税込)
URL     : PCアクセス  http://www.lunastation.jp
        携帯(au)   http://www.lunastation.jp/kd/au/index.php
 
■株式会社ゼログラフィックスについて
株式会社ゼログラフィックスはIT技術とクライアントの視点に立った創造的、独創的な企画を武器に、様々なビジネスモデルやサービス、プロダクトを開発してまいりました。
コンテンツビジネス分野におけるものとしては、2004年に天文台の82cm反射望遠鏡を利用した天体のライブ配信サービスを試験的に実施を行いコンテンツ事業部を設立。
2007年にはXEROGRAPHIX TOKYOを秋葉原に開設し、地方からではありますが更なる事業拡大を目指しています。
私たちは、加速度的に進化していく情報化社会のトレンドを敏感に捉え、ビジネスパートナーとお客様と共に企業理念でもある「Happy2Happy」な関係が築けるソリューションを提供し続けられるよう努力を重ねていきます。
 
【会社概要】
社名   : 株式会社ゼログラフィックス(XEROGRAPHIX Inc.)
所在地 : 〒860-0026 熊本県熊本市鍛冶屋町8 ナルミ商会ビル4階
代表者 : 代表取締役 守部幸洋
設立   : 2002年8月
資本金 : 1,200万円
事業内容: ウェブサイトの企画・開発・運営、ウェブシステムの設計・開発、ウェブデータベースの設計
       ・構築、ンターネットコンサルティング、ITコンサルティング、プロモーションコンサルティン
       グ、各種販促物・広告物デザイン・制作
URL   : http://www.xerographix.co.jp/
 


【この件に関するお問合せ先】
株式会社ゼログラフィックス
担当 : 守部 幸洋
E-mail: info@xerographix.co.jp
TEL  : 096-234-8008
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11560] [11559] [11558] [11557] [11556] [11555] [11554] [11553] [11552] [11551] [11550
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]