2007年08月31日 株式会社ケイ・ジー・ティー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:加藤 浩、以下“KGT”)は、ブロードバンド活用に向けたマルチメディア商用コミュニケーションへのワンストップソリューションの新サービス Ci-Streaming は、動画・音声と資料(パワーポイントなど)を含むリッチコンテンツ作成から、配信までの一連の作業をオールインワンにて利用できるASP サービスです。映像とパワーポイントを含むリッチコンテンツ作成・配信は、非常にコスト高となり映像活用のネックになっているのが現状です。Ci-Streaming の利用により、お客様は、フラッシュ形式への自動変換や映像を含むリッチコンテンツ作成をすべてブラウザベースにて簡単に行うことが出来るようになり、そのコスト・時間を大幅に改善することができます。 USEN では、法人向け光ファイバサービス「BROAD-GATE 02」の社内製品勉強会を、全国7 か所の法人営業拠点で実施しています。新サービスがリリースされる度に、勉強会を実施しており、効率的かつ効果的な説明方法を探していました。1 拠点で行った説明会のコンテンツを、Ci-Streaming でWeb コンテンツにすることにより、各営業担当は自分の都合のよい時間帯に内容を確認することができます。また、勉強会講師が各拠点へ行くコストや、問い合わせ数減少により、コストを削減することができます。 USEN 導入事例:http://www.kgt.co.jp/feature/is-case-03/ 以 上
◎報道関係者からのお問い合わせ先 インターネットソリューション事業部 ◎ 株式会社ケイ・ジー・ティー 概要 |