忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'11.13.Tue
中東ビジネスにご関心をお持ちのすべての方へ
2007年11月02日

========================================================================
『第2回 アラビアンビジネスセミナー』開催のご案内
========================================================================
主催:アラビアンブリッジ(株)/(株)シーアール・トム

『アラビアンビジネスセミナーは、中東湾岸諸国とのビジネスチャンス拡大を目
的としています。 毎回有識者の方々に、現地の社会情勢、経済動向、イスラム
金融等々のテーマを講演いただく他、最新のビジネス案件のご紹介など、日本企
業の皆様のお役に立つ内容で催しております。


 このたびアラビアンブリッジ(株)では「第2回アラビアンビジネスセミナー」
を開催することとなりましたのでご案内申し上げます。


■日  時:2007年11月13日(火) 13:30開場 14:00開始(~17:00)
■場  所:東京・虎ノ門パストラルホテル
■内  容:
 (1)プロローグ講演/『湾岸産油国のビジネスマンとの付き合い方 ― 小さく
生んで大きく育てる、はセコイ発想』
   講師:前田高行
 (2)基調講演/『湾岸諸国の社会システム ― 伝統と変化』
   講師:保坂修司
 (3)投資案件/サウジアラビアの具体的な案件をご紹介
   プレゼンター:アルムテイリ・トルキ(Turki Ghazi Al-Mutairi)
 
 先日の第1回セミナーは、弊社代表取締役アルムテイリ トルキが不測の事態
により出席できなかったことで、参加いただいた皆様のご期待に沿えない部分も
多々ございました。トルキも次回は何が起ころうとも必ず出席して、皆様とコミュ
ニケーションをはかりたいと今から意気込んでいるところでございます。
(第1回の様子はこちら → http://arabianseminar.kaisya.info/detail.html)


 前回参加いただいた方も、また今回初めてという方もぜひご参加いただき、サ
ウジ人経営者の生の声をお聴きいただければ幸いです。

 今回の第2回アラビアンビジネスセミナーでは、基調講演に(財)日本エネルギー
経済研究所中東研究センター研究理事で近畿大学教授の保坂修司先生をお迎えし、
変貌する湾岸諸国の社会と文化についてお話しいただきます。
また、3回連続でお願いしている前田高行氏(元JETROリヤド事務所長)による
プロローグ講演や、弊社の「トルキ社長」によるサウジアラビアの最新投資案件
のご紹介コーナーもご用意しております。

このセミナーを通して、異国の風に触れていただき、新たなビジネスチャンス発
見の“アラビアンな息吹”を実感していただければ幸いです。弊社では誠心誠意
御社の中東ビジネスを応援いたします。

よろしくお願いいたします。


詳細及び参加のお申込みは、セミナーホームページをご覧下さい。
    ↓↓↓
http://arabianseminar.kaisya.info/

■セミナーお問合せ先■
株式会社シーアール・トム セミナー運営事務局
TEL:03-3519-6581  E-mail:info@arabianbridge.co.jp

~ab~ab~ab~ab~ab~ab~ab~ab~ab~ab~

Arabian Bridge Co., Ltd.
Nobuo Yamanaka
Level 16 Shiroyama Trust Tower, 4-3-1
Toranomon, Minato-ku, Tokyo 106-6016
(TEL)+81-3-5403-4765 (FAX)+81-3-5403-4646
(URL)www.arabianbridge.co.jp

~ab~ab~ab~ab~ab~ab~ab~ab~ab~ab~

PR
2007'11.13.Tue
 北九州の総合建設会社∥(株)足立建設工業∥
2007年11月02日

北九州で豊富な経験と実績を誇る建設会社です。
当社では設計から施工まで一貫して管理しており、特に設計では最新ソフトの導入により無料プランニング・サービスを実施、大変ご好評をいただいています。HPリニューアルしました。

2007'11.13.Tue
Yahoo,Google,MSN国内主要検索エンジンの検索結果件数に関する調査結果
2007年11月02日

報道関係者各位 調査資料
  ; 2007年11月2日
株式会社ジーネットワークス

====================================================================
    
Yahoo,Google,MSN国内主要検索エンジンの検索結果件数に関する調査結果      

    Yahoo774ポイント、Google118ポイント、MSN106ポイント

====================================================================

無料SEOツール「DoctorSEO」の開発、運営を行っている株式会社ジーネットワークス(本社:東京都中央区、代表取締役:ノザワ・グロリア、以下ジーネットワークス)は2007年1月1日~2007年9月30日の期間で「DoctorSEO」に入力されたキーワードの上位1000件を用いて、検索エンジンの検索結果件数の調査を実施しました。

※SEOツール「DoctorSEO」http://www.doctorseo.jp/

※「DoctorSEO」は、独立行政法人「情報処理推進機構」の2007年度中小ITベンチャー支援事業に採択されました。


■調査結果

2007年1月1日~2007年9月30日の期間でDoctorSEOに入力されたキーワードの上位1000件を用いた検索エンジンの検索結果の件数になります。

Yahoo : 33,229,753,097件 774ポイント

Google : 20,634,855,525件   118ポイント   

MSN : 8,837,459,372件   106ポイント  


■調査方法

2007年1月1日~2007年9月30日の期間でDoctorSEO に入力されたキーワードのうち、入力件数の多い1000キーワードを用いて、Yahoo,Google,Live Search に対して検索を行い、それぞれ検索エンジンの検索結果の件数を記録し、各々のキーワードに対して、検索結果件数の最も多い検索エンジンに対して、1ポイントを加点、同件数の場合上位2つの検索エンジンに対して1ポイントを加点する。

※SEOツール「DoctorSEO」http://www.doctorseo.jp/

■本プレスリリースに関する報道関係者のお問い合わせ先
取材、リンク、サービス内容等は下記までお気軽にお問い合わせください。                     
株式会社ジーネットワークス 広報担当:配島亮(はいしまりょう)
〒108-0014 東京都港区芝4-13-3エフアイビル9F              TEL/03-5730-7450 FAX/03-5730-7489
email:press[at-mark]gnetworks.co.jp

※本広報資料の転送、引用はご自由にご利用下さい。
※記載されている会社名、製品名、サイト名は各社の登録商標または商標です。

2007'11.13.Tue
「全巻読破.com」より、人気漫画ランキング&新入荷漫画・DVDのお知らせ。(20071102)
2007年11月02日

■□■人気漫画ランキング■□■

※「全巻読破.com」での1週間の売れ筋の漫画をランキングにしています。


◆第1位
クローズ [1~19全巻] 完全版 (著)高橋ヒロシ
http://www.zenkandokuha.com/?pid=4238616


◆第2位
有閑倶楽部 [1~19続巻] (著)一条ゆかり
http://www.zenkandokuha.com/?pid=5111686


◆第3位
きみはペット [1~14全巻] (著)小川彌生
http://www.zenkandokuha.com/?pid=2228739


◆第4位
WORST(ワースト) [1~18続巻] (著)高橋ヒロシ
http://www.zenkandokuha.com/?pid=4405968


◆第5位
医龍 -Team Medical Dragon- [1~14続巻] (著)永井明/乃木坂太郎
http://www.zenkandokuha.com/?pid=5111593

--------------------------------------------------------------
今週は、ドラマ化・映画化した漫画が多くランクインした。
第1位の「クローズ」は、大人気。全巻セットではなかなか揃わない。
「クローズ」「ワースト」の高橋ヒロシ作品をセット買いをされる方も多かった。
--------------------------------------------------------------


■□■新入荷の漫画■□■

◆結界師 [1~18続巻] (著)田辺イエロウ 
http://zenkandokuha.com/?pid=5501500

◆キングダム [1~7続巻] (著)原泰久
http://zenkandokuha.com/?pid=5501592

◆ZETMAN(ゼットマン) [1~8続巻] (著)桂正和
http://zenkandokuha.com/?pid=5512719

◆華麗なる食卓 [1~26続巻] (著)ふなつ一輝/森枝卓士
http://zenkandokuha.com/?pid=5512781

◆バキ外伝 -疵面(スカーフェイス)- [1~4続巻] (著)板垣恵介/山内雪奈生
http://zenkandokuha.com/?pid=5512887

◆昼まで寝太郎 [1~4続巻] (著)本宮ひろ志
http://zenkandokuha.com/?pid=5512919

◆新暗行御史 [1~17全巻] (著)尹仁完/梁慶一
http://zenkandokuha.com/?pid=5512960

◆あずみ [1~42続巻] (著)小山ゆう
http://zenkandokuha.com/?pid=5518648

◆地獄甲子園 [1~3全巻] (著)漫☆画太郎
http://zenkandokuha.com/?pid=5518769

◆スキップ・ビート! [1~17続巻] (著)仲村佳樹
http://zenkandokuha.com/?pid=5518851

◆悩殺ジャンキー [1~11続巻] (著)福山リョウコ
http://zenkandokuha.com/?pid=5531274

◆キラメキ☆銀河町商店街 [1~4続巻] (著)ふじもとゆうき
http://zenkandokuha.com/?pid=5531369

◆しゃにむにGO [1~27続巻] (著)羅川真里茂
http://zenkandokuha.com/?pid=5531496

◆屍姫 [1~6続巻] (著)赤人義一
http://zenkandokuha.com/?pid=5531660

◆SOUL EATER(ソウルイーター) [1~10続巻] (著)大久保篤
http://zenkandokuha.com/?pid=5531719

◆円盤皇女ワるきゅーレ [1~11全巻] (著)介錯
http://zenkandokuha.com/?pid=5542721

◆666 -サタン- [1~18続巻] (著)岸本聖史
http://zenkandokuha.com/?pid=5542922

◆女王騎士物語 [1~11続巻] (著)下村トモヒロ
http://zenkandokuha.com/?pid=5542999

◆おせん [1~14続巻] (著)きくち正太
http://zenkandokuha.com/?pid=5563840

◆特上カバチ!! -カバチタレ2- [1~10続巻] (著)田島隆/東風孝広
http://zenkandokuha.com/?pid=5563900

◆緑の王 -VERDANT LORD- [1~7続巻] (著)たかしげ宙/曽我篤士
http://zenkandokuha.com/?pid=5564021

--------------------------------------------------------------
上戸彩さん主演で映画化された「あずみ」が新入荷された。
「あずみ」は、黒木メイサさん主演で舞台にもなった作品である。
--------------------------------------------------------------


■□■おすすめDVD■□■

◆【DVD】エンジェル・ハート DVD Premium BOX VOL.1
http://zenkandokuha.com/?pid=5501704

◆【DVD】女子高生 GIRL’S HIGH DVD-BOX 1
http://zenkandokuha.com/?pid=5501734

◆【DVD】伝心 まもって守護月天 スペシャルDVD-BOX 1
http://zenkandokuha.com/?pid=5501814

◆【DVD】BECK DVD-BOX 1 限定盤
http://zenkandokuha.com/?pid=5543068

◆【DVD】BECK DVD-BOX 2 限定盤
http://zenkandokuha.com/?pid=5543122

◆【DVD】BECK DVD-BOX 3 限定盤
http://zenkandokuha.com/?pid=5564121

◆【DVD】BECK DVD-BOX 4 限定盤
http://zenkandokuha.com/?pid=5564134

--------------------------------------------------------------
北条司先生の作品「エンジェル・ハート」のDVDが新入荷された。
--------------------------------------------------------------


■会社概要
会社名:株式会社プリマプロジェクト
代表取締役:木暮康雄
設立:2005年9月 事業内容:アクセサリーの企画、製造、卸、販売及び、Eコマース関連事業、ウェブ制作事業
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂8F
URL:http://primaproject.info/

■報道関係者様お問合せ先
株式会社プリマプロジェクト広報担当:河合弘平
TEL:03-6420-3856
FAX:03-6420-3857
MAIL:info@primaproject.info

2007'11.13.Tue
 新・廃棄物燃焼/リサイクルシステム!「スターリング・システム」
2007年11月02日

燃やしてリサイクル?新しいリサイクル方法。燃やして発電する「スターリング・システム」新燃焼リサイクル。
「スターリング・システム」は廃棄物を燃焼する熱を利用した動力・発電システムです。
さらに冷却水を循環させるためその温熱も利用できる「コージェネレーション」です。
石・金属など以外は殆んど燃やせます。特に食品リサイクルでお悩みの事業所様必見!
「スターリングエンジン」と焼却炉のハイブリッド「スターリング・システム」!
新しいリサイクルシステム!廃棄物物燃焼方式リサイクルシステム。
廃棄物を燃焼させ、その熱源を利用して「スターリングエンジン」を動かし、発電させます。

販売代理店・協力店同時募集中!
全国から「スターリング・システム」の販売にご協力いただける企業を募集しています。
まったく新しいリサイクル・システム「スターリング・システム」の販売をご検討ください。

2007'11.13.Tue
ダイエットとメタボ予防の行動変容導入ツール「アニマルパクパク占い」公開のお知らせ
2007年11月02日

ゼネラルヘルスケア株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:竹澤慎一郎)は、ダイエットとメタボ予防のための行動変容を目的としたエンターテインメントとして、「アニマルパクパク占い( https://www.anipak.com/ )」を公開しました。


【概要】
◇ゼネラルヘルスケア株式会社(以下GHと省略)は、これまで「おうちヘルスケア」を標榜し、自宅でできる自己管理法の啓蒙に努めてまいりました。中年男性の約半数がメタボリックシンドロームかもしくは予備軍と言われ、予防策が注目されています。一般的な予防策として、1に運動、2に食事、そして禁煙と投薬の順に重用視されていますが、今回GHでは食事に関する行動変容を促すインターネットツール「アニマルパクパク占い( https://www.anipak.com/ )」を開発いたしました。

【アニマルパクパク占いとは】
◇糖尿病などの臨床の現場では、管理栄養士による患者のカウンセリングの際に、食癖や食行動をヒアリングし、食行動の分析を行うことがあります。その際に利用されることもある食行動分析を一般向けにカスタマイズし、「占い」としてエンターテインメントツールに再構築したサービスが、「アニマルパクパク占い」です。食行動を24種類のタイプに分類し、各タイプにかわいい動物を当てはめ、楽しく食行動を再認識していただくように導入いたします。イラストは絵本作家の磯田和一氏が担当し、優しい画風に仕上がっています。

【アニマルパクパク占いの今後の方針について】
◇24種類のタイプ毎のソリューション提供を予定しております。特に予防策を積極的に導入するべき動物群から順次サービス提供を開始する予定です。これにより、健康への意識を高め、予防のための食行動変容に繋げていくことを目指します。

【参考情報】
アニマルパクパク占いURL: https://www.anipak.com/
GH Dietitian本店: http://www.gh-dietitian.jp/ 
GH Dietitian Yahoo店: http://store.yahoo.co.jp/ghjapan/ 

以上

◆ゼネラルヘルスケア株式会社について
1. 商号:ゼネラルヘルスケア株式会社
2. 代表者:代表取締役 竹澤慎一郎
3. 所在地:東京都江東区白河1-3-34
4. 設立:2007/01/29
5. 資本金: 10百万円(資本準備金含む)
6. 従業員数:13名(平成19年9月28日現在、非常勤含む)
7. 主な事業の内容:ヘルスケアに関連した技術、情報をいち早く世の中に活かすことを目的とした事業
8 URL: http://www.ghjapan.jp/ 

<本件に関するお問い合わせ先>
ゼネラルヘルスケア株式会社 担当:竹澤
Tel:03-5639-9121
E-mail: ghmail@ghjapan.jp 

2007'11.13.Tue
犬の健康を様々な角度から徹底調査する、インターネット番組「犬番」!今週のお題は「冬のファッション」
2007年11月02日

■番組詳細
犬のファッションブランド「デザインエフ」オーナー大谷香菜子さんが教えてくれる冬のファッションチェックポイント!雨の日でもファッショナブルファッション!とステキな犬達が、キャットウォークを歩く
ファッションショーを紹介!獣医さんにも冬を乗り切るポイントを伝授してもらって医療番も盛り沢山!
人気の料理コーナーではファッショナブルなイタリアン料理「ラザニア」!!ヨダレがでそうなぐらい美味しい犬用のラザニアを犬のおやつ・料理研究家のDeco先生がスタジオで簡単クッキングします!

番組予告編はこちらから→ http://uvnweb.tv/movie/inuban_aban.wmv
■ 番組概要
犬の健康とシアワセを徹底研究!病気や怪我を隠す動物「犬」にとって、本当にシアワセな環境とは?ベストな共存方法とは?ペットブームが騒がれる今、犬を取り巻く環境は良い意味でも悪い意味でも昔とはずいぶん変化しています。番組では、飼い主さんの些細な悩み・疑問をパトロール隊が解決するコーナーから、Decoの簡単ヘルシー料理、人気ランキングなど、犬盛りだくさんの情報番組。

■ あっ!とおどろく放送局とは
ティー・アンド・エム、エイチアイ、UVN、SYNCが共同運営する2001年4月開局の完全無料のインターネット放送局の老舗。1000本以上のオンデマンドコンテンツの中には、「PRIDE無差別級グランプリ2006 開幕戦」の全試合を配信、衛星放送とのサイマル配信、TBSとコラボ企画、
ラジオとの連動企画などなど、沢山の可能性を実現できる未来型放送局です!

■ Decoプロフィール
犬のおやつ・ごはん研究家。日本初の犬のためのおやつ本「犬がよろこぶ手作りおやつ50のレシピ」を2000年に出版。翌2001年に代官山にオープンした犬が主役のドッグカフェ「Deco’s Dog Cafe」はドッグカフェブームの火付け役となる。2004年には “Deco's Dog Cafe田園茶房”もオープン『犬がよろこぶ手作りおやつ50のレシピ』(2000年7月・木楽舎)犬と人が一緒に食べられるおやつのレシピ集として話題となる。『Deco's Dog Foods』(2004年7月・ソニー・マガジンズ)『愛犬をかしこく丈夫に育てる健康ごはん入門』(2005年11月・主婦と生活社)「愛犬とハッピーに長生きするレシピ DVD4巻」(2006年ジェネオン)
犬の健康を考えるサイト「e-dog.tv」をプロデュース

■ 番組アクセス方法
公式サイト http://e-dog.tv
あっ!とおどろく放送局 http://odoroku.tv/hobby/inuban/

2007'11.13.Tue
日興コーディアル証券に対するFX情報コンテンツのASP提供について
2007年11月02日

 株式会社オスピス(本社:東京都中野区、代表取締役:山本哲也、以下「オスピ
ス」)は、日興コーディアル証券株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:
北林幹夫、以下「日興コーディアル証券」)に対し、本年11月5日(月)より日興
コーディアル証券の外国為替保証金取引「イージーFX」向けに、情報コンテンツ
『TOPSCOLA(トップスコーラ)』のASP提供を開始します。

■システムトレードとは
株式や外国為替、などの金融市場の取引において、一定のルールに基づいて、機械
的、継続的に取引する投資手法です。システム売買、メカニカルトレードとも呼ば
れています。

■システムトレードのメリット
◎過去データの検証により統計的な優位性を得ることが出来る
◎シグナルに従ってトレードすることで主観的な感情や判断を排除できる
◎リスクを計量化できる・分散投資を容易にする
などが挙げられます。

■TOPSCOLA(トップスコーラ)とは
システムトレードをベースにした投資情報コンテンツです。日足や時間足、投資対
象の組合せから、複数の売買モデル(投資戦略)の「過去どうだったか=運用パフ
ォーマンス」と、「今、どうか=いつ・いくらで買う/売る、等の売買シグナル」
という情報をWeb上で配信するコンテンツです。TOPSCOLAは既に外国為替版
(TOPSCOLA-Forex)、株価指数先物版(TOPSCOLA-Index)をリリースし、証券会社
向けにASP提供の実績があります。今般、総合証券大手の一角、日興コーディアル
証券向けに、同社のオンライン取引サービス「日興イージートレード」内で展開し
ている外国為替保証金取引「イージーFX」の情報コンテンツとして、TOPSCOLA
(トップスコーラ)の提供を開始するに至りました。

■『イージーFX』向けTOPSCOLAの特徴
『イージーFX』向けTOPSCOLAは、イージーFX専用に開発したASPコンテンツで、
現在公開中のTOPSCOLAの基本機能に加え、随所にイージーFX専用の仕様を盛り込
んでいます。イージーFXで取り扱っている10通貨ペアを網羅し、合計120通りの
売買モデルを用意しており、リアルタイムの市場価格はイージーFXの取引レート
を採用しております。さらに、利用者が簡単な質問に回答することで、自分の投資
スタイルに合った売買モデルを診断する機能も付加しており、「システムトレード
初心者」の方も平易に売買モデルの選択ができます。
日興コーディアル証券が定める一定条件をクリアしたプレミアム会員は、市場の動
き等によって随時発生する売買シグナルを、Web上またはメールでリアルタイムに
受信することができます。

今般の業務提携は、過去の運用パフォーマンスや売買シグナル算出の根拠である売
買条件の公開など、投資家に対する客観的かつ公正・透明な情報提供の姿勢に賛同
を得たものと自負しております。
今後もコンテンツの充実・利便性の向上を追及し、個人投資家に役立つ情報を提供
していくと共に、金融商品取引業者にはサービスの差別化に寄与するコンテンツを
提供していきます。


■関係URL■
◇株式会社オスピス:  http://www.auspice.co.jp
◇イージーFXの情報サイトURL:http://forex.nikko.co.jp
◇TOPSCOLA for イージーFX: http://www.topscola.com/ezfx


━会社概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社名   株式会社オスピス(Auspice.corp) 
所在地  東京都中野区新井五丁目29番1号 西武信用金庫 新井薬師ビル 4F
代表者  代表取締役 山本哲也 
事業内容 個人投資家向け投資情報サービスの提供 
 投資に関するWebコンテンツの開発
 トレーディング・モデルの開発
 金融商品取引法に基づく投資助言・代理業
登録番号 関東財務局長(金商)第650号
本リリースに関するお問い合わせ
・株式会社オスピス:瀧澤(タキザワ)
 e-mail:info@aupice.co.jp
 Tel: 03-5318-6401(10:00-17:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以上

2007'11.13.Tue
EZweb公式サイトで好評の『ゲームパーク』がソフトバンク公式サイトでも開始!!
2007年11月02日

携帯電話向けのコンテンツやシステムの開発・運営を手がける株式会社more communication(本社:東京都渋谷区、代表取締役:天本 弘毅)は、11月1日(木)よりソフトバンク公式サイトにて、"暇つぶしゲーム"を集めたFLASHゲームコンテンツ「【遊び放題】ゲームパーク」を、月額利用料315円(税込)で開始します。

本ゲームは、今までEZweb公式サイトでのみ提供していましたが、EZwebユーザーに継続的に利用頂き、会員数も順調に伸びているため、この度、ソフトバンク公式サイトでも提供することとなりました。

携帯ゲームの利用用途は様々ですが、待ち時間や移動時間などのちょっとした空き時間潰しに利用されるケースも多々あります。本サイトは、そういった空き時間を利用してゲームを行うユーザーをターゲットとしているため、ライトで使い勝手のよいFLASHゲームを提供いたします。

ユーザーは月額315円(税込)で、全てのゲームを利用することができ、それぞれのゲームは、オンライン得点ランキング機能を備えているため、自分の得点をサーバーに送信することで、WEB上の得点ランキングに順位が反映されます。

他のユーザーと競争をさせたり、キャンペーン企画を行うことで、1つ1つのゲームを長く楽しんでもらえるサイト作りを行ってまいります。

■利用料
月額315円(税込)

■アクセス方法
YAHOO!トップ → メニューリスト → ケータイゲーム → Flash(R)ゲーム又はゲームパック → ゲームパーク!
※対応機種については、サイトでご確認ください。

2007'11.13.Tue
新人アイドルたちの秘蔵映像を独占配信開始!「アイドル丼チャンネル」がど~んとオープン!!
2007年11月02日

株式会社ストレインネットワークス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:加藤尚徳、以下当社)は、当社が運営するチャンネル型・高ビットレート動画コンテンツのダウンロードサービス「PLAYERS.TV」(http://ch.players.tv)にて、「アイドル丼チャンネル」が11月5日にオープンすることが決定しました。


アイドル丼は、有限会社グローバルリンクが運営するアイドル専門ライブチャットサービスをメインコンテンツとしたアイドルとファンとの架け橋となるコミュニケーションサイトです。アイドル丼には現在、約200人の新人アイドルが参加中です。

アイドルをもっと知って、もっと身近に感じてもらえるサービスを様々な角度から提供している『アイドル丼』の中で撮影された、企画映像のみをPLAYERS.TVで配信。今後はPLAYERS.TVオリジナル企画も配信予定。ライブチャットでリアルタイムのアイドルとコミュニケーションが取れ、なおかつ自分のPCではいつまでも好きな時に見れるようになり、ファンの期待に応えていく。

<アイドル丼チャンネル概要>
◆チャンネル名:アイドル丼チャンネル
◆チャンネルURL:http://ch.players.tv/movie/page/=/dondon-tv/index
(※上記URLは、11月5日より解禁となります。)
◆出演者:小野寺あゆみ、南 明日香、朝倉夏希、杏野はるな、ほか
◆オープニング商品:お仕事拝見 1本
DATE de アイドル丼 2本
Valentine de アイドル丼 2本
心臓破り!アイドル試練坂 4本
心臓破り!アイドル修行in精神と時の間 4本
スタジオ撮影 2本
◆視聴可能期限:無期限
◆ファイルフォーマット:WMP
◆提供価格:100円(税込)~

<PLAYERS.TVについて>
PLAYERS.TVは、「ヤンチャな動画ダウンロード」をコンセプトに、各業界における様々なプレイヤー(演者、選手、俳優etc)にフォーカスしたダウンロード動画配信サービスです。プレイヤーが独自にファン向けの制作が行える「業界初のチャンネル制」を導入し、商品の内容、見所を映像やコメントとして伝えることを可能としたことで、ファンとプレイヤーの架け橋を築き、感動的な出会いを常に提供しております。3Mbpsエンコードによる超高画質ダウンロード動画で、いつでも何度でも映像を楽しむことができます。

■参加チャンネル一覧
【アイドル】
○ソフト・オン・デマンドチャンネル
○CUTIE&HONEYチャンネル
○moeccoチャンネル
○ガールズレコードチャンネル
○moeccoハイスクールチャンネル
○LoveVoice&LoveSongチャンネル
○会田我路チャンネル

【プロレス】
○NCLチャンネル                           
○全日本プロレスチャンネル
○全日本女子クラシックチャンネル
○GAMI LIBREチャンネル
○DOING.TVプロレスチャンネル
○CPEチャンネル
○プロレスリングSUNチャンネル
○ZERO1-MAXチャンネル
○ch704チャンネル
○橋本真也チャンネル
○大日本プロレスチャンネル
○DDTチャンネル
○アルシオンチャンネル
○WRESLE EXPO 2006チャンネル
○第4回ジュニアオールスター戦チャンネル
○インディー・サミット2006チャンネル

【バラエティ】
○DANCE HALL QUEEN JAPAN2007チャンネル
○亀トークチャンネル
○コラソンチャンネル
○レゲエ屋チャンネル

2007'11.13.Tue
植物性乳酸菌醗酵サプリ:サラダ76
2007年11月03日

野菜が嫌いで野菜不足だ!!
最近便秘に悩ませられている!!
最近お肌の調子が良くない!!
(シミ・ソバカスが出来やすい)

など等、頭を悩ませている方いませんか?
もし上記のようなことに困っているのなら
植物性乳酸菌を試してみてはどうでしょう?

植物性乳酸菌があなたの悩みを改善してくれるかも!?o(^o^)o

2007'11.13.Tue
サウンドファインダーがリニューアルオープン
2007年11月03日

日本最大のレコードショッピングモール「サウンドファインダー(http://www.soundfinder.jp)」が11月よりリニューアルオープンしました。
最大の変更点はクレジット決済の導入です。このシステムについてはサイバークレジット社が提供する決済代行システムを導入しています。
これにより今までは代引きのみの決済だったのが、クレジット決済、銀行振込、郵便振替、店頭引取が可能になります。
サウンドファインダーはこのサービスを導入することで、顧客の利便性向上を目指し、売上が現状の1.5倍となる見込みを立てています。

■株式会社マッチファインダーについて
2005年創立、ウェブサイト企画・構築、SEOコンサルティング・実装、ビジネスコンサルティングサービスなどを主業務とする、ITサービス企業。

■株式会社サイバークレジット
クレジット決済代行業務を主にネット決済、路面店決済、またリローダブルカードその他電子マネーの決済を提供。

本件に関するお問い合わせ
株式会社マッチファインダー 
TEL 03-5961-4607
URL http://www.matchfinder.jp
BLOG http://blog.soundfinder.jp
お問合せ sound@matchfinder.jp

株式会社サイバークレジット
TEL 03-3351-6755
URL  http://www.cybercredit.co.jp/
お問合せ sales@cybercredit.co.jp

2007'11.13.Tue
『お母さんの為の心得講座』通信講座スタート!!
2007年11月03日

====================================================================
『お母さんの為の心得講座』(通信講座)開設のご案内
====================================================================
主催:彩美堂(良い心得ドットコム)


現在、少子化が叫ばれる中、子育てのあり方が変わってきています。

本来子育てとは、子どもが一人立ち出来るようにするはずが、多くの親御さんはその目的を忘れ、自分の手の中で子どもを良い子にすることに必死になって悩み苦しんでいます。
それはあたかも、自分の為に子育てしているようにも思えます。


『お母さんの為の心得講座』はそんな親御さんの為に、本来の子育ての原点に立ち返ってもらうための通信講座です。

■期間は1年間(52週)
■毎週1回、メールにて習慣変革の為のテキストを配信します。


詳細及びお申込みは、ホームページをご覧下さい。
    ↓↓↓
 http://www.e-kokoroe.com/

2007'11.13.Tue
「音楽」も「ケータイ通話」もワイヤレスで
2007年11月03日

「快適なモバイルコネクティビティを提供する」シーエフ・カンパニー株式会社(東京都千代田区 代表 但木 守)は、モビステクノロジー社(台湾)が開発した「Bluetoothステレオスピーカー/スピーカーフォン」の発売を開始した。

この「Bluetune」と呼ばれる商品はBluetooth装備のスピーカーとスピーカーフォン機能の両方を備えている。
Bluetuneを使うとBluetooth( A2DP)搭載のケータイやMP3プレイヤー、ノートPCなどの音楽をワイヤレスで聴くことができ、音楽を聴いている最中にかかってきたケータイを着信して通話、通話が終了すると音楽のポーズが自動的に解除され、再び音楽を聴くことができる。

BluetuneはBluetoothのA2DPプロファイルに加えてAVRCPプロファイルも搭載しているので、音楽プレイヤーから、音量制御、曲の選択などのリモコン的な使い方もできる。

スピーカー出力は3Wで、エコーキャンセル、ノイズリダクションにより高品質のサウンド、音声を実現。高感度マイクを内蔵している。

Bluetuneはわずか210gの軽量で、電池動作で連続10時間の音楽再生が可能なので、車のサンバイザーに取り付けたり、バッグに入れて持ち歩くことができる。

本商品は、運転中に音楽を聴きながら、かかってきたケータイにもハンズフリーで通話したり、旅行先のホテルの1室でiPODやケータイの音楽をのんびりワイヤレスで聴く、あるいは、自宅の部屋においてPCやiPOD、ケータイなどの音楽ソースを邪魔な配線なしでシームレスに聴くなどの使い方に最適。

商品は11月5日から出荷を開始、定価はオープン。
商品の詳細はhttp://www.cfcompany.co.jp/product/mobis/bluetune.html


このプレスリリースに関するお問い合わせ先
シーエフ・カンパニー株式会社
但木 守(ただき まもる)
e-mail: tadaki@cfcompany.co.jp
tel: 03-3864-1471, fax: 03-3864-1473

2007'11.13.Tue
毎年恒例 年末年始浮気調査パッケージ申込み受付開始します
2007年11月03日

毎年、年末が近づくと共に増える「浮気調査」の御依頼。
奥様、彼女など女性からの御依頼が全体の8割を占めます。

「浮気調査を依頼したいけど、費用が心配・・・」
「探偵って、なんだか恐いわ・・・」

調査が必要な状態でありながら、気になることが多すぎて依頼出来ないでいる方々のために、当社では、毎年恒例「年末年始浮気調査パッケージ」を御提供させていただいております。

年末年始はイベントが多く、あなたのパートナーの浮気心にも火が点きやすい季節。

だからこそ、逆に証拠を握るには絶好のチャンスでもあります。

当社の「年末年始浮気調査パッケージ」は延長料金無しの完全固定費用です。
後から幾ら請求されるか不安だ、そう思って躊躇していた貴方のために、当社ベテラン調査員が努力します!

「年末年始浮気調査パッケージ」
受付期間:11月15日~2月15日
■1都3県調査(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)
¥84,000-(延長料金一切無し)
■東海地方調査(愛知県・静岡県・岐阜県一部・三重県一部)
¥84,000-(延長料金一切無し)

*ご注意*
このパッケージは、上記受付期間中、各調査日ごと3組の御依頼者を制限とさせて頂いております。
詳しくは、フリーダイヤル 0120-8777-48までお問合せください。

2007'11.13.Tue
11月30日開催 3D文章ゼミ参加者募集中!
2007年11月04日

初心者からプロまで、どなたでもお気軽に参加できます!
★☆ 11月30日開催のゼミ参加者募集中!☆★
http://www.hiden.jp/event/3d/

◆第5回 3D文章ゼミ
 時間:2007年11月30日(金) 19時より 2時間程度(または遠隔参加)
 場所:東京都豊島区目白3-2-9-4階
 料金:4,000円
 ※当日ご持参ください(遠隔参加も同額で、事前にお振込みいただきます)。

◆第5回課題「傘」
課題の内容に沿って、本当(実際の体験や伝聞)のことに嘘(想像したこと考えたことなど)をまじえて書いてください。それが上達効果を生みます。1400字以内の文章にまとめてください。 
   ⇒締め切り 11月23日

http://www.hiden.jp/event/3d/

2007'11.13.Tue
NPO教育支援協会 高校中退、高校転校の相談
2007年11月04日

NPO法人 教育支援協会 無料相談会
毎月 第2・第4土曜日開催中

会場  ウィッツ青山学園高等学校 東京キャンパス

 

開催日程

11月10日   
12:00~ 定員5名
   24日   12:00~ 定員5名

12月 8日 12:00~ 定員5名
    22日 12:00~ 定員5名

 

 

相談内容 将来、次のステップが踏めるようにアドバイスします。
・転入、編入を考えている。
・今の学校が自分に合っていない。
・退学になってしまった。等

対象
高校生もしくは高校中退してしまった方や、その保護者様。
不登校等の悩みをもった中学3年生や、その保護者様。
退学になってしまったが、高卒資格を取りたい方。

一度相談にいらしてみませんか?
ご自分達では、わからない事も多いと思います。
その悩みお聞かせ下さい。


お電話または、メールで相談予約をお願い致します。
電話受付時間 10:00~18:00
TEL:03-6806-8277
電話受付時に『NPOの相談』とお申し付け下さい。

※定員になり次第受付を終了させていただきます。

 日程は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。

※ ウイッツ青山学園高等学校は、NPO法人 教育支援協会の協力により開校しました。

2007'11.13.Tue
放送局向けにモバイルソリューション「MoSiMo Do!」提供のお知らせ
2007年11月05日

株式会社ユニゾンシステムズ
株式会社ニイプロ 

【放送局向けにモバイルソリューション「MoSiMo Do!」提供のお知らせ】

株式会社ニイプロ開発のモバイルシステムのソリューション販売
-サービス業者選定支援システム「MoSiMo Do!」の放送局導入支援サービスを開始しました。-

放送業界向けシステム開発を手がける株式会社ユニゾンシステムズ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:須山 佳典、以下ユニゾンシステムズ)は株式会社ニイプロ(以下ニイプロ)が開発をしたモバイルソリューション、サービス業者選定支援「MoSiMo Do」の放送局に向けての導入支援を11月5日より開始いたしました。
「MoSIMO Do!」サービス(URL:http://mosimo.jp/


■ サービス詳細
今回提供のweb、モバイルソリューションは株式会社ニイプロが開発したサービス業者選定支援「MoSiMo Do!」の放送局導入支援サービスで、これまでニイプロが従来のwebサイトやケイタイサイトでのお店探しにリアルタイム性をプラスしたサービスとして、サービス業向けにグルメ、ランチ、ヘアサロン、リラク・エステ・ネイルショップより利用者が望む、より最適なサービスを提供業者がそれぞれ入札に近い形で、利用者の求めるサービスを提供できるシステムとして、フリーペーパー運営会社や地域ポータルサイト運営会社に提供してきたソリューションです。
特徴は利用者が気になるそれぞれのお店から直に“新鮮で確実な有効情報を得る”ことが可能な点で、Webサイトを介した今までの一括見積サービスや仲介だけのシステムではなく、利用者には何かを探したいときに、いつでもどこでも思い立ったときに、条件さえ提示すれば、相手が努力して自分のために、競ってベストプランを出してくるところにあります。
サービス提供者は、今出来るサービス特典をすぐに知らせたい、仕入れ在庫の調整をしたい、お客に能動的なアプローチを行いたいという思い、が利用できる画期的な内容になっています。また個人情報等は取り扱わないので漏洩等のリスクはありません。

mosimoサービスイメージ1

mosimoサービスイメージ2

このサービス業者選定支援システム「MoSiMo Do!」をユニゾンシステムズ社では今後、放送局またその関連各種宣伝広告媒体、ポータルサイト管理会社へ導入支援を行います。導入した放送局会社等はサービス提供を行う店舗との契約によりサービス利用料を固定集収入とした事業を行うことが可能になり放送外収益の拡充を目指します。また今後のワンセグ放送にも本システムを1コンテンツとして提案、推進していきます。
市場規模は今迄のお店選び(検索により絞り込んで利用者が店を選ぶ)の考え方と全く違うので放送局・各媒体に利用される可能性が高く、順次提案で全国的な事業への展開を行います。
以 上
■提供サービス
サービス業者選定支援システム「MoSiMo Do!」の放送局導入支援サービス

<会社概要>
■株式会社ユニゾンシステムズ 代表者:代表取締役社長 須山 佳典
本社所在地:福岡市中央区荒戸2丁目1番5号大濠公園ビル3F
TEL 092-724-4541 FAX 092-724-4557
東京支社:東京都港区六本木6-15-1けやき坂テラス6F
東北支社:宮城県仙台市青葉区双葉ヶ丘2丁目9-1東日本放送4F
事業内容:
■オリジナルパッケージ商品開発販売
・テレビ局、ラジオ局、CS局向け営放システムパッケージ
・放送局向け会計パッケージ
・ミドルウェア
・ソフト部品(JavaBeans)
■ソフトウェア開発
・UNIX,WINDOWS上で動く、
 VB,C,C++,Javaなどによる
 2層、3層型の業務ソフトウェアの開発
・オブジェクト指向を目指した業務ソフトウェアの開発
・Web系業務アプリケーション開発
■サイト
http://www.unixon.co.jp/
info@unixon.co.jp
(お問い合わせ先 担当:大橋)

■株式会社ニイプロ 代表者:代表取締役社長 仁井 雅雄
本社所在地:福岡市中央区大名1丁目9番8号東邦シェソワ607号
TEL 092-716-1663  FAX 092-716-1663
■事業内容
弊社プログラム「MoSiMo Do!」を核としたサイト運営企画・OEM供給
システム開発・プロデュース/コンサルタント、マルチメディアコンテンツ制作・プロデュース・講演
Vビジネス事業(セカンドライフにおけるv-businessプランニング)
■サイト
http://niipro.jp    
サービス業者選定支援システム「MoSIMO Do!」サービスhttp://mosimo.jp/
info@niipro.jp
(本件についてのお問い合わせ先 担当:仁井)

2007'11.13.Tue
価格50万円で、ファイルサーバの脆弱性診断機能によりサーバ評価も可能
2007年11月05日

データベース、セキュリティ管理などに特化したパッケージソリューションの企画・開発・販売を行う株式会社エグゼソリューションズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長 高橋 立広)は、Windowsファイルサーバ用の情報漏洩対策および監査用ソフトウェアの新製品「FC1 Audit」を、本日11月5日よりダウンロード提供による販売を開始いたしました。
同ダウンロードサイトで提供するソフトウェアは、製品機能を30日間、試用して評価した後、そのまま本番利用することが可能です。

「FC1 Audit」は、ファイルサーバにエージェントをインストールする方式であるため、クライアントPCからの全ての操作を監視可能で、かつ、サーバ管理者による操作もチェックすることが可能なことから、コンプライアンス要求の高い業界のニーズにも応える精度の高い監査を容易に開始することができます。

また、「FC1 Audit」は、監査対象となるファイルサーバにインストールするスタンドアロン構成の他、「FC1 Audit」監査用サーバ1台で最大200台までのファイルサーバを監査対象としてFC1監査サーバで一元管理する構成が可能で、エンタープライズ規模のファイルサーバの内部統制体制を確立できます。

「FC1 Audit」は、株式会社インテリジェントソフトウェアー(本社:東京都中央区、代表取締役社長 長谷川 堯一)が開発した製品で、エグゼソリューションズがマスターリセラーとして販売しています。
「FC1 Audit」は、ライセンス買取りとレンタルの2つの提供方式があり、ライセンス価格は監視サーバ1台当り500,000円(税別)、年間レンタル価格は同 250,000円(税別)です。

「FC1 Audit」は以下からダウンロード可能です。
http://www.exe-sol.com/fc1.html
「FC1 Audit」の製品情報詳細は以下をご覧ください。
http://www.exe-sol.com/fc1/

 

■「FC1 Audit」の監査内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)ファイル分析
対象期間に、対象者が、特定のファイルに対して行った操作を分析

(2)ユーザ分析
対象期間に、特定ユーザが行った操作を、監査単位で分析

(3)行動分析
対象期間に、特定された操作を、どのファイルに誰が行ったかを列挙
対象期間:特定期間、特定曜日、特定時間帯
対象者 :ログインアカウント名、ユーザ名、クライアントPC名
操作内容:作成、参照、更新、削除、ファイル名変更、コピー、移動、アクセス権変更、属性変更、
所有者変更、不正アクセス
監査単位:ファイルサーバ全体、フォルダ、ファイル、ファイル種別


■「FC1 Audit」の価格
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
販売価格:ライセンス販売と、レンタル販売があります。

ライセンス価格 500,000円 (監視対象サーバ1台当り/税別)
※保守料金(ライセンスの20%)が別途必要となります。
レンタル価格 年間 250,000円 (監視対象サーバ1台当り/税別)
※レンタル価格には保守料金が含まれます。
※レンタルの初年度の契約期間は、最低2年間からです。

■株式会社エグゼソリューションズについて
http://www.exe-sol.com/
エグゼソリューションズは、情報システムのコンサルティング・設計・開発・保守を行うシステムインテグレータである株式会社システムエグゼの子会社として2007年4月に設立されたパッケージソフトウェアの企画・販売会社です。データベースおよびセキュリティ関連ソリューション、企業向け運用管理ソリューションを中心として、市場ニーズに合致した競争力の高い製品を企画・開発しております。
現在の取り扱い商品としては、「SSDB監査」「DataPointer」(システムエグゼ)、「Audit Master」「Performance Analyzer4」(アクアシステムズ)、「SecureSphere V.5.0」(米Imperva社)、「BMC Recovery Manager for Oracle」(BMC Software) 、「FC1 Audit」(インテリジェントソフトウェアー)、「CACHATTO」(いいじゃんネット)などがあります。

2007'11.13.Tue
アンケートデータバンク「懸賞で当選するコツはありますか?」調査結果を公開
2007年11月05日

報道関係者各位                     2007年11月05日
                        アンケートデータバンク
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 1位は「多数応募」2位は「コメントを書く」等ちょっとした工夫がカギ
アンケートデータバンク「懸賞で当選するコツはありますか?」調査結果を
発表 http://www.enquete-data-bank.net/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンケート調査・データ販売を行うアンケートデータバンク(代表:藤井康
昌/所在:大阪府河内長野市)では、この度「懸賞で当選するコツはありま
すか?」についてアンケートを実施。調査結果を発表しました。

◆1位は「多数応募」2位、3位は「コメント・感想を書く」~小まめな情
報収集と、応募時に工夫を凝らすのがカギ

 懸賞で欲しいものを狙うためのコツはどんなこと?そこでアンケートデー
タバンクでは、WEBアンケートにより「懸賞で当選するコツはあります
か?」を調査し、732名から回答を得ました。

 ■1位「多数応募する」51.8%
  これには1つの懸賞にたくさん応募して当選確率を上げる方法と、あち
  こちの懸賞に応募する方法の2通りがあります。また「マイナー、ロー
  カルな懸賞」を選んで当選確率を上げる方法も。まずは情報収集が大切
  ですね。

 ■2位、3位は「コメントを書く」「感想を書く」6.4%、5.9%
  1位からは大きく開きましたが、主催者の印象に残るコメントを心がけ
  ている人も多いよう。この場合、適当な批判や褒めまくるのではなく、
  正直に書くことがコツ。主催者側の参考になる意見を書くようにしてみ
  ましょう。

 ■4位「運」4.2%
  「祈る」「お守りを買う」など、自分の運を高める努力をする人もいる
  よう。逆に「応募したことを忘れる」「欲を出さない」と答えた人も。
  「当たるため」というより、一喜一憂し過ぎないことが 「懸賞ライフを
  長続きさせる」コツなのかもしれません。

 その他多かったのが「ハガキが目を引くよう工夫する」や、「誰もが忙し
い年末に応募して当選率を上げる」「締切りギリギリに送る」など様々な小
技や工夫が。詳しくはアンケートデータバンクのサイトで公開しています。

 「懸賞で当選するコツはありますか?」アンケート結果
  http://www.enquete-data-bank.net/category/prize/000020.html

  小まめな情報収集を元に懸賞を選び、主催者の目に留まりやすいように
工夫を凝らす。ハガキ応募かネット応募かで細かい対策は異なりますが、ア
ンケート結果を参考に、あなたも「懸賞ライフ」を楽しんでくださいね!

〔「懸賞で当選するコツはありますか?」アンケート調査概要〕
 ■ 調査実施日:2004/11/12~12/19
 ■ 対象:サイト訪問者
 ■ サンプル数:732名
 ■ 調査方法:インターネット上のアンケート

アンケートデータバンクでは、今後も生活全般に関するアンケート調査を実
施・公開していく予定です。

《ご担当記者様へ》懸賞・クジに関する記事のデータおよび情報としてご活
用ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
〔プレスリリースに関するお問い合わせ〕
アンケートデータバンク 代表:藤井康昌(ふじい やすまさ) 
〒586-0001 大阪府 河内長野市 木戸1-37-1-403 
TEL: 0721-56-0706  / FAX: 020-4664-6212
E-mail: inquire@enquete-data-bank.net
URL  : http://www.enquete-data-bank.net/

2007'11.13.Tue
ビジネスマナーの公開セミナーをWILL62が12月に開催
2007年11月05日

今年も残すところ2ケ月となり、巷では年賀葉書の印刷を承る案内が貼り出される
ようになった。これからのシーズン、意外とビジネスマナーを教える業界は多忙と
なる。

内定式や新入社員研修など、決まった時期の研修とは違い、年末に余った予算や、
来春の決算にむけて余りそうと予想される中小企業の担当者が、研修を開催しようと
問い合わせてくる。その意向を尋ねると、来期の予算で研修費を組むことが出来るか
どうかは不明なため、現在残された予算を有意義に使いたいとのことだ。

ただし、問い合わせが比較的集中する時期には、既に講師のスケジュールが塞がって
いる傾向にあり、なかなか思い通りの予定を立てることができない。また、基本的に
多くの研修会社の場合、クローズド型という、依頼があった企業の従業員のみに対
しての研修を提案するため、料金設定が高い。目安としては20名前後の参加者に
対して、請求額が1日20万円から30万円位となる。また、それ以上のケースも
ある。参加人数が少ない場合でも、捉え方は講師の拘束代なので、請求額は変わら
ない。

改めて料金設定を知って、その高さから諦める企業担当者も少なくない。そのような
状況から、WILL62では年末、ビジネスマナーの再確認を目的としたどの企業の
人も参加できる公開セミナー(オープンセミナー)を開催することを決定した。オープン
セミナーの場合、基本的に2日間のカリキュラム設定をするケースが多いが、年末という
忙しいシーズンに配慮して1日で行う。また参加費設定も通常2日間セミナーの場合、
4万円から6万円で開催する研修会社が多いが、WILL62では予算があまり無い
企業の方にも検討してもらえるよう16,000円というリーズナブルな設定にした。

リーズナブルな参加費であっても、内容が薄いわけではない。どの企業担当者からも
希望される内容を盛り込んだカリキュラムだ。また、ロールプレーを中心とした参加型の
セミナーで、参加人数は16名までの少人数制となっている。

==============================================
開催日 : 2007年12月11日(火)
時 間 : 9:30~16:30(お昼休憩1時間)
開催場所: 文京区内

◆テーマ◆
【社会人としての心得】 ビジネスマナーの必要性など
【基本的なビジネスマナー】 挨拶、名刺交換、来客応対など
【ビジネスコミュニケーション】 信頼関係作り、ビジネスメール
【ことばづかいのマナー】 敬語の基本と上手なことばづかい
【電話対応】 基本的な電話のマナー
【クレーム対応】 心がまえと対応方法
==============================================

WILL62では、参加者に改めてビジネスマナーを再確認してもらい、来年の
活躍に役立ててもらいたいと願っている。


株式会社WILL62
info@will62.co.jp
【オープンセミナーの案内】http://www.will62.co.jp/bmanner.html

2007'11.13.Tue
Agodaが800以上の中国内ホテルにDerbySoft経由で接続
2007年11月05日

アジアでホテルのディスカウント価格での予約を専門に手がけるオンライン旅行会社のAgoda社(http://www.agoda.jp/)は、世界各地のホテルや旅行代理店に接続ソリューションを提供するDerbySoft社と業務提携したと発表しました。 DerbySoft社(http://www.derbysoft.com/)の技術により、リアルタイムで更新される最新のサービス内容と価格がホテルからAgodaなどの優先サプライヤに配信されます。 これによりAgodaのお客様は、チケットが売り切れになる時期に部屋を利用することができ、出発間際の旅行でも大幅な割引を受けられるチャンスを得られることになります。

DerbySoft社(2002年上海市で創業)のDSwitch技術は、北京(http://www.agoda.jp/asia/china/beijing.html)の建國飯店(ジャングオホテル)、上海(http://www.agoda.jp/asia/china/shanghai.html)の虹橋迎賓館(ホンチャオステートゲストホテル)、広州(http://www.agoda.jp/asia/china/guangzhou.html)の天倫インターナショナルホテル、深セン(http://www.agoda.jp/asia/china/shenzhen.html)の景軒酒店(グランドビューホテル)などの独立系ホテルをはじめとして、中国各地の最高級の施設で採用されています。 さらに、IHG(インターコンチネンタルホテルグループ)、ヒルトン、金陵飯店グループ、北京の京倫飯店などの施設を運営する、BTG日航ホテルといったホテルチェーンがDSwitchからサービス内容を配信しています。 ホテル施設がこのような技術を使って配信プロセスを効率よく自動化するケースが増加しており、上海の天禧嘉福璞是客酒店(スカイフォーチュンブティックホテル)の総支配人Sun Xiuhua氏は、「Agoda 社などのサービス会社にDerbySoft社経由で接続することで、予約や価格、空き状況を途切れることなくリアルタイムに管理できるため、業務の効率がアップすることから、このサービスに非常に満足している。」と語っています。

またAgoda社にとっては、重要な時期にサービスの拡大が可能となり、 「アジア最大の観光・ビジネスの目的地として中国が浮上してきたことは、現在この国が北京五輪への準備期間中にあるということでさらに明らかになっている」と、Agodaの事業開発担当部長のWilfred Fan氏はコメントしており、 またさらに「このプラットフォームにアクセスすることで、中国で最も理想的な場所を一番需要がある時期に確保することができる。」とも述べています。

通年、Agodaを利用して多くの観光客が世界各地からアジアに訪れています。 Agodaは自社ホームページのAgoda.comのほか、10ヶ国語(うち半数はアジア言語)対応のAgodaウェブサイトを立ち上げています。 DerbySoft社のCEOであるTed Zhang氏は、「Agodaと提携することにより中国以外にも範囲が広がり、弊社のサービスの価値が向上する」とコメントしています。

中国(http://www.agoda.jp/asia/china.html)のホテル市場は一般にオフラインでの支払い、文書管理、確認までに数日かかることもあるオンデマンド方式の予約、また若干いい加減なチェックイン手続きが特徴であることから、AgodaとDerbySoft社はこれらの技術がホテルで採用されればオンラインの未来の好ましい先駆者になるとみています。 「最終的に利益を受けるのはお客様であるべきだ」とAgodaのWilfred Fan氏は述べています。

2007'11.13.Tue
ゲッティ イメージズ:英国ロイヤルファミリーコレクションがさらに充実
2007年11月05日

ゲッティ イメージズ 
-- 英国ロイヤルファミリーコレクションがさらに充 --
Hulton Archiveに、ティム グラハムによる30年にも及ぶ英国ロイヤルコレクションが追加!

商業用写真、フィルムのインターネット販売を行う、世界最大規模のビジュアルコンテンツプロバイダー、ゲッティ イメージズ(本社:ワシントン州シアトル、日本法人代表取締役 ショーンF. ムーニーURL: http://www.gettyimages.co.jp キャンペーンサイト:http://www.welcome-to-gettyimages.jp )は、 ロイヤルフォトグラファーとして高名なティム グラハムによる30年以上におよぶ英国ロイヤルファミリーのコレクションを獲得しました。4世代に及ぶロイヤルファミリー200点以上の貴重な写真など、ロンドンのHultonアーカイブに保存されることとなりました。

ティム グラハムは、30年以上もロイヤルファミリーの国内外での公務、また非公式な貴重な場面まで撮り続けてきました。彼の作品は高く評価され、ロイヤルファミリーのメンバーのポートレイトを撮影するなど、ファミリーの貴重な素顔まで撮影しています。今まで撮影したロイヤルファミリーの写真は、大手雑誌、新聞、書籍、TV、また記念品やスタンプ、カレンダーなど世界各国で使われています。またロイヤルファミリーの作品集は世界でベストセラーにもなっています。ロイヤルファミリーの写真とともに、プリンスウィリアムの生まれた時の写真や、チャールスとダイアナの婚約写真、ヨーロッパの全ての皇室の公務まで含まれています。また、ロイヤルファミリーの屋敷、宝石、衣装、礼服、ペット、車、友人に至るまで撮りおろしています。コレクションには、以下の方々が含まれています。
Queen Elizabeth II, The Prince of Wales and both his wives, Diana and Camilla, Prince William ,Prince Harry, Princess Royal (Anne) and her children Peter and Zara Phillips, the Duke and the Duchess of York and the Earl and Countess of Wessex

ティム グラハムは、「30年間ロイヤルファミリーの写真を撮り続けていますが、まさに今、将来のことを考える時期でした。私の作品は歴史的な価値があると自負しております。また私の写真を世界規模で活用してもらいたいと思っていました。ゲッティ イメージズは、業界最大手であり、且つコンテンツプロバイダーとして非常に信頼の高い企業です。そこに私の作品が収められるということは、非常にありがたいことです。また、ロイヤルツアーなどで訪問したお気に入り場所や、まだ訪れていない国を旅行して写真を撮りたいと思います。この写真もまたゲッティ イメージズを通して活用してほしいと思います。」と述べています。

ゲッティ イメージズ エグゼグティブバイスプレジデントのNick Evans-Lombeは、「ティム グラハム コレクションはHultonアーカイブに追加され、英国王室のコレクションは、王室誕生から現在に至るまでと、ますます充実することでしょう。ティムのコレクションの公務そしてプライベートの興味深い写真とともに、過去30年以上の英国王室の写真を提供いたします。我々は、ロイヤルファミリーの多くの貴重な写真を提供し、またグローバルな要望に応えていきたいと思います。」と述べています。

ティム グラハムは、ゲッティ イメージズとコンサルタントそして提供カメラマンとして契約し、ロイヤルファミリーを撮り続けます。彼の新しい作品は、コレクションに追加されていきます。

《ゲッティ イメージズについて》
ゲッティ イメージズは、世界中のコミュニケーションプロフェッショナルに向けて、最大で最適なスチル写真・動画コレクションを制作・提供する、世界有数のイメージコンテンツプロバイダー。スポーツやニュースなどの報道写真から、歴史資料的イメージやコンテンポラリーなイメージにまでおよぶゲッティ イメージズの製品は、新聞、雑誌、広告、映画、テレビ、書籍、ウェブサイト等、あらゆるメディアで日常的に利用されています。ゲッティ イメージズのウェブサイト(http://www.welcome-to-gettyimages.jp)は、その優れたコンテンツ群から、多くのクリエイター達にイメージの検索・購入先として支持されています。ゲッティ イメージズは、ワシントンのシアトルに本社を構え、100ヶ国を超える国々に顧客を有するグローバルカンパニーです。詳しくは、ゲッティ イメージズのキャンペーンページ:http://www.welcome-to-gettyimages.jp をご覧下さい。

2007'11.13.Tue
若手ハイクラスビジネスパーソン向けビジネスSNS「wizli」が「GQ JAPAN」と提携       ビジネス面からのみならずライフスタイル面からもビジネスパーソンを支援
2007年11月05日

国内最大手スカウト会社レイス株式会社(東京都千代田区、社長:藤 修)による若手ハイクラスビジネスパーソン向けビジネスSNS「wizli」(http://wizli.jp)は、11月1日よりコンデナスト・ジャパンと提携した。これにより、ハイクラスビジネスパーソンに対して、ビジネス面からのみならずライフスタイル面からの支援も開始する。

■“ビジネスSNS”の枠を超えて、若手ハイクラスビジネスパーソンを支援
これまでwizliでは、ビジネス交流会やビジネス誌の特価販売、ベストセラー著者の講演会などを通じ、ビジネス面からハイクラスビジネスパーソンの支援をしてきたが、今後はビジネス面からのみならずライフスタイル面からもビジネスパーソンを支援する。
第一弾として、ビジネスからファッションまで扱う男性総合誌「GQ JAPAN」(http://www.gq.com)を発行するコンデナスト・ジャパンと提携。wizliユーザー限定特別価格でGQ JAPANを提供し、ハイクラスビジネスパーソンに対してライフスタイル面での情報提供の支援をする。
今回の提携をきっかけとしてwizliは、“ビジネスSNS”の枠を超えて、ファッション、インテリア、旅行を始めとした、ライフスタイル面での支援を積極的に展開していく。

■wizliとは?
25~35歳の役職者や企業経営者といった若手ハイクラスビジネスパーソンをメインターゲットとしたビジネスSNS。サービス開始からわずか6ヶ月間で会員登録数12,000人を突破し、現在、ビジネス分野では国内最大規模の会員数を誇る。

 

■ レイス株式会社
【代表者】代表取締役 藤 修 【本社所在地】東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル9 階
【会社設立】1997 年10 月 【資本金】2億2,235 万円 【06年9月期売上】21億6,000 万円
【社員数】 195 名
【URL】http://www.race2005.jp
▼ 詳細の問い合わせはコチラ▼
レイス株式会社 wizli運営事務局 担当:総合企画室 大嶋
E-mail: info@wizli.jp 電話番号:03-5511-4500

2007'11.13.Tue
「コンサルタント転職」のムービンに、ファーム出身キャリアコンサルタントが続々ジョイン!
2007年11月05日

「コンサルタント転職」のムービン・ストラテジック・キャリア(東京都港区)に、
ファーム出身のキャリアコンサルタントが続々と加わり、
コンサルティング業界への転職を目指す方々へのサポート体制を更に強化しています。

10月にジョインしたばかりの新メンバーに、この1ヶ月、
キャリアカウンセリングを行ってみての感想を聞いてみました。

―  渡邉厚志  エクゼクティブ・エージェント 
  http://www.movin.co.jp/howtouse/staff/staff_watanabe2.html 
「毎日、転職希望の方と面談していて、パワフルで優秀な30代40代の方が多く、
本格的な人材の流動化を肌で感じております。
ムービンでは、候補者の方のこれまでの職歴や人生のことをお聞きし、
今後の方向性や価値観を共有することに時間をかけております。
実際にお話しているときに、自分では気が付かない方向性がでることもあり
信頼感とライブ感がいい仕事の選択につながっていると思っております。」

― 永島毅 エグゼクティブ・プロデューサー 
http://www.movin.co.jp/howtouse/staff/staff_nagashima.html 
「実際に仕事をしてみて、「人の可能性を広げる」ことをサポートできる仕事だと
実感しています。
なぜなら、多くの方が、
・ 自分が知っている情報のなかで、限られた選択肢しか知らない
・ 自分の強みやモチベーションの源泉が整理できていない
・ ゆえに実は、自分のやりたいことが漠然としている
状態で、
キャリアカウンセリングを通じて、方向性が明確になり、活き活きとされるからです。」

渡邉は、コンサルタント職は勿論のこと、事業開発職、
サービス職、営業職等、幅広い領域をカバー。
特に40代以上の方のご転職を、がっちりサポートしています!

永島の専門は、IT、人事系ファーム。「キャリア・ディベロップメント」や
「人のココロが動くメカニズム」など、専門性の高い知識と経験を、
キャリアコーチングの現場でいかんなく発揮しています。

その他のメンバープロフィールはこちら
http://www.movin.co.jp/howtouse/staff.html 

ムービンコンサルタントとのキャリアカウンセリングをご希望の方は
下記までお問い合わせください。
https://www.movin.co.jp/registerationform.php 

ムービンへのジョインを希望される方は
下記よりお気軽にお問い合わせください。
http://movin.co.jp/howtouse/saiyou.htm 

【 ムービン・ストラテジック・キャリア 】
ムービンは、コンサル出身者を中心に、ホンモノの人脈と情報を持つプロフェッショナル集団。
戦略、チェンマネ、IT、人事、財務 など、様々なバックグラウンドを持つキャリアコンサルタント
の中から、もっともその方の目指す領域に精通した専任担当者が強力に支援をします。
また、一方的に情報を提示するのではなく、キャンディデイトの皆様と本音で語り合うスタンスをとっています。1:1のキャリアコーチングを通じ、キャンディデイトの方々が
キャリアプランニングをしっかり行ったうえで、目指す企業に応募していただきます。

【当プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
港区新橋6-4-3ル・グラシエルBLDG.7-5階
担当:  国元 いづみ
E-mail: kunimoto@movin.co.jp 
Office: 03-5733-8356
URL:: http://www.movin.co.jp  

[106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]