ジャストシステム、操作性が向上したインターネットメールソフト「Shuriken 2007」を発売
操作性が向上し、より快適なメーラーへと進化した
インターネットメールソフト「Shuriken 2007」
3月9日(金)新発売
株式会社ジャストシステムは、ユーザーインターフェースを見直し、より快適に操作できるメーラーへと進化したインターネットメールソフト「Shuriken 2007」を、3月9日(金)より発売します。希望小売価格は、4,800円(税別)です。ダウンロード価格は3,675円(税込)となります。
また、法人向けにライセンス価格体系を適用した「Shuriken 2007 [Corporate Edition]」を同日発売します。ライセンス価格は3,000円/1ライセンス(税別)からとなります。
「Shuriken」シリーズは、独自のメカニズムを採用した高いセキュリティ機能に加えて、高度な自然言語処理を活用した学習型の迷惑メールフィルタを搭載するなど、安全性と利便性を兼ね備えたメールソフトです。
「Shuriken 2007」は、ユーザーからの意見や要望をもとに、操作性と安全性を向上させるため、ユーザーインターフェースの全面的な見直しを行いました。
■画面デザインを一新し、より使いやすく
Windows VistaTMでの利用に最適な洗練された新しいデザインを採用しました。画面デザインは、カラーバリエーションの中から好みの配色を選択でき、シルバー、ブルー、グリーンの3色に、それぞれ、ダーク/ライトの合計6種類を用意しています。一覧画面のツールバーには、検索窓を標準で配置しており、メールの検索をよりスピーディに行えるようになっています。
また、個別ビューアにツールバーを追加し各種コマンドを実行できるようになったほか、メール一覧の表示や、ツール起動を行ったときの動作を改善するなど、数々の強化を行っています。
■仕分け機能を強化
「Shuriken 2007」では、仕分け機能をより便利に使えるよう、数々の新機能を搭載しました。一覧画面からメールを選択しコマンドを実行するだけで、見出しや差出人、ヘッダの文字列を自動で仕分け条件に設定できる機能や、メールをダイアログにドラッグ&ドロップすることで、条件を作成できる機能を搭載するなど、メールを効率的に管理するための仕分け設定をより簡単に行うことができます。
■宛名設定の強化
送信メールの宛先設定を見直し、従来横1列に並んでいたメールアドレスを、1行に1つのメールアドレスを表示する形式にしました。部署名やメモなど、アドレス帳に登録されている情報も表示します。これにより、宛先の確認が容易になり、誤送信の防止に役立ちます。
また、すばやく宛名を入力できるよう、入力した文字列から、アドレス帳や履歴のメールアドレス/フリガナを検索し、候補表示する「入力支援」機能を新たに搭載しました。入力しながら候補を絞り、選択してEnterキーを押すだけの簡単な操作でメールアドレスを設定できます。
さらに、メールの送信を許可しないアドレスを登録しておくことで、強制的に中止する機能を搭載しています。
このほか、他社メーラーからの移行がスムーズに行えるよう、アカウント設定の自動取り込みや、Windows Vistaに標準添付されるWindowsメール対応などの強化をはかっています。初回起動時には、Shurikenを一括して設定できる環境設定ウィザードが起動し、目的や好みに応じたShurikenの利用を支援します。
【 製品概要 】
(※ 関連資料を参照してください。)
*記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
◆読者からのお問い合わせ先:
インフォメーションセンター
TEL:03-5412-3939、06-6886-9300