ユニ・チャームペットケア、猫用ドライフード「ねこ元気 おいしさプラス」を発売
さらにおいしくなって新登場!
『ねこ元気 おいしさプラス』リニューアル新発売
≪3月12日より全国発売≫
ユニ・チャームグループのユニ・チャーム ペットケア株式会社(代表取締役社長:二神軍平(ふたがみぐんぺい))は、「ねこ元気 おいしさプラス」をさらにおいしく、パッケージもより魅力的に、3月12日よりリニューアル新発売いたします。
「健康と清潔でペットの暮らし快適に」の理念のもと、さらに嗜好性を追及した飽きのこないおいしさを実現し、愛猫の毎日のおいしい食生活をご提供することにより、お客様の満足度の向上と、猫用ドライフード市場の拡大・活性化に貢献いたします。
1.発売の背景
猫飼主の、ドライフードに対する圧倒的に強いニーズは「よく食べること」です。
そうした消費者の高い要求に応え、高い嗜好性と最適な栄養バランスで高いご支持をいただいております「ねこ元気 おいしさプラス」シリーズは、さらなるおいしさを実現するため、うまみ成分を改良し、従来以上の圧倒的なおいしさを実現。パッケージもより魅力的にリニューアル新発売いたします。
また、近年の高齢化に伴い、高齢用市場は拡大を継続しております。そうした消費者ニーズに応え、「ねこ元気 7歳以上用」「ねこ元気 11歳以上用」「ねこ元気 毛玉ケア7歳以上用」は、より高齢期を過ぎた猫の免疫力を考えた栄養設計へとグレードアップいたします。
2.商品の特長
< 改良点 >
新うまみ成分を改良し、さらにおいしくなりました。
■全成長段階用
最後の一粒までおいしいい!
おいしさと栄養バランスを考えた総合栄養食
・「最後の1粒まで」のおいしさにこだわって、うまみ素材を厳選。
・丈夫な骨や歯のために、100g中に煮干し約90尾分のカルシウム入り。(5cm大の煮干し換算)
・目の健康に配慮してタウリン配合。
・F.L.U.T.D(ねこの下部尿路疾患)に配慮して、マグネシウム量を調整。(含有量0.11%:標準値)
■7歳以上用
免疫力の維持を考えてビタミンE強化
高齢期を迎えた猫のための食事
・免疫力の維持を考えて、ビタミンE強化。(ねこ元気 全成長段階用比 約200%)
・消化吸収力や肝機能の維持を考えて、ビタミンB1・B2強化。(ねこ元気 全成長段階用比 約200%)
・しっかり噛めて、消化に良い、うすい粒。
・F.L.U.T.D.(ねこの下部尿路疾患)に配慮して、マグネシウム量を調整。(含有量0.09%:標準値)
■11歳以上用
高齢猫の健康と免疫力をサポート
11歳以上の高齢猫に最適な栄養バランス
・免疫力の維持を考えて、ビタミンE強化。(ねこ元気 7歳以上用比 約200%)
・消化吸収力や肝機能の維持を考えて、ビタミンB1・B2強化。(ねこ元気 7歳以上用比 約120%)
・11歳以上の高齢猫の状態に合わせ、ミネラルバランスを調整。
・F.L.U.T.D.(ねこの下部尿路疾患)に配慮して、マグネシウム量を調整。(含有量0.09%:標準値)
・毛ヅヤや被毛の健康を考えて、オメガ6・オメガ3脂肪酸比を調整。
・しっかり噛めて、消化に良い、うすい粒。
■肥満が気になる猫用
肥満が気になる猫の健康のために
低脂肪、低カロリーでおいしい食事
・適正体重維持のために、脂肪分を控え、低カロリーでありながら、おいしくて健康を考えた食事。
・脂肪分約10%カット。(ねこ元気 全成長段階用比)
・カロリー約10%カット。(ねこ元気 全成長段階用比)
・F.L.U.T.D.(ねこの下部尿路疾患)に配慮して、マグネシウム量を調整。(含有量0.11%:標準値)
■毛玉ケアラインナップ
毛玉の悩みの解決は、毎日の食事から
食物繊維で、自然におなかの毛玉スッキリ!
・毛づくろい等で飲み込んでしまった毛の排泄を助けるために食物繊維を増量。(ねこ元気比 200%)
・ねこが大好きなまぐろ・ささみ・野菜のミックスで、食べやすい粒の大きさ。
・F.L.U.T.D.(ねこの下部尿路疾患)に配慮して、マグネシウム量を調整。(含有量0.09%:標準値)
3.タイプ・入数・価格
(※ 関連資料を参照してください。)
4.発売時期
3月12日より全国発売
< 本件に関するお問い合わせ先 >
ユニ・チャーム ペットケア(株)
お客様相談室 TEL:0120-810-539
以上