忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.10.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.10.Tue

栄研化学と大塚製薬、尿試験紙「ウロペーパーIII‘栄研’」の共同販売契約を締結

栄研化学株式会社と大塚製薬株式会社
尿試験紙「ウロペーパー(R)III‘栄研’」の共同販売契約を締結


 栄研化学株式会社(本社:東京都文京区、以下、栄研化学)と大塚製薬株式会社(本社:東京都千代田区、以下、大塚製薬)は、栄研化学の尿試験紙「ウロペーパー(R) III‘栄研’(以下、ウロペーパー)」の日本国内における共同販売契約を2月9日に締結いたしました。これにより大塚製薬は、ウロペーパーの販売を4月末から診療所市場を中心に開始いたします。
 両社は、昨年9月に締結した業務提携に関する基本契約のもと、臨床検査薬市場において、シナジー効果を創出できる製品または開発品に関する検討を重ねてまいりました。今回、診断薬の販売における品揃えの拡充を意図する大塚製薬と、診療所市場でのウロペーパーの販売拡大を意図する栄研化学の思いが一致し、共同販売契約にいたりました。

 尿中には数多くの成分が共存物質として含まれており、尿検査は一般検査の中で簡便で有用な指標として実施され、日本での市場は約90億円/年となっております。
 ウロペーパーは栄研化学の尿試験紙の登録商標で、尿中の蛋白質、ブドウ糖、潜血など最大10項目の測定ができ、現在、市場シェア約20%を獲得しております。
 「ウロペーパー(R)III‘栄研’」は、ブドウ糖および潜血の測定において、比重およびアスコルビン酸(ビタミンC)の影響を受けにくい改良を実施した製品で、平成17年3月から販売しております。
 尿試験紙で技術力のある栄研化学と病院や診療所への営業力のある大塚製薬が、両社の強みを最大限に発揮し、尿検査市場のトップシェア獲得を目指します。
 また、今後も、両社は業務提携に関する基本契約のもと、臨床検査薬市場において、シナジー効果を創出できる製品または開発品の検討に取り組んでまいります。


【製品概要】

 ※添付資料を参照


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3661] [3660] [3659] [3658] [3657] [3656] [3655] [3654] [3653] [3652] [3651
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]