忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.22.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.27.Wed
自動車修理「キズへこみ見積り」「板金オークション」プログラムをフリーソフト公開!!
2007年06月26日

「板金車検リクエスト」サイトを運営する株式会社鈑金オークションコム(代表取締役:澤井光司)は、「キズへこみの見積りから板金オークションまで行うことができるプログラム」を無料利用できるフリーソフト扱いにして全国一斉公開致します。


****************************************************************
板金工場 / ガソリンスタンド / 車買取店 / 中古車販売店 / 
その他サイト運営者様が求めていた「自動車軽補修の見積りソフト」が、
貴社の運営するホームページコンテンツに無料で加えられます!! 

この見積りソフトコンテンツを加えることで、見積り希望するお客様
へのサービスとなるばかりではなく、ネットユーザーと板金工場との
仲介事業が始められ、板金事業への進出が図れます。
*****************************************************************

 

株式会社鈑金オークションコム(代表取締役:澤井光司)は、「板金車検リクエスト」サイト内で展開している「キズへこみの見積りから板金オークションまで行うことができるプログラム」を、板金工場/整備工場/車検工場/ガソリンスタンド/車買取店/中古車販売店/その他サイト運営者様向けに誰でも無料利用できるフリーソフト扱いにして、全国のサイト運営者を対象に一般公開致しました。

 

● 市場の背景 ●

具体的にお客様は車にキズへこみができた場合、デーラーや修理工場・ガソリンスタンドなどで修理金額の見積りを依頼していました。

しかし、修理の見積り金額は、お店によってすべて異なっているのが実情です。
したがって、見積書をお店からもらっても「一体どの見積り金額が正しくどのお店が信頼できるのか?」を検証することができませんでした。

そのため、高いとは思いつつも妥協し、知っているお店で修理をしていました。


■その解決策として、「自動車のキズへこみの見積りソフト」をお客様が利用できれば、検証は格段にしやすくなります。

一方、「軽補修の見積りソフト」は、デーラーや軽補修店のチェーン店などが1ヶ月あたり○万円の使用料をソフト販売企業に支払っています。

 大半の板金工場・整備工場・ガソリンスタンド・車買取店・中古車販売店などで、「軽補修の見積りソフト」を契約し利用しているケースは少ないものです。

したがって、これらのお店の見積り金額は「勘による見積り」となり、見積り金額を聞くたびに違う事もありました。

そのためお客様は、安い見積りをするお店は「いいかげんな修理をするのではないか?」 逆に高い見積りを提示するお店は「お金のボッタクリをしているのではないか?」と思えているのです。


■そこで、これらの自動車関連事業者様も、この軽補修見積りソフトを利用することにより「勘による見積り金額」ではなく、コンピューターによる見積り金額をお客様に提示することができます。

以上、2つの理由からお客様と自動車関連事業者様にご利用いただけるように、「軽補修の見積りソフト」を弊社のホームページで、誰でも無料で利用できるソフトとして運営しています。

 

● フリ-ソフトにする理由 ●

弊社は、「板金車検リクエスト」サイト内において、日本で初めて自動車のキズ・ヘコミの見積りソフトを誰でも利用できるコンテンツとして平成12年12月より運営しております。 

ちなみに弊社が開発したこの見積りソフトは、これまでにも「大手車買取企業」や「自動車関連ソフト制作企業」より、同じソフトを制作してほしい。と○千万円もの価格で商談を受けている軽補修の見積りプログラムです。
しかし、弊社サーバーでこのプログラムが全国一斉に利用されますと、サーバー能力不足となり弊社サーバーがダウンすることがありました。 

そこで一定以上の利用がないように弊社サイトの利用量を調整するために、広報活動も控え検索エンジンにも載らないように対処していました。


■その問題を解決するために、この度ようやく弊社サーバーをグレードアップし、より多くの方にご利用いただける目的で、全国一斉公開する運びとなりました。

具体的に、軽補修見積りプログラムをフリーソフト扱いにし、様々なサイトを「入口」とすることでお客様に利用しやすくし、より多くの皆様にご利用いただけるように致しました。

この機会に、是非貴社ホームページに、下記アドレスを貼り付けていただき貴社ホームページのコンテンツにお加え下さい。  


 ★貼り付けするアドレスはこちら

 URL:http://www.bankin-request.com/auction/2_1.php

 

■利用するメリット

1、自社のホームページに、軽補修の見積りソフトをコンテンツにすることは不可能でした。

2、既存顧客へのサービスはもちろんのこと、ホームページを訪れる顧客を増やす手段となる。

 

■ご利用の流れ

1、自社ホームページのコンテンツとして、下記アドレスを貼り付ける。

2、修理依頼の場合は、お客様の申込み情報が貴社にメール送信される。
(弊社に、アドレスの貼り付け報告をいただいた場合)

 


■その他の自動車関連企業様向け無料サービス  

★貴社が電話受付けした場合の、全国対応プログラムのご提供
URL:http://www.bankin-request.com/club/7_club_2.php  

★電話受付代行サービスのアウトソーシングシステムのご提供 
URL:http://www.bankin-request.com/company/index.html

 

■お客様向け無料サービス  

★最安値で、車のキズ・ヘコミが修理できるオークションサービス  
URL:http://www.bankin-request.com/auction/6_auction_1.php 

★最安値で、車検が受けられるオークションサービス 
URL:http://www.bankin-request.com/shaken/index.html   

★自動車保険料の値上がりを一部補償してくれるサービス
URL:http://www.bankin-request.com/repair/7_repair_1.php


*************************************************************

■企業案内

□会社名:株式会社鈑金オークションコム

□代表取締役:澤井 光司

□所在地:岐阜県大垣市今宿6-52-16   
  ソフトピアジャパン・ドリームコア5F

□電 話:0584-75-5011

□FAX:0584-75-5013 

□会社概要

URL:http://www.bankin-request.com/admin/admin.php


□事業内容:1、全国の板金工場・車検工場のネットワーク構築管理
      2、板金オークション・車検逆オークションシステムの運営管理
      3、安心修理工場ご案内コールセンターの管理
      4、板金車検リクエストサイトの運営
      5、その他関連するプログラム開発

□事業概要内容ムービー

URL:http://www.skyalliance.net/open/bankinauctioncom/

□設 立:2004年5月

□資本金:1,750万円

□E-mail:bankin@vb.softopia.or.jp

□運営サイト:http://www.bankin-request.com

 

■ お問い合わせ先 ■

株式会社鈑金オークションコム

電 話:0120-562-954 担当:澤井

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[590] [589] [588] [587] [586] [585] [584] [583] [582] [581] [580
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]