![](http://www.comsearch.jp/images/dot.gif)
2007年07月04日 報道機関各位 パソコンで習えるオンライン英会話レッスン「eアトラス」 http://atlase.net 全国で英会話教育関連事業を展開するアトラスマンツーマン英会話は、ケーリンク株式会社と共同開発した、インターネット英会話サービスの「eアトラス・オンライン・マンツーマン英会話」 http://atlase.net/ は、ホームページ上にマンツーマンレッスン用に2画面をインストールした。まずはテスト期間として、平日16:00~21:00、土曜日10:00~16:00までの間、ネイティブ講師と英語で気軽に楽しめるライブトークルーム開発した。 従来は、ホームページの申込みフォームに記入してから3日以内にパソコン用カメラテストと担当講師との体験レッスンが受けられるシステムだったが、無料体験レッスンの申込み前にオンラインレッスンルームのイメージや利用方法を体験することによって注目を集めたい考えだ。 アトラスマンツーマン英会話は、札幌、仙台、横浜、名古屋にラーニングスタジオを持ちながら講師紹介型語学スクールとして活動している。将来的には、その延長として自宅、オフィスのパソコンから自由にレッスンを受けることができるeラーニングサービスを連携させ、レッスンだけでなく英会話や他の言語を実際に身につけるための“実践”の場を提供するインターネット英会話サービスを提供している。語学教育業界では始めてのオープンで本格的なオンライン英会話サービスとして注目を集めている。
無料体験レッスンでのテキストは講師からチャットウインドウにURLが渡されるため、そのままブラウザで観覧が可能。こういった英会話レッスンというのは、1対1の会話でネイティブスピーカーといかにコミュニケーションをとれるか?というところに面白さがある。講師も外国語の習得経験が豊富、生徒の心理を理解してくれて、要所要所で気を使ってくれるのが嬉しいという声もある。 eアトラスで会話力の上達度を調べるコンピューターレベル測定テストを実施している。対面方式のほか、電話によるテストなど、要望に合った方式での実施が可能で、測定結果を企業のコース修了条件として利用できる。アトラスマンツーマン英会話の語学カウンセラーにより一元的に効果測定と評価が行なわれる。このオンライン英会話を利用するのに必要な動作環境は、OSはWindows XP、VistaとMac10シリーズ以上に対応する。 代表取締役社長の日系アメリカ人ピーター・ヨネナガは、「弊社はパソコンやゲーム関連事業から派生する、言語コンテンツの企画・制作・製造・流通を一貫してプロデュースしていきたい。今後教育ソフトや英会話コンテンツを事業の柱にすべくユーザーにリサーチを行なったところ、親は子どもに英語とコンピューターについて学ばせたいと思っていることが分かった。そこで、オープンソースの知識やサーバーシステムなどの実績とノウハウを持っているケーリンク株式会社とパートナーシップを組み、アトラスマンツーマン英会話が持っている語学教育の人材マネージメントとマーケティングのノウハウを提供して、同サービスを開発した。コンテンツとネットワークを融合させ、情報プロデュースカンパニーとて、英会話業界やIT業界の発展と社会に貢献していきたい」と語った。 アトラスはこのインターネット英会話サービス"eアトラス"を、個人受講者や企業などを対象に販売し、本年度後半戦さらに1000人以上の新規会員獲得を目指す。
■英会話スクールへの不満のトップは4年連続で「価格が高い!」 集計期間 2007.3~2007.6 1 位 50.1% 価格が高いこと 以下に、一部生徒の声を紹介 徹底したマーケティングを行い、生徒さんや講師の声を反映し、不満や不安を解消したアトラスの提供するサービスは、「忙しいけど、どうしても、英語が話せるようになりたい」そんな強い意志を持つ方に限定し、徹底したネイティブ講師によるマンツーマンレッスンのみ。 そのレッスン料は受講生のお金の負担を軽くするためにレッスン終了後に、インターネットバンクで直接担当講師に授業料を支払う60分2500円の毎回払い制という低価格。ほとんどホームページ以外では広告宣伝を行わないというポリシーで広告費を削減し、クオリティと低価格を実現。良心的なサービスの安心感が広く認知され、信頼を勝ち取っていった。 昨年より、無料のスカイプ(Skype)を利用したフィリピンなどの非ネイティブスピーカーを採用して格安で習える英会話学習サイトが増えたが、アトラスは徹底して日本に在住する英語圏の経験豊富な講師だけを採用してきたため、札幌・仙台・横浜・名古屋にある現存の教室型スクールのマーケット幅をより広げていくことができた。 またオリジナルのフラッシュ・サーバーを株式会社ケーリンク( http://www.klink.co.jp/ ) と合同で開発した2003年よりバーチャル・ホワイトボードなど独自のオリジナリティーを生かしてブランド力を作りはじめている。こうして信頼が口コミを呼び、口コミが生徒を呼び、eアトラスは常に「“行列のできる”人気オンライン英会話スクール」となった。 同サービスは、入会金19,800円でプライベートレッスン料は60分2500円の毎回払い。さらに入会者には全員パソコン用カメラ・マイクヘッドセットを無料配送で進呈しているキャンペーンを行っている。また、7月からは、他の英会話スクールからの乗り換えでアトラスに入会すると5000円がキャッシュバックされるキャンペーンは、最近、大手他社の解約トラブルや期限切れ後のフォローがないためのイメージダウンを防ぐための防衛策であり、期間限定で行っている。 ◆会社概要◆ ○札幌ラーニングスタジオ:北海道札幌市中央区南1条西5丁目7-2敷島南1条ビル4F ○仙台ラーニングスタジオ:宮城県仙台市青葉区本町1-12-12GMビルディング2F ○横浜ラーニングスタジオ:神奈川県横浜市西区北幸2丁目1-6鶴見ビル6F ○名古屋インフォメーションデスク:愛知県名古屋市中村区名駅南1-8-11コアビル4F 【本件の連絡先】 以 上 《関連URL》 |