2007'09.01.Sat
弊社JDLは、1968年の創業以来、財務・税務のプロである会計事務所およびその顧問先企業の専門実務を効率化するシステムの開発・提供に努めて参りました。今日、JDLがお届けするシステムは、会計事務所市場において導入実績No1。プロのトップブランドとしての地位を確立しております。
JDLIBEX出納帳は、中小企業の経理事情を良く知る会計事務所とJDLが協力して開発した中小企業・個人事業者向けのPC経理ソフトであり、昨年6月の発売開始以来、「勘定科目の入力がいらない、画期的な経理ソフト」として、大変ご好評をいただいております。
この度発売いたします「JDLIBEX出納帳2」では、現金出納帳などの帳簿をつけるだけで、仕訳を自動生成し、試算表や決算書などの財務帳表が簡単に作成できるJDLIBEX出納帳の特長を継承しながら、振替伝票の使いやすさの向上、2段階のパスワード設定によるセキュリティの強化、平成14年度商法施行規則に準拠した科目体系への対応、顧問会計事務所とのデータ送受信機能の改良など、操作性、運用性の両面から機能強化を図りました。
また、中小企業などの実務で大きな負担となっている請求書の作成や売上管理、手形管理、給与計算業務への対応として、「JDLIBEX 請求書 for出納帳」「JDLIBEX手形帳 for出納帳」「JDLIBEX給与」の3製品を新たに「JDLIBEX出納帳2システムアップファミリー」として発売いたします。
売上・請求管理、手形管理、給与計算業務は、通常それだけでは完結せず、その後に必ず経理処理が伴います。この「JDLIBEX出納帳2システムアップファミリー」3製品とJDLIBEX出納帳2では、各データがシームレスかつ自動的に連携しますので、売上や入金、手形などのデータは「データ連動」といった特別な操作を一切することなく、関連する帳簿や伝票に相互に自動転記されます。その上、転記された帳簿データから仕訳が自動生成されますので、作業の流れを変えることなく、売上伝票や手形帳をつける最小限の作業だけで、仕訳や科目のルールに精通していなくても、経理処理がトータルに完了する優れた操作性を実現しています。
さらに、JDLIBEX出納帳2は、顧問会計事務所との連携に関しても充分な配慮が盛り込まれています。中小企業や個人事業者の事業経営には、ほとんどの場合、会計事務所が経営ブレーンとして関与しています。JDLIBEX出納帳2では「インターネット会計」により、会計事務所との間で手軽に帳簿データが送受信できますので、財務情報の監査・分析を経たプロのアドバイスをタイムリーに事業経営に役立てることができます。同様に、給与データもインターネットを通じて受け渡しができますので、年末調整などを会計事務所に依頼しているケースなどにおいても、双方の処理が速やかに行えます。
加えて、この度の4製品の開発にあたっては、より多くの方にご利用いただくため、開発コストを徹底的に削減し、より低価格でのご提供を実現いたしました。JDLIBEX出納帳2は、28,000円、JDLIBEX 請求書 for出納帳、JDLIBEX手形帳for出納帳、JDLIBEX給与は、それぞれ19,000円でのご提供となります。
最後に、販売プロモーションとして、JDLホームページ(www.jdl.co.jp)より、JDLIBEX出納帳2の機能がフルスペックで60日間無料で使える「JDLIBEX 出納帳2期間限定版」のダウンロード提供を7月1日より開始いたします。JDLIBEX出納帳2の諸機能を制限なく、すべてご体験いただくことで製品への理解を深めていただき、ビジネス・パートナー会計事務所および主要PCショップ、JDL営業所での販売につなげて参ります。
尚、各製品の特長の詳細は、JDLホームページ(製品情報)をご参照ください。
JDLIBEX出納帳は、中小企業の経理事情を良く知る会計事務所とJDLが協力して開発した中小企業・個人事業者向けのPC経理ソフトであり、昨年6月の発売開始以来、「勘定科目の入力がいらない、画期的な経理ソフト」として、大変ご好評をいただいております。
この度発売いたします「JDLIBEX出納帳2」では、現金出納帳などの帳簿をつけるだけで、仕訳を自動生成し、試算表や決算書などの財務帳表が簡単に作成できるJDLIBEX出納帳の特長を継承しながら、振替伝票の使いやすさの向上、2段階のパスワード設定によるセキュリティの強化、平成14年度商法施行規則に準拠した科目体系への対応、顧問会計事務所とのデータ送受信機能の改良など、操作性、運用性の両面から機能強化を図りました。
また、中小企業などの実務で大きな負担となっている請求書の作成や売上管理、手形管理、給与計算業務への対応として、「JDLIBEX 請求書 for出納帳」「JDLIBEX手形帳 for出納帳」「JDLIBEX給与」の3製品を新たに「JDLIBEX出納帳2システムアップファミリー」として発売いたします。
売上・請求管理、手形管理、給与計算業務は、通常それだけでは完結せず、その後に必ず経理処理が伴います。この「JDLIBEX出納帳2システムアップファミリー」3製品とJDLIBEX出納帳2では、各データがシームレスかつ自動的に連携しますので、売上や入金、手形などのデータは「データ連動」といった特別な操作を一切することなく、関連する帳簿や伝票に相互に自動転記されます。その上、転記された帳簿データから仕訳が自動生成されますので、作業の流れを変えることなく、売上伝票や手形帳をつける最小限の作業だけで、仕訳や科目のルールに精通していなくても、経理処理がトータルに完了する優れた操作性を実現しています。
さらに、JDLIBEX出納帳2は、顧問会計事務所との連携に関しても充分な配慮が盛り込まれています。中小企業や個人事業者の事業経営には、ほとんどの場合、会計事務所が経営ブレーンとして関与しています。JDLIBEX出納帳2では「インターネット会計」により、会計事務所との間で手軽に帳簿データが送受信できますので、財務情報の監査・分析を経たプロのアドバイスをタイムリーに事業経営に役立てることができます。同様に、給与データもインターネットを通じて受け渡しができますので、年末調整などを会計事務所に依頼しているケースなどにおいても、双方の処理が速やかに行えます。
加えて、この度の4製品の開発にあたっては、より多くの方にご利用いただくため、開発コストを徹底的に削減し、より低価格でのご提供を実現いたしました。JDLIBEX出納帳2は、28,000円、JDLIBEX 請求書 for出納帳、JDLIBEX手形帳for出納帳、JDLIBEX給与は、それぞれ19,000円でのご提供となります。
最後に、販売プロモーションとして、JDLホームページ(www.jdl.co.jp)より、JDLIBEX出納帳2の機能がフルスペックで60日間無料で使える「JDLIBEX 出納帳2期間限定版」のダウンロード提供を7月1日より開始いたします。JDLIBEX出納帳2の諸機能を制限なく、すべてご体験いただくことで製品への理解を深めていただき、ビジネス・パートナー会計事務所および主要PCショップ、JDL営業所での販売につなげて参ります。
尚、各製品の特長の詳細は、JDLホームページ(製品情報)をご参照ください。
※「インターネット会計」および「給与データの送受信機能」のご利用には、データ送受信を行う双方に、「インターネット会計」および「給与データの送受信機能」対応のシステムが必要となります。
※表示価格には、消費税等は含まれておりません。
PR
Post your Comment
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター