忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.01.Sat

2003年8月5日 
関係者各位

**********************************************************************
  世界初、55万人のアジア生活者ネットワーク「C-NEWS Asian Network(CAN)」
   ~ アジアの生活者約15億人の動向が把握できる、
       マーケティングデータ提供開始! http://www.c-news.net ~
**********************************************************************
                    
                        株式会社インフォプラント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットを利用した独自調査による生活者情報マーケティングデータ・
サービス「C-NEWS」を提供している、株式会社インフォプラント(本社/東京都
新宿区新宿 代表取締役社長:大谷真樹 http://www.info-plant.com/)は、中国、
台湾、韓国における大手有力調査会社と提携し、インターネット調査をベースと
したアジアの生活者のマーケティングデータをリアルタイムに発信する、今まで
にない新しいメディアネットワーク「C-NEWS Asian Network(CAN)」を構築し
ました。
今回の取り組みによって、日本国内の生活者だけでなく、アジアの生活者約15億
人の動向が把握できるマーケティングデータを、C-NEWS Asian Network(CAN)を
通じて、リアルタイムに提供することが可能となりました。
インフォプラントでは今後のグローバル展開を視野に入れ、より一層、質の高い
生活者のマーケティング情報を発信し続けていきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
C-NEWSとは、弊社独自のテーマ設定に基づきインターネット調査を実施し、その
結果をリアルタイムに発信していく、従来にない新しいメディアです。インター
ネットという社会インフラを最大限に活用し、市民(Citizen)、消費者(Consumer)
といった側面からの生活者の声を、タイムリーかつ立体的に社会や企業に伝える
ことを目的としています。

C-NEWS Asian Network(以下、CAN)とは、上記のC-NEWSの編集方針のもと、日本
と中国、台湾、韓国の約15億人の生活者の情報を発信する、新しいメディアネッ
トワークです。CANによって、アジア各地域の生活者の消費動向や新製品動向な
どのマーケティングデータが、リアルタイムに把握できます。また、4地域共同
調査の結果から、アジアの生活者全体の市場動向や各地域の相対的な特色も把握
できるようになります。
今後CANでは、アジアの生活者市場に関わるすべての方にご利用いただける、
付加価値の高いマーケティングデータを拡充し、提供していきます。

               ◇◇◇

■CANの特長
◇スピードを活かしたタイムリーなデータ 
 毎週月、水、金曜日に、4地域のマーケティングデータを1本づつ、週12本を
 更新。 配信本数も、今後拡充していく方針。

◇4地域共同調査
 市場動向が注目される商品(携帯電話・自動車・音楽・ゲームなど)をテーマに、
 4地域共同の調査票で調査を実施。その結果を随時発表。(9月から開始予定)

◇55万人のパネル
 4地域合計55万人のアンケートパネルからの調査により、アジアの生活者の動
 向を立体的に把握可能。

               ◇◇◇

■ご利用に際して
◇C-NEWS Asian Network(CAN)のサイト(http://www.c-news.net)からは
 無料で、サマリー(英文)の閲覧が可能。

◇海外(中国/台湾/韓国)の調査結果に関して
 a. 調査レポート内容は各社のホームページで現地言語で無料公開
 b. 現地語での調査レポートおよび調査結果データ取得に関しては、
   1調査あたり2万円から。
 c. 調査レポートの日本語訳は、1本あたり4万円から個別販売予定。

◇日本の調査結果に関して
 a. C-NEWS会員(有料) : 契約範囲内で本文閲覧およびデータ取得可能。
 b. C-NEWS非会員   : 1調査結果2万円で個別販売

■(株)インフォプラント事業・サービス紹介■■■
インフォプラントは、生活者の声をリアルタイムにフィードバックするために、
パソコン及び携帯電話ユーザー併せて135,000人の会員を活用したインターネット
リサーチサービス「DTR(デスクトップリサーチ)」事業を運営しています。
そのスピードとデータの質には定評があり、1998年7月のサービス開始から現在
までに、延べ30,000件を越える日本最多の調査実績を誇ります。
http://www.info-plant.com

■会社概要■■■
社 名   株式会社インフォプラント   http://www.info-plant.com
所在地   東京都新宿区新宿1-2-7・8F TEL:03-3350-8946/FAX:03-3350-8945
設立日   1996年7月10日
資本金   2億9368万円
従業員数  100名(2003年7月末現在)
代表者   代表取締役社長 大谷 真樹(おおたに まさき)
事業内容  ○企業向けインターネットリサーチ「DTR」事業 
      ○メディア向けリサーチ及び情報提供サービス「mp@ck」事業
      ○生活者情報マーケティングデータ・サービス「C-NEWS」事業
       http://cnews.info-plant.com

■提携先:会社概要□■□
□社名   新生代市場監測機構有限公司 http://www.sinomonitor.com
所在地   中国北京市宣武門外大街6号荘勝広場中央楼北翼15層 〒100052
      TEL:86-10-6310-6661(代表)/FAX:+86-10-6310-8025
設立日   1998年3月4日
資本金   1370万人民元
従業員数  115名(北京、廣州、上海)
代表者   総経理 鄭 志(テイ シ)
事業内容  ○データ提供サービスCMMS(中国マーケティング&メディア研究)
      ○R-NET(インターネットリサーチ)サービス

□社名   株式会社embrain(旧 韓国パネルリサーチ) http://www.embrain.com
所在地   ソウル市中区忠武路 4街 126-1 一興ビル 7階
      TEL:82-2-3444-4000/FAX:82-2-3444-2400
設立日   1999年 3月
資本金   13億(Won)
従業員数  40名
代表者   代表理事  Choi Insu (チョイ イン ス)
事業内容  ○インターネットリサーチサービス「ISAS」
      ○マーケティングリサーチサービス

□社名   東方線上 www.isurvey.com.tw
所在地   台湾台北市信義路四段306号8F-2
      TEL:886-2-27064865/FAX:886-2-27068085
設立日   2000年 6月
資本金   2500万NT$
従業員数  12名
代表者   董事長  Jan Hung‐Tze(ジャン ホン ズ)
事業内容  ○消費者調査E-ICP「東方総合消費者データベース」
      ○オンライン調査及び市場調査
      ○マーケティングコンサルタント
      ○プロジェクト分析報告

** 本件に関するお問い合わせ・取材等のお申込み先 ***********************
 株式会社インフォプラント 広報担当 横尾・竹中
 TEL:03-3350-8946  FAX:03-3350-5911 E-mail:canjapan@info-plant.com

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12319] [12318] [12317] [12316] [12315] [12314] [12313] [12312] [12311] [12310] [12309
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]