2003年8月12日
報道関係者各位
****************************************************************
【第88回調査結果】
この夏のボーナスの使途、「貯蓄」49.0%、「旅行・レジャー」41.2%
~iモードユーザー14,860人からの回答結果~
http://www.info-plant.com/mobile/030812-088.pdf
****************************************************************
株式会社インフォプラント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットリサーチ「DTR(デスクトップリサーチ)」サービスを提供する
株式会社インフォプラント(本社/東京都新宿区 代表取締役社長:大谷真樹
http://www.info-plant.com/)は、iモードの公式サイト「*とくするメニュー」
を活用しての定例リサーチで「この夏のボーナス」に関する調査を全国のiモー
ドユーザーに対して実施し、18歳以上の給与所得者及び自営業者14,860人から有
効回答を得ました(2003年7月21日~2003年7月28日/1週間)。インフォプラントは、
携帯端末を活用したモバイルリサーチ事業の拡大を目指していきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【調査結果概要】
◆この夏のボーナスの使途、「貯蓄」49.0%、「旅行・レジャー」41.2%
+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
この夏にボーナスがあったのは回答者全体の81.2%(12,069人)であった。男女
別、年代別での目立った差は見られなかった。【データ1-1参照】
ボーナスの使途は、「貯蓄」が49.0%で最も多く、これに「旅行・レジャー」
(41.2%)、「衣料・ファッション」(34.9%)が続いた。男女別にみると、「住宅
ローンの返済」「家電・AV機器・パソコン等」で男性の回答者の割合が多く、
「衣料・ファッション」「貯蓄」では女性の回答者の割合が多かった。
男女/年代別にみると、年代が上がるにつれて「自動車」では男性の回答者の
割合が減少し、「衣料・ファッション」「貯蓄」では女性の回答者の割合が減少
していた。「住宅ローンの返済」では男性は30歳以上で回答者の割合が多く、特
に40歳代の割合が多かった。また女性では40歳代以上で回答者の割合が多かった。
【データ1-2参照】
◆ボーナスの使途についての情報入手先、「雑誌」41.9%、「店頭」33.5%
+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
ボーナスの使途についての情報入手先では、「雑誌」が41.9%で最も多く、こ
れに「店頭」(33.5%)、「インターネット」(25.1%)、「テレビ」(23.2%)が続
いた。男女別にみると、「インターネット」「新聞」で男性の回答者の割合が多
く、「店頭」では女性の回答者の割合が多かった。
男女/年代別にみると、年代が上がるにつれて男女とも「新聞」の回答者の割
合が増加し、逆に「雑誌」「店頭」の回答者の割合は減少していた。
【データ2参照】
◆貯蓄の割合、「5割未満」31.8%、「3割未満」30.9%
+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
ボーナスを貯蓄に充てた層での貯蓄の割合は、「5割未満」が31.8%、「3割未
満」が30.9%で多かった。以下「8割未満」が15.5%、「ほぼ全て」が12.1%、
「1割未満」が9.7%であった。男女別では目立った差はみられなかった。男女/
年代別にみると、男性40歳代で「1割未満」「3割未満」を占める割合が多かった。
ボーナスを貯蓄に充てた割合とボーナスの使途との関係をみると、貯蓄に充てた
割合が少ないほど、「住宅ローンの返済」「その他のローン等の返済」の割合が
多かった。【データ3参照】
------------------------------------------------------------------------
<調査概要>
設問項目:(1) あなたはこの夏のボーナスを何に使いますか?(複数選択)
(2) (1)でお答えのものについて、主にどこから情報を得ますか?
(3つ迄選択)
(3)この夏のボーナスのうち、どの位を貯蓄しますか?(1つ選択)
調査方法 :iモードサイト「とくするメニュー」上で行ったオープン型調査
調査対象者:全国の18歳以上で給与所得者及び自営業者のiモードユーザー
調査期間 :2003年7月21日~2003年7月28日(1週間)
有効回答人数:14,860人 (男性 47.8%、女性 52.2%)
--------
* iモードサイト「とくするメニュー」について
「とくするメニュー」は、モバイル広告専業会社の株式会社D2コミュニケー
ションズが運営するパブリシティ型情報サイト
◆アクセス方法:iMenu(iモードの第一階層)→ (4)「とくするメニュー」
◆とくするメニューに関するお問合せは、下記広報担当まで
(株)D2コミュニケーションズ. TEL:03-3538-8214/mail:press@d2c.co.jp
------------------------------------------------------------------------
■Q1. あなたはこの夏のボーナスを何に使いますか?(複数選択)
【データ1-1】= ボーナス支給有無(男女/年代別) =
ボーナスがあった ボーナスはなかった
‐‐‐‐‐‐ ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体 81.2% 18.8%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計 80.6% 19.4%
男性18歳~29歳 81.8% 18.2%
男性30歳代 79.1% 20.9%
男性40歳代 82.8% 17.2%
男性50歳以上 79.1% 20.9%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計 81.8% 18.2%
女性18歳~29歳 83.7% 16.3%
女性30歳代 78.6% 21.4%
女性40歳代 82.3% 17.7%
女性50歳以上 73.2% 26.8%
~*~*~*~*~*~*~
【データ1-2】= 男女/年代別 =
*母数は「ボーナスがあった」12,069人
旅行・ 衣料・ 貯蓄 投資・ 住宅ローン
レジャー ファッション 運用 の返済
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体 41.2% 34.9% 49.0% 2.4% 12.4%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計 39.0% 18.8% 42.3% 3.4% 20.4%
男性18歳~29歳 33.7% 25.9% 46.6% 3.0% 4.7%
男性30歳代 38.3% 15.9% 41.9% 3.5% 21.8%
男性40歳代 46.7% 15.9% 37.3% 3.7% 37.2%
男性50歳以上 43.8% 20.8% 46.1% 4.5% 24.2%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計 43.3% 49.5% 55.0% 1.4% 5.2%
女性18歳~29歳 42.0% 55.2% 58.7% 1.2% 1.8%
女性30歳代 45.1% 42.3% 50.8% 1.7% 9.2%
女性40歳代 45.6% 36.7% 44.7% 1.6% 15.6%
女性50歳以上 48.8% 19.5% 41.5% 4.9% 14.6%
その他の 家電・ 自動車 その他
ローン等 AV機器・ 趣味等
の返済 パソコン等
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体 28.3% 20.8% 11.4% 23.5%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計 31.1% 25.3% 14.9% 26.3%
男性18歳~29歳 30.0% 25.2% 21.4% 30.1%
男性30歳代 31.8% 24.2% 14.3% 26.6%
男性40歳代 31.9% 27.0% 9.5% 22.0%
男性50歳以上 23.6% 34.3% 3.9% 16.9%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計 25.9% 16.8% 8.3% 21.0%
女性18歳~29歳 25.0% 15.7% 8.9% 21.2%
女性30歳代 26.6% 17.8% 7.7% 20.2%
女性40歳代 30.7% 20.9% 5.7% 22.0%
女性50歳以上 19.5% 19.5% 7.3% 24.4%
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
■Q2. Q1でお答えのものについて、主にどこから情報を得ますか?
(3つ迄選択)
【データ2】= 男女/年代別 =
*母数は「ボーナスがあった」12,069人
テレビ インターネット iモード 新聞 チラシ広告
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体 23.2% 25.1% 9.6% 10.9% 22.2%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計 25.6% 30.9% 10.9% 15.1% 21.7%
男性18歳~29歳 27.6% 31.1% 11.7% 9.6% 20.7%
男性30歳代 24.1% 30.9% 10.2% 13.5% 21.3%
男性40歳代 25.4% 31.1% 10.9% 22.7% 22.7%
男性50歳以上 31.5% 27.5% 14.6% 37.6% 29.2%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計 21.1% 20.0% 8.4% 7.1% 22.6%
女性18歳~29歳 21.0% 19.5% 8.3% 4.6% 22.0%
女性30歳代 20.6% 20.8% 8.6% 9.6% 22.4%
女性40歳代 22.9% 20.4% 8.7% 14.4% 28.2%
女性50歳以上 31.7% 19.5% 4.9% 31.7% 31.7%
雑誌 店頭 ダイレクトメール その他
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体 41.9% 33.5% 4.2% 25.7%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計 39.5% 25.7% 3.2% 27.5%
男性18歳~29歳 45.9% 28.9% 2.7% 25.6%
男性30歳代 38.7% 25.1% 2.8% 29.5%
男性40歳代 34.8% 24.3% 3.8% 25.9%
男性50歳以上 28.1% 18.0% 8.4% 22.5%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計 44.0% 40.5% 5.1% 24.1%
女性18歳~29歳 47.6% 42.9% 4.4% 22.3%
女性30歳代 39.0% 38.0% 5.8% 27.0%
女性40歳代 38.3% 32.6% 8.0% 26.8%
女性50歳以上 24.4% 31.7% 4.9% 19.5%
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
■Q3. この夏のボーナスのうち、どの位を貯蓄しますか?(1つ選択)
【データ3】= 男女/年代別 =
*母数はQ1で「貯蓄」と回答した5,916人
1割未満 3割未満 5割未満 8割未満 ほぼ全て
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体 9.7% 30.9% 31.8% 15.5% 12.1%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計 10.7% 32.9% 30.1% 14.0% 12.3%
男性18歳~29歳 9.3% 26.6% 34.0% 16.0% 14.1%
男性30歳代 9.2% 34.0% 30.0% 14.3% 12.5%
男性40歳代 16.9% 40.2% 24.2% 10.4% 8.4%
男性50歳以上 12.2% 34.1% 28.0% 12.2% 13.4%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計 9.0% 29.5% 33.0% 16.5% 12.0%
女性18歳~29歳 9.1% 29.5% 32.1% 17.4% 11.9%
女性30歳代 8.0% 29.0% 34.4% 15.7% 12.8%
女性40歳代 13.8% 31.8% 35.9% 9.7% 8.7%
女性50歳以上 5.9% 47.1% 5.9% 29.4% 11.8%
------------------------------------------------------------------------
<(株)インフォプラント事業・サービス紹介>
インフォプラントは、生活者の声をリアルタイムにフィードバックするために、
パソコン・携帯電話ユーザー併せて135,000人の会員を活用したインターネット
リサーチサービス「DTR(デスクトップリサーチ)」事業を提供しています。そ
のスピードとデータの質には定評があり、1998年7月のサービス開始から現在ま
でに、延べ30,000件を越える日本最多の調査実績を誇ります。
http://www.info-plant.com/
------------------------------------------------------------------------
<会社概要>
■社名 株式会社インフォプラント http://www.info-plant.com/
所在地 東京都新宿区新宿1-2-7・8F TEL:03-3350-8946/FAX:03-3350-8945
設立日 1996年7月10日
資本金 2億9368万円
社員数 100名(2003年7月末現在)
代表者 代表取締役社長 大谷 真樹(おおたに まさき)
事業内容
○企業向けインターネットリサーチ「DTR」事業
○メディア向けリサーチ及び情報提供サービス「mp@ck」事業
○生活者情報マーケティングデータサービス「C-NEWS」事業
http://cnews.info-plant.com/
** 本件に関するお問い合わせ・取材等のお申込み先 ***********************
株式会社インフォプラント 広報担当 横尾(mail: syokoo@info-plant.com)
TEL : 03-3350-8946,FAX:03-3350-8945 http://www.info-plant.com/