忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.01.Sat

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PRESS RELEASE:報道関係者各位            2003.8.28 [thu]
……………………………………………………………………………………………
■映画会社メディア・スーツ ~『戦場のフォトグラファー』9/6公開 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   2002年アカデミー賞最優秀ドキュメンタリー賞ノミネート作品
   2001年アムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭正式出品

  『戦場のフォトグラファー ジェームズ・ナクトウェイの世界』
        http://www.mediasuits.co.jp/senjo/

   9月6日(土)より東京都写真美術館ホールにてロードショー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最も勇敢で最高の戦争写真家、ジェームズ・ナクトウェイ。レンズの眼を持つ
哲学者と呼ばれ、ロバート・キャパの魂を受け継ぐ彼が、写真家として決定的
瞬間を収める姿を追ったドキュメンタリー映画『戦場のフォトグラファー』が、
9月6日(土)より東京都写真美術館ホールにて公開となります。

本作公式サイトでは作品情報はもちろん、予告編、劇場情報などをお届けして
います。

また公開初日には、ジェームズ・ナクトウェイ本人によります舞台挨拶、そし
てティーチ・インを開催致します。この機会にぜひ本公式サイトをご覧いただ
き、作品情報や初日のご取材と共に、広くご紹介頂けますようお願い申し上げ
ます。

: 初日舞台挨拶+ティーチ・イン開催! :
9月6日(土)10:20の回上映終了後、戦争写真家ジェームズ・ナクトウェイ
による舞台挨拶&ティーチ・インを行います。
※9月6日(土)12:30の回はティーチ・インの為上映がございませんのでご
了承下さい。


……………………………………………………………………………………………
『戦場のフォトグラファー』
http://www.mediasuits.co.jp/senjo/
……………………………………………………………………………………………

孤高のフォトジャーナリスト、ジェームズ・ナクトウェイは最も勇敢で最高の
戦争写真家である。本作は彼についての映画であり、戦争写真家としての彼の
日常や仕事における不安が描かれている。そこに見られるのは、ハリウッド映
画的なハード・ボイルドでシニカルな肖像ではない。 ロバート・キャパの魂を
受け継ぐナクトウェイと共に、観客は写真家が決定的なチャンスを狙うのを目
にすることになる。真実を前にして写真家は何を考えているのか?どんな状況
下でシャッターを切っているのか?この世の地獄を見てきた男の胸に去来する
ものは?全ての答えはこの映画の中にある。

制作・監督・編集:クリスチャン・フレイ
写真:ジェームズ・ナクトウェイ
出演:ジェームズ・ナクトウェイ(フォトグラファー)
   クリスチャン・アマンプール(CNN海外特派主任)
   ハンス・ヘルマン・クラーレ(シュテルン誌 外報記者)
   クリスチャン・ブロイシュテット(季刊GEO紙編集長)
   デズ・ライト(ロイター通信 カメラマン)
   デニス・オニール(脚本家/ジムの友人)
配給:メディア・スーツ
2001年/スイス/ヴィスタ(1:1,66)/カラー/ドルビーSR
9月6日(土)より東京都写真美術館ホールにてロードショー

……………………………………………………………………………………………
≪初日舞台挨拶+ティーチ・インご取材に関するお問い合わせ先≫
株式会社メディア・スーツ 宣伝部
担当:小倉
【PHONE】03-5428-1079 【FAX】03-5428-1089

≪公式サイトに関するお問い合わせ先≫
メディア・スーツ:ITプロデュース担当
株式会社カフェグルーヴ
http://www.cafegroove.com/
担当:永留(ながどめ)
<webmaster@cafegroove.com>
〒103-0015 中央区日本橋箱崎町20-1 6F
【PHONE】03-5649-8220 【FAX】03-5649-8221

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12191] [12190] [12189] [12188] [12187] [12186] [12185] [12184] [12183] [12182] [12181
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]