2003年10月10日
【報道関係各位】
映画などでおなじみのあのファンタジックなスポーツがゲームになって登場!!
『ハリー・ポッター クィディッチ ワールドカップ』
PS2、GC、GBA、及びPC版を2003年11月13日より発売
エレクトロニック・アーツ株式会社
世界No.1のゲームソフトメーカー、エレクトロニック・アーツ(イーエー)株式会社(本社:東京都品川区、社長:山本民生)は、映画や本で大人気の「ハリー・ポッター」シリーズに登場する、魔法使い達のお気に入りのスポーツ「クィディッチ」をゲームに再現した『ハリー・ポッター クィディッチ ワールドカップ』を2003年11月13日より発売致します。同ソフトは、プレイステーション2、ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス、PC対応、標準価格はプレイステーション2、ゲームキューブ版ともに5,800円(税別)、ゲームボーイアドバンス版/4,800円(税別)、PC版/6,980円(税別)です。
原作、映画でおなじみのスポーツがさらに進化を遂げた!!
『ハリー・ポッター クィディッチ ワールドカップ』は、いわずと知れたJ.K.ローリングが描く「ハリー・ポッター」の世界に登場し、映画においてそのスピード感溢れるビジュアルが話題となった、主人公ハリー達魔法使いの間で大人気のスポーツ「クィディッチ」を完全体験できるゲームです。本作は、その「クィディッチ」をさらに進化させ、寮内での対抗戦の枠を越え、世界各国の代表と対戦する「ワールドカップ」という舞台を設定。「ハリー・ポッター」の聖地:イギリスや、日本、アメリカ、ドイツ、フランスなどの国の代表となってプレイすることが可能です。
クィディッチとは???
「クィディッチ」は、魔法界きっての人気スポーツで、人間界のサッカーやバスケットボールとの共通点はあるものの、ホウキに股がった選手が空中で競う、全く新しいスポーツです。「生きた」球を各チーム7人、計14人の選手が、両サイド3箇所ずつ15メートルの高さにある輪に入れ合います。各チームに3人いる「チェイサー」は「クァッフル」というボールをこの輪の中に投げ入れ、「キーパー」はそれを阻止します。また、「クァッフル」とは別の「ブラッジャー」というボールが2個あり、飛行中に出会った者に襲いかかり、ホウキから突き落とそうとしてきます。「ビーター」は、ブラッジャーから味方を守り、敵に向かうようにバットでブラッジャーの軌道修正を行います。 全部で4つのポジションがありますが、試合を決定づけるのは、「シーカー」です。シーカーが「スニッチ」を捕まえた瞬間に試合は終了となり、150点が加算されます。
多彩なゲームモードをプレイして「クィディッチカード」を集めろ!!
『ハリー・ポッター クィディッチ ワールドカップ』では、プレイヤーはホグワーツ魔法魔術学校の4つの寮「グリフィンドール」、「スリザリン」、「ハッフルパフ」、「レイブンクロー」の中から1つを選び、練習試合や寮対抗杯を通して「クィディッチ」の基本を学んでいくことになります。その後、アメリカ、ブルガリア、イギリス、日本、ドイツ、フランス、オーストラリアなど全8カ国の国際チームを選択、しクィディッチ・ワールドカップに参加することができます。また、各チームにはそれぞれ特有のプレイスタイルがあり、その特徴を生かした戦術と試合の行方を左右する「スニッチ」を捕まえる「シーカー」の操作が勝敗を握る鍵となります。全てのチームで全てのポジションをプレイしながら、チームの特色を生かし、クィディッチ ワールドカップの優勝を目指します。さらに、それぞれのモードを勝ち進んでいくと、「クィディッチカード」がもらえ、それにより超人的な動きや技が可能になります。全部で104枚あるそのカードを集め、チームの仲間と連携して必殺技を繰り出せば、攻撃や守りが有利に展開できます。
ファンタジックな本作の製品概要は次頁のとおりです。
≪製品概要≫
【タイトル】ハリー・ポッター クィディッチ ワールドカップ
【ジャンル】アクション
【対応ハード】プレイステーション2
【発売日】2003年11月13日(木)
【標準価格】5,800円(税別)
【メディア】CD-ROM 1枚
【プレイ人数】1-2人
【製品番号】SLPM-62408
【JANコード】4938833006165
【対応ハード】ゲームキューブ
【発売日】2003年11月13日(木)
【標準価格】5,800円(税別)
【メディア】GC専用ディスク
【プレイ人数】1-2人
【製品番号】DOL-P-GQWJ
【JANコード】4938833006189
【対応ハード】ゲームボーイアドバンス
【発売日】2003年11月13日(木)
【標準価格】4,800円(税別)
【メディア】ROMカートリッジ
【プレイ人数】1-2人
【製品番号】AGB-P-BHPJ
【JANコード】4938833006172
【対応ハード】PC
【発売日】2003年11月13日(木)
【標準価格】6,980円(税別)
【メディア】CD-ROM 1枚
【プレイ人数】1人用
【製品番号】EMW-4140
【JANコード】4938833012937
【推奨動作環境】
対応OS:Microsoft Windows XP/Me/2000/98 日本語版
CPU:Pentium ・ 850MHz以上
メモリ:実装256MB以上ハードディスク:700MB以上の空き容量(さらにWindowsスワップファイル、DirectX、セーブデータのための空き容量が必要)
CD-ROM:4倍速以上のCD-ROMドライブ(8倍速以上推奨)
グラフィック :DirectX 8.1対応、VRAM32MB以上のビデオカード
サウンド:DirectX 8.1対応のサウンドカード
その他:DirectX 8.1、キーボード、マウス
【コピーライト表記】 ゥ 2003 Electronic Arts Inc. All rights reserved. All other trademarks are the property of their respective owners. HARRY POTTER, characters, names and related indicia are trademarks of and ゥ Warner Bros. Harry Potter Publishing Rights ゥ JKR. WBIE LOGO: ェ & ゥ Warner Bros. (s03)
【掲載時の一般お問い合わせ】
一般のお問い合わせ先をご掲載頂く場合、下記の通りに統一させて頂いております。お手数をおかけ致しますが、
宜しくお願い致します。
カスタマーサポート係:TEL03-5436-6400
※このタイトルの詳細資料、画像素材、サンプルロムに付きましては、お手数ですが下記、熊谷宛にご連絡下さいますようお願い申し上げます。
≪エレクトロニック・アーツ(イーエー)株式会社について≫
エレクトロニック・アーツ株式会社は、米国カリフォルニア州に本社を置き世界No.1の売上を誇るエンタテインメント・ソフトウェア・メーカー、エレクトロニック・アーツ社の日本法人です。日本においても、市場にマッチする次世代のエンターテインメントを追及し、「ハリー・ポッター」を始め、「メダル オブ オナー」、「ロード・オブ・ザ・リング」、「FIFA」シリーズ他PS2を始めとした家庭用ゲーム機、PC向けのソフト販売、PCオンラインゲームで10万人のユーザー数を誇る「ウルティマオンライン」の販売とサービス提供等、広く事業を展開しています。詳しくはホームページhttp://www.japan.ea.comをご参照下さい。
<本件に関するお問い合わせ>
エレクトロニック・アーツ株式会社
パブリッシング事業部 PR担当:
熊谷一幸 email:kumagai@eaj.ea.com
TEL:03-5436-6361(直通)FAX:03-5436-6293
別役菜々 email:betsuyaku@eaj.ea.com
TEL:03-5436-6280(直通)
〒141-8663 東京都品川区上大崎 2-24-9 IKビル3F
共同PR株式会社 小椋・後藤
〒104-8158 東京都中央区銀座7-2-22(同和ビル)
TEL03-3571-5171 FAX03-3574-1005