最近、「ビジネスマンの決算書学習」がブームの様相を見せていますが、経理職以外のビジネスマンにとって、本当に満足できる講座・教材は実は数少ないもの。
そんな中、オプティマにより、今までになかった画期的な決算書・会計学習オンライン講座=「キャッシュフロー経営時代の企業会計入門」が開発されました。 この講座では簿記・仕訳学習(帳簿付けの練習)は一切行わずに、財務諸表を有効に利用するための知識・スキルをスピーディーに身につけられる点が特徴。
今までの経理マン養成型の会計学習方法、つまり「簿記・仕訳中心の学習」と決別し、ビジネスマンが仕事で必要な決算書の知識を早く確実に身に付けられる点が好評です。
■内容に自信あり。「まずは広く試して頂きたい」ので、モニター企業様を募集します!
(株)オプティマでは、この画期的なオンライン講座「キャッシュフロー経営時代の企業会計入門」を半年間無料にて体験受講いただけるモニター企業を募集します。
■「キャッシュフロー経営時代の企業会計入門」モニター企業募集要項
●対象 :社員研修・教育にて会計教育の導入にご興味をお持ちの企業研修担当者様ただし今回募集のモニター対象企業は従業員数30名以上の企業様限定です)
●体験内容 :半年間無料にて自由にトライアル使用が可能(専用IDを発行)
●募集数 :先着50社様(IDの発行は1社1ID限定とさせていただきます)
●応募方法 :オプティマのWEBサイト(http://www.cashflow.co.jp/)上の専用フォームより応募。受付後1週間程度でログイン用IDをご連絡。
●アンケート:簡単なアンケートをお願いすることがございますが、
ご回答・ご協力は任意ですので御安心下さい。
■「キャッシュフロー経営時代の企業会計入門」カリキュラム表
・学習時間(目安):15時間
・受講料:26,250円(税込)~モニター企業様には半年間無料提供
・受講期間:半年間何度でもアクセス可能
・対象者:簿記・会計知識ゼロから学習可能。特別な事前知識は一切不要。
・カリキュラム
1章 企業会計の基本を知るなど全9章36トピックス
■オプティマの「企業会計入門講座」のここが画期的!
[特徴1] 今までの経理マン養成型の会計学習方法=「簿記・仕訳学習」と決別。
[特徴2]貸借対照表・損益計算書に加えキャッシュフロー計算書、財務分析もマスター可能。ビジネスマンが学ぶべき決算書の重要エッセンスを網羅。
[特徴3]アニメーション&ナレーション音声で学べるコンテンツ。今までになかった画期的な楽しさ、わかりやすさ。
[特徴4]オンラインで学べるから、企業研修での利用にもぴったり。高い利便性とコストパフォーマンスを実現。
[特徴5]学習プログラムの開発はCPA(米国公認会計士)とMBA取得者の講師陣が担当。母体スクールのU.S.エデュケーション・ネットワークの英文会計入門(通学&ビデオ)コースで、既に1万人以上が受講し完全実証済み。
■「株式会社オプティマ」企業情報
(株)オプティマは米国公認会計士取得スクール(株)ユー・エス・エデュケーション・ネットワークの100%出資子会社。教育業界での実践的なノウハウを基に、次世代のオンライン教育を目指します。
設 立 : 2001年11月16日
資本金 : 1,000万円
本社所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-7-4F
電話・FAX : TEL:03-3343-8770 FAX:03-3343-7337
代表取締役 : 三輪豊明(米国公認会計士 カリフォルニア州立大学講師)
事 業 内 容 : WBT/eラーニングコンテンツ開発 WEBサイト制作
この件に関するお問合せは
株式会社 オプティマ 毛利までお気軽にどうぞ
TEL:03-3343-8770 FAX:03-3343-7337
E-mail:mouri@cashflow.co.jp
詳細は(株)オプティマのサイト http://www.cashflow.co.jp/でも参照可能です。