忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.26.Sun
報道関係者各位
NEWS RELEASE
------------------------------------------------------------------------
2003年10月10日
ワイノット株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日本最大のグリーティングカードサイト『Ynotグリーティングカード』 
  
             ネットとリアルの融合による             
    ハロウィンキャンペーン『UGLYDOLL(アグリドール)のかくれんぼ』開催   
      そのキャラクターを「Ynotぬいぐるみカード」で購入可能    
   
       http://www.ynot.co.jp/site/ynot/campaign/halloween/       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ワイノット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒坂三重、以下ワイノット)
は、同社の運営する日本最大のグリーティングカードサイト『Ynotグリーティングカー
ド』において、ハロウィンキャンペーン『UGLYDOLL(アグリドール)のかくれんぼ』を開
催しました。
開催期間は、2003年10月9日~11月4日までの1ヶ月間です。

本キャンペーンは、ネットとリアルのサービスを融合し、ネット上では仮想空間とし
て、キャラクターベースでコミュニケーションをし、そのコミュニケーション上でキャ
ラクターに興味を持ったユーザが実際にそのキャラクターを「ぬいぐるみ」という形で
購入することができる展開になっています。

キャンペーン内容は、アメリカで話題の"UGLYDOLL(アグリードール)"をメインキャラク
ターに「かくれんぼ」をテーマにした「送信者」と「受信者」との対戦型ゲームで、受
信者は送信者が隠したキャラクターを探しあてるというものです。
また送信者のコメントをゲーム内に組み込むことにより、擬似的なコミュニケーション
を実現します。ゲーム終了後には「送信者」に結果をメールで通知し、お互いに結果が
分かる仕組みになっており、勝者にはインセンティブとしてオリジナルスクリーンセイ
バーや壁紙のダウンロードが可能です。
"UGLYDOLL(アグリードール)は、ぬいぐるみ全6種類、オリジナルカード1種類揃えてお
り、一律4,980円で購入可能です。

ワイノットは、これまで対戦型ゲームなどの企画開発を行ってきましたが、さらにこの
かくれんぼゲームの開発により、今後もこのインフラをベースに他社のプロモーション
などにも再利用できるシステムとして開発していく予定です。

※UGLYDOLL(アグリドール)とは
ニューヨーク在住のイラストレーターDavid Horvath(デイビッド・ホーヴァス)がデ
ザインしたぬいぐるみです。
今年の春から、アメリカのBARNEYS NEW YORK全店、タワーレコード全店、PaulSmithロ
ンドンなどで販売され、ただ今人気急上昇中。
ポップカルチャー誌『Giant Robot』でも紹介され熱い注目を集めています。日本初登
場です。
デイビッド・ホーヴァスの全面的な協力のもと、今回の企画は実現しました。UGLYDOLL
のぬいぐるみの輸入およびデイビッド・ホーヴァスの代理業務は株式会社インターリン
クプランニングが行っています。

【ワイノット株式会社】
ワイノットは、日本最大手を誇るインターネット上のグリーティングカードサービスを
提供している。現在605(※)万人の会員を獲得し、そのうちPC会員が465万人、ケータイ
eカード会員が140万人。eカードは既に大手企業の商品プロモーションサイトやコ
ミュニケーションツールとして活用され、高開封率、高転送率による広告・マーケティ
ング効果を発揮している。企業のeCRMツールとしても活用されており、eカードは企業
にとってよりよいソリューションを提供するツールとして期待されている。
(※)Ynot.co.jp及びワイノットがOEM提供しているサイトのユーザ全て含む。

【本件に関するお問い合わせ先】
ワイノット株式会社 担当:小林
mailto:pr@ynot.co.jp

ワイノット株式会社URL
http://www.ynot.co.jp/

※社屋移転に伴い住所が変更になりました。
〒106-6118
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
Tel:03-4523-1066
Fax:03-4523-1023

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11664] [11663] [11662] [11661] [11660] [11659] [11658] [11657] [11656] [11655] [11654
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]