忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.21.Tue

報道関係各位
                             2003年10月

             横濱カレーミュージアム
            祝!カレー500万杯達成記念!!
       フードテーマパーク業界初 全館バイキング開催!!
       ~大人から子供まで食欲の秋にカレー食べ放題 ~

          

JR関内駅前の美味しく遊ぶ世界で唯一のカレーのテーマパーク、「横濱カレーミュージアム」(横浜市/中区伊勢佐木町)では、オープンから2003年10月末日までの期間の総来館者が食したカレーが約「500万杯」に到達いたしました。
これを記念して2003年11月17日(月)~21日(金)の5日間、全店舗にて(マサラヤは除く)バイキングを実施いたします。
フードテーマパーク業界初の、全店舗におけるバイキングとなります。

カレー500万杯達成 概要

期間:2001年1月26日~2003年10月31日
カレー総数:約500万杯(上記期間中に来館者が食したカレー)
来館者数: 約390万人(上記期間中)
1人あたりの杯数:約1.3杯


全館バイキング 実施要項

内容:全館バイキング 制限時間2時間
実施期間:2003年11月17日(月)~21日(金) 5日間
料金:1名につき 男性¥2,000、女性¥1,800、子供(小学生以下)¥1,000 
* 女性のみ5名以上のグループ €1,600
参加店舗:全店舗対象(マサラヤは除く、テイクアウト不可)
* ただしアルコールは除く(ソフトドリンク・デザート可)
対象メニュー:カレー全品(アルコールは別料金)
備考:バイキングを希望しない方は、通常どおりに入館、食事可能。
     バイキングされた方はマサラヤにて100円割引

《本件に関するお問い合わせ先》
横濱カレーミュージアム 担当:中川
TEL:045-250-0833

《取材・掲載に関するお問い合わせ先》
共同PR 担当:富山・浦辺
TEL:03-3571-5171 FAX:03-3574-9364

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11229] [11228] [11227] [11226] [11225] [11224] [11223] [11222] [11221] [11220] [11219
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]