忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.21.Tue


┏━ プレスリリース ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2003/10/30 ┓

  ★ アパレルウェブ購買モティベーションを喚起するユニークな
    ライセンスブランド展開『Stella Style』『KOBOKAI(工房絵)』
  『Per Gramm Market(パーグラムマーケット)』を展開 ★

      11月4日~6日に開催される日本経済新聞社主催
       「ライセンシングアジア 2003」に出展します
   
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

     ■ 株式会社アパレルウェブ [ APPAREL-WEB,INC. ]
     ■ 代表取締役 千金楽 健司 (ちぎら けんじ)
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アパレル業界に特化した総合情報サイトを運営する株式会社アパレルウェブ
(東京都中央区 代表取締役 千金楽健司)は、「メディア事業」「ビジネ
スマッチング事業」「ITソリューション事業」に加え昨年より「ブランド
ライセンス事業」を展開しています。

手がけるブランドは、日本におけるタロット占いの第一人者、ステラ薫子の
監修の下に展開する『Stella Style(ステラ スタイル)』、知的障碍者ア
ーティスト集団のアートをモチーフにしたブランド『KOBOKAI(工房絵)』、
古着のイメージと遊び心を活かしたスタイリッシュカジュアルブランド
『Per Gramm Market(パーグラムマーケット)』です。

『Stella Style』を監修するステラ薫子は、i-mode「タロットの館」、「ス
テラ占いダイヤリー」、J-SkyWeb「ラブナビ」、韓国SK-Telecomの「n.TOP」
などの公式占いサイトなどで約十万人の会員を有する人気タロットカード占
い師です。10代後半から30代位までの女性を中心に、日本国内のみなら
ず韓国などアジア諸国にも多くのファンを獲得しています。ステラ薫子監修
の『Stella Style』は、ステラ薫子のインスピレーションとタロットの精神
性を鍵に、持つ者に癒しとパワーを与え、運気UPをモットーにしたトータ
ルライフスシーンをイメージしたブランドです。

『KOBOKAI(工房絵)』は知的障碍者の通所施設、「工房絵」に所属するア
ーティストのアート素材を、イッセイ・ミヤケ、メルローズなど多くの有名
ブランドのチーフ・デザイナーを経て独立し、トシオ・カミヤマスタイリン
グ・オフィスで多岐にわたるファッションビジネスを手がける神山俊夫氏を
ブランド・ディレクターに迎えブランド展開する予定です。

『Per Gramm Market(パーグラムマーケット)』古着メーカー兼小売の株式
会社ピー・ジー・エムと業務提携によるブランドです。同社は、ヨーロッパ
古着の宝庫ともいうべきフランスの古着会社と業務提携し、日本で古着を計
り売りする、と言うユニークな販売方法で全国にFCも含め30数店舗を展開
しています。古着というイメージを一新した別ラインの「Per Gramme Market」
のブランドライセンスでは、古着の遊び感覚に東京裏原宿の最先端のファッ
ションを融合したスタイリッシュなブランドとして、メンズ、レディース、
キッズのフルラインでの展開を予定しています。

アパレルウェブのライセンス事業は、自社プロパティーのライセンスの他、
ブランド保有企業に代わってライセンス管理や、ブランドの開発、コンサル
ティングも行っています。また、中国をはじめとするアジアの企業に対し、
日本のデザイナーブランドをライセンスアウトする事業も、すでに中国大手
アパレル数社と取り組みを進めています。

【アパレルウェブ】 http://www.apparel-web.com/
          http://www.apparel-web.com/brand/index.html

【ライセンシングアジア 2003】
http://www.nikkei.co.jp/events/license/

【株式会社アパレルウェブ】 ――――――――――――――――――――――
社 名 株式会社アパレルウェブ
所在地 東京都中央区日本橋小舟町13-10 儘田ビル5F
TEL 03(5614)8542  FAX 03(5614)8541
代表者 代表取締役 千金楽 健司
http://www.apparel-web.com/
-----------------------------------------------------------------------
報道に関するお問い合せはこちら
-----------------------------------------------------------------------
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町13-10 儘田ビル5F
Tel:03-5614-8542 Fax:03-5614-8541 (営業時間:9:30~18:30)
E-mail : yellow@apparel-web.com
プレス : 扇谷 有美(おうぎたに ゆみ) 
-----------------------------------------------------------------------
関連URL:http://www.apparel-web.com/
-----------------------------------------------------------------------
【この件に関するお問合わせ先】
株式会社アパレルウェブ
小林 美奈(こばやし みな) yellow@apparel-web.com
TEL:03-5614-8542
FAX:03-5614-8541
-----------------------------------------------------------------------

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11233] [11232] [11231] [11230] [11229] [11228] [11227] [11226] [11225] [11224] [11223
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]