京都の古刹で過ごす 素敵な秋の夜を演出に
紅葉で色づく名庭・余香苑を望む「観楓会」
_______________________□
京都市右京区の妙心寺退蔵院では、紅葉のライトアップを愛でながら精進料理を
お楽しみいただける「観楓会」を開催しております。
室町時代の画聖狩野元信の作品としても知られる史蹟名勝「元信の庭」の公開や
生演奏もついており、京都ならではの秋の夜をご堪能いただけます。伝統文化に
囲まれての紅葉のご鑑賞をお楽しみ下さい。
◎お申し込み書はこちらからダウンロードいただけます
→http://www.taizoin.com/events.html
◎退蔵院オフィシャルページ
→http://www.taizoin.com/
◆退蔵院について
京都市右京区、妙心寺山内には40余りの塔頭がありますが、退蔵院はそのうちの
屈指の古刹として知られています。今から600年前(西暦1404年)、足利時代の応
永の頃に無因宗因禅師を開山として建立されました。国宝「瓢鮎図(ひょうねん
ず)」を保有し長年にわたり多くの人々に愛され続けております。
「観楓会」詳細________________________________________
と き:平成15年11月1日(土)~12月7日(日)
17時からライトアップ
18時までに来院のこと。
食事は17時30分より。
ところ:妙心寺塔頭 退蔵院
料 金:7000円(税込み)
お料理:精進料理
ライトアップ:紅葉のライトアップ
史蹟名勝「元信の庭」・昭和の名庭「余香苑」
▼ご予約・お問い合わせは
妙心寺 花園会館 花ごころ
京都市右京区花園木辻北町1の5
TEL:075-467-1666
FAX:075-467-1668
▼お申し込みフォーム
□ご希望日 :
□お名前 :
□お電話番号 : ( ) ー
□ご住所 :
□人数 : 名