忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.18.Sat
NEWS RELEASE
2003年12月3日

東映株式会社

『東映特撮BB』 12月度更新作品

「超光戦士シャンゼリオン」(全39話)
「仮面ライダー555」TVシリーズダイジェスト(第25話~第30話)
「爆竜戦隊アバレンジャー」TVシリーズダイジェスト(第25話~第30話)
「キカイダー01」(全46話)を12/31(水)まで期間限定アーカイブ配信

東映株式会社(代表取締役社長:岡田剛 本社:東京都中央区 以下、東映)は、インターネット上で東映特撮ヒーロー作品を配信する有料会員制映像サイト『東映特撮BB』(http://www.tokusatsu.jp/)における12月度配信開始作品につき、以下の通りお知らせします。

【12月5日(金)配信開始】
TVシリーズダイジェスト「仮面ライダー555」(第25話~第30話)
TVシリーズダイジェスト「爆竜戦隊アバレンジャー」(第25話~第30話)

【12月12日(金)配信開始】
「超光戦士シャンゼリオン」(全39話)

【提供コンテンツの詳細】

■「仮面ライダー555」「爆竜戦隊アバレンジャー」TVシリーズダイジェスト  
※配信帯域350kbps/Real Playerのみ

 大人気放映中の2作品を1話約5分にまとめたTVシリーズダイジェスト。
12月は、「仮面ライダー555」「爆竜戦隊アバレンジャー」とも第25話から第30話までを追加更新します。 
「仮面ライダー555」では、仮面ライダーデルタへの変身を可能とする“デルタギア”の争奪戦がはじまります。
また「爆竜戦隊アバレンジャー」ではアバレキラーが仕掛ける“ゲーム” がアバレンジャーと爆竜たちをピンチに陥れます。

①「仮面ライダー555」TVシリーズダイジェスト 第25話~第30話をストリーミング配信
・配信スケジュール: 12/5(金)より
・第1話~第24話分も引き続き視聴可能

②「爆竜戦隊アバレンジャー」TVシリーズダイジェスト 第25話~第30話をストリーミング配信
・配信スケジュール: 12/5(金)より
・第1話~第24話分も引き続き視聴可能

■「超光戦士シャンゼリオン」※配信帯域350kbps/Real Playerのみ
  
“燦然!”シャンゼリオン
 「超光戦士シャンゼリオン」は1996年(平成8年)4月3日から12月25日までテレビ東京系列にて放映された作品です。従来とは異なるビデオ撮影+CGを多用した製作手法や全身透明クリスタル状の特異な造形デザイン、そして何より“ヒーローらしくないヒーロー”シャンゼリオン=私立探偵・涼村 暁のキャラクターが、これまでの特撮ヒーロー作品にはなかった新しい方向性を生み出しました。昨年話題となった「仮面ライダー龍騎」で仮面ライダー王蛇=浅倉 威役で強烈な印象を残した萩野 崇が涼村 暁役を演じるほか、毎回登場するゲストを含め美男美女キャストが目白押しの今をときめく“イケメンヒーロー”番組の先駆けともいえる作品です。

●TVシリーズ全39話をストリーミング配信
・配信スケジュール:12/12(金)より初回4話、以降毎週3話ずつ追加更新 
※第1話および最新更新分と前3週分(計4週・13話分)をアーカイブ

■「キカイダー01」(全46話)※配信帯域350kbps/Real Playerのみ
 
 12/5(金)の更新で最終46話までの更新が完了する「キカイダー01」につきましては、第1話から通して視聴したいという多数のリクエストにお応えして、12/31(水)までの期間限定にて
全46話をアーカイブ配信致します。

【コンテンツ保護技術について】
 『東映特撮BB』では、富士ゼロックス株式会社(東京都港区、代表取締役社長:有馬利男、http://www.fujixerox.co.jp/)が所有する権利認証技術「アクセスチケットシステム」を採用し、不正コピーやアクセスに対抗する強固な著作権保護を達成しています。
 「アクセスチケット」は、ユーザの利用権を表す電子データで、紙チケットの半券に相当する役割を果たします。「アクセスチケットシステム」を用いると、ネットワーク上で各種コンテンツやサービスを利用する際、ユーザの利用権をソフトウェア化した「アクセスチケット」を、あたかも紙チケットを取扱うように、インターネット経由で販売したり配布したりすることができます。動画、音声、静止画、ソフトウェア等の様々な形式のデータを統合的に取扱うことができます。

【提携ISP】
@nifty http://www.nifty.com/toei-bb/
DION   http://www.tokusatsu.jp/dion/
OCN   http://www.tokusatsu.jp/ocn/
BIGLOBE http://www.tokusatsu.jp/biglobe/
So-net http://www.so-net.ne.jp/toei/tokusatsu/

【本件に関するお問合せ先】
東映株式会社 映像版権営業部 デジタルネット営業室
TEL 03-3535-7131  FAX 03-3535-7132
担当:吉村文雄(E-mail:fum_yoshimura@toei.co.jp)

『東映特撮BB』 http://www.tokusatsu.jp/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[10859] [10858] [10857] [10856] [10855] [10854] [10853] [10852] [10851] [10850] [10849
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]