サーチナ:日経BP社「BizTech」に記事を提供
-上海サーチナが行う中国消費者調査の結果などを紹介-
--------------------------------------------------
中国ビジネスリサーチ専門サイト「サーチナマーケティング」を運営する株式会社サーチナ(所在地:東京都新宿区、社長:端木正和 もとき・まさかず)は、このたび、株式会社日経BP(本社:東京都千代田区、社長:河村有弘、以下日経BP社)に対して、中国での消費者調査に関連する記事提供を開始しましたので、お知らせいたします。
サーチナは、日経BP社が運営するビジネスニュース・サイト「BizTech」内の「新・中国チャンネル」向けに、本年12月より、中国関連の最新情報及びサーチナが実施する中国消費者調査の調査結果記事を提供します。
◆中国消費者調査について--中国に特化したリサーチ事業を展開
サーチナは、関連会社である上海新秦信息諮詢有限公司(上海サーチナ)を通じて中国市場調査を展開しております。上海サーチナの62,226人の自社モニター(2003年12月12日現在)を利用したオンライン調査を中心に、受託調査のほか、中国の消費者をターゲットとした自主調査を定期的に行っています。
自主調査による結果などはデータマイニングを通じて記事やレポートとして作成、これまで「中国情報局」や中国経済産業新聞「サーチナポスト」など傘下媒体で発表してまいりました。
またサーチナは中国国営通信社である中国新聞社と全面提携しており、日本語特約サイトとして記事の邦訳権及び日本語記事の著作権を有します。中国のIT、経済、政治、芸能など豊富でかつ最新の中国情報を掌握しております。
◆サーチナの情報提供について
このように、サーチナは信頼度の高い中国情報を強みに、これまでにもビジネス誌「ビジスタ」(ソフトバンクパブリッシング株式会社、月刊)、IT流通専門紙「BCN」(株式会社BCN、週刊)などの紙媒体を中心に記事を提供してまいりました。
またウェブサイト関連では、毎日新聞社や株式会社インフォシーク、株式会社エッジ、インターネットコム株式会社などに情報提供をしている実績があります。
◆過去提供記事
・中国:携帯キャリア信頼度、中国移動が6割確保
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/china/280665
・中国:3Gに不透明さや不安、意識調査で明らかに
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/china/280700
・中国:携帯電話での海外勢、根強い人気変わらず
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/china/280699
・中国:携帯電話の購入価格帯1500元程度に集中
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/china/280698
◆関連サイト
・サーチナマーケティング http://marketing.searchina.net/
・BizTech http://biztech.nikkeibp.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ・取材等のお申込み先
広報部 佐藤 press@searchina.ne.jp
TEL:03-5348-6695 FAX:03-5348-6696