忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu
インタービデオジャパン株式会社
プレスリリース

平成16年2月16日
報道関係者各位

複数のDVD-Videoタイトルを1枚のDVDメディアへコピー
従来製品比約25%の高速化を果たしたDVDコピーソフト最新バージョン
「InterVideo DVD Copy 2 Platinum」発売のお知らせ

PC用マルチメディアソフトウェアメーカーの米国INTERVIDEO社(本社:カリフォルニ州フリーモント)の日本法人インタービデオジャパン株式会社(本社:東京都港区 田中 俊輔社長)は、DVD-Videoのコピーやバックアップを行う「InterVideo DVD Copy」シリーズの最新バージョン「InterVideo(R) DVD Copy(TM)2 Platinum」(インタービデオ・ディーブイディー・コピー・ツー・プラチナム、税込み価格:12,390円/税抜価格:11,800円)を2004年3月19日より全国のPCソフトウェア販売店で発売する。また旧シリーズ・ユーザー向けのアップグレード版(税込み価格:7,140円/税抜価格:6,800円)と、他社製DVD-Videoコピーソフトからの乗り換え版(税込み価格:9,240円/税抜価格:8,800円)も同時発売する。

「InterVideo DVD Copy 2 Platinum」はDVD-Video、VideoCD、SVCDなどの高速コピーが可能なユーティリティ・ソフト。オリジナルディスクのバックアップはもちろん、片面2層のDVD-Videoを4.7GBのDVDメディア1枚分にトランスコードしてコピー、またVideoCDやSVCD、DivXフォーマットへの変換コピーなど、ソースやターゲットを自在に変えてコピーすることができる。さらに今回の最新バージョン「InterVideo DVD Copy 2 Platinum」では複数のDVD-Videoを1枚のDVDメディアへコピーする「M-DVD」機能を新たに搭載した。複数のディスクに記録されたコンテンツから好きなタイトルを選択し1枚のDVDメディアに圧縮コピーする機能で、DVDコンテンツの整理が格段に便利になる。また従来製品比較で処理速度を約25%アップし、より高速なコピーを可能とした。

さらに「InterVideo DVD Copy 2 Platinum」はカスタマイズ・オプションを細分化することで、ユーザーの要求に合わせた、より柔軟なコピーを可能とした。字幕の有無、縦横比、オーディオ言語の選択を可能とすることで、ムービー本編のコピーに利用可能なディスク容量を増やし、トランスコード時の間引き率を抑えて画質の劣化を防ぐことができる。また、カスタマイズ・オプションでは、タイトル及びチャプター単位で欲しい部分を選択してコピーすることもできる。

「InterVideo DVD Copy 2 Platinum」のトランンスコード・エンジンはインタービデオ独自のIBBP(InterVideo Bitrate Balance Profile)テクノロジーを搭載している。IBBPテクノロジーは他フレームを参照するだけでなく、参照の対象となるフレームも圧縮することで、高い圧縮率を実現した。また更新したフレームのエラー補償を行うことによりオリジナルビデオの高い画質を維持している。これにより高圧縮率と高画質を両立し、「M-DVD」機能などの新機能を実現した。

「InterVideo DVD Copy 2 Platinum」は最深2レイヤーの極めてわかりやすいGUIを備えている。操作はソースとターゲットの各ドライブ/フォルダを選択し、フォーマットを選択、書き込みボタンをクリックするだけの簡単操作を実現した。

なお「InterVideo DVD Copy 2 Platinum」は作成したDVDやCDのラベル作成ソフトとして、ユーリードシステムズ社の「デジカメWalker DVD/CDラベルエディション」を同梱した。CDラベルやケースのラベル作成/プリントができ、ライブラリー作りをさらに楽しくする。

「InterVideo DVD Copy 2 Platinum」商品特徴
●M-DVD機能:
複数枚のディスクに記録されたコンテンツから好きなタイトルやチャプターを選択し、1枚のメディアに圧縮コピー。最大9GBまでのコンテンツを4.7GBのDVDメディアに記録ができる。

●約25%の高速化を実現:
従来製品と比較し、処理速度を約25%高速化。

●片面2層DVD-Videoを1枚の4.7GB DVDメディアへコピー:
メニュー構成を含めタイトル全てをまるごとバックアップ。全てのタイトル、チャプターの音声トラックや字幕を残らずDVDメディアにコピー可能。

●片面2層のDVD-Videoを2枚のDVDメディアへ分割コピー:
片面2層のDVD-Videoを2枚の4.7GB DVDメディアへ再エンコード無しに原画質コピー。

●インタービデオ独自のIBBPテクノロジーによる高画質トランスコード:
IBBP(InterVideo Bitrate Balance Profile)テクノロジーにより、片面2層のDVD-Videoから1枚のDVDメディアへの圧縮コピー時も画質劣化は最小限。

●DVD-Video、VideoCD、SVCDの正確な1:1コピー:
DVD、VideoCDおよびSVCDをトランスコードせずソースと同フォーマットで原画質コピー。

●DivXプロファイル選択が可能:
DivXプロファイルを「ポータブル」「ハンドヘルド」「ホームシアター」の各プリセットを実装。DivX対応プレイヤーでの高い互換性を実現。

●出力フォーマット選択可能:
DVD-Video、SVCD、VideoCD、DivXから出力フォーマット選択。高圧縮のDivXフォーマットでは DVD-Videoが1枚のCDメディアに収まるよう解像度/ビットレートの自動調整も可能に。

●DVD-Videoを複数のCDメディアへ分割コピー:
DVD-VideoをVideoCD/SVCDフォーマットで複数枚のCD-R/RWへ出力。

●HDD上のDVD-VideoイメージをCD/DVDメディアへコピー:
ムービー編集アプリケーションなどで作成したHDD上のDVD-VideoイメージをCDやDVDメディアへ書き込み可能。

●マルチトラック/マルチサブタイトルのDVD出力:
DVDメディアへの出力時に、マルチトラック/マルチサブタイトルを収録可能。

●ディスクラベル作成編集ソフトを同梱(アップグレード版を除く):
ユーリードシステムズ社の「デジカメWalker DVD/CDラベルエディション」を同梱、オリジナルのライブラリー作りに最適。

「InterVideo(R) DVD Copy(TM)2 Platinum」製品仕様
●ソース:DVD-Video(またはHDD上のDVD-Videoイメージ)、VideoCD、SVCD
●ターゲットドライブ:CD-R/RW、DVD±R/RW、DVD-RAM、HDD
●出力フォーマット:DVD-Video、VideoCD、SVCD、DivX、MPEGファイル(VCD、SVCD準拠)

★商品構成
・「InterVideo DVD Copy 2 Platinum」CD-ROM×1
・ユーザーズマニュアル
・ユーザー登録カード

★動作環境
OS:Microsoft Windows 2000 Professional / Windows XP Home/Professional 日本語版
CPU: Intel Pentium III 600MHz以上 (Intel Pentium 4 1.8GHz以上を推奨)
RAM: 128MB以上(256MB以上推奨)
HDD:40MB以上の空き容量(アプリケーションのインストールに必要)
光学ドライブ:
CD-R/RWドライブ(CD-R/RWメディアへの書き込み時)
DVD±R/RW、DVD-RAMドライブ(DVDメディアへの書き込み時)
ビデオカード:ハードウェアオーバーレイに対応したAGPグラフィックスカード
(16bit、SVGA以上表示可能なもの)
サウンドカード:44.1/48KHzステレオ再生をサポートするサウンドカード(PCI接続を推奨)
その他:Microsoft DirectX 8.1以上(アプリケーションCDに同梱)

本プレスリリースに関するお問い合わせ先
インタービデオジャパン株式会社
プロダクト マーケティング
担当:山下 e-mail yamashita@intervideo.co.jp
〒108-0074
東京都港区高輪2-14-17 グレイス高輪9F
TEL: 03-5447-6688 FAX: 03-5447-6689
Web http://www.intervideo.co.jp/

紙面等掲載用読者お問い合わせ先
インタービデオジャパン株式会社
Web http://www.intervideo.co.jp/
e-mail tech@intervideo.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[10391] [10390] [10389] [10388] [10387] [10386] [10385] [10384] [10383] [10382] [10381
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]