---------------------------------------------------------- 中国ビジネスリサーチの専門サイト「サーチナマーケティング」を運営する株式会社サーチナは、中国の消費者を対象に、バレンタインデー「情人節」に関する意識調査を実施しました。 ◆調査概要 ◆調査結果のトピックス バレンタインデーの贈り物を聞いたところ、約5割の男性が女性にバラの花束を贈りたいとしていることが分かった(複数回答)。中国では、2月14日に男性から女性にプレゼントを贈るのが一般的。中でもバラが昨年に続いて人気を博している。今回の調査でチョコレートを選ぶ男性は36%に達し、2番目に多かった。続いて、実用的な部分が喜ばれる香水と化粧品がそれぞれ21%と19%。一方、大胆な贈り物では「セクシーな下着」が16%に上った。 (2)恋愛はロマンス必要、「一目ぼれ」に慎重 恋愛成就を願うお祭り「七夕」はもともと、織女と牽牛のロマンスとともに中国から日本に伝わったもの。しかしここ数年、本家の中国でも「恋人の日」といえば、七夕よりバレンタインデーの方が支持されるようになってきている。今回の調査では、約6割の人が「恋人の日」として、2月14日を選んでおり、七夕の8%を大きく引き離す結果となった。 ◆関連サイト ■本件に関するお問い合わせ
|