当センターは、既に有数のパワー・ブランドづくりの経営者、実務家、研究者たちの産学交流を生み出している「丸の内ブランドフォーラム」(www.akjpn.com/mbf/)の提携組織として、グローバルビジネスリサーチセンター(www.gbrc.jp)の主任研究員の森摂を代表幹事とし、ブランド研究の第一人者である片平秀貴先生(東京大学教授)を特別顧問に古川一郎先生(一橋大学教授)を常任顧問に迎え、電通ブランド・クリエーション・センター(www.dentsu.co.jp/brandcreation/)の協賛によって、企画・運営を(株)プロレクサス(www.prolexus.jp)が担い、活動拠点は
東京丸ビルが中心です。
近年、生産財メーカーやソリューション企業といったBtoB企業にとってもグローバル競争や市場流動化の中でブランド構築の重要性は高まっています。しかし、これまでのブランド構築の成功事例や研究は主にBtoC企業中心のもので適用が難しく、BtoB企業の取り組みは企業毎の格差が大きいのが実情であり、産学連携によって以下の活動を促進する社会的意義が大きいと認識したことが当センター設立の背景です。
<産学連携による主な活動>
?BtoBブランド構築事例・方法論の研究と体系化
?潜在BtoBブランド企業の発掘と情報発信の支援
?BtoB企業の経営者・実務担当への啓蒙・交流の促進
?広報・インターネットを通じたBotBブランドコミュニケーション・プロジェクトの実施支援
?セミナー・実習型ワークセッション開催、レポート・書籍の発行
また、3月9日に設立記念に「グローバル時代のBtoBブランド経営」エグゼクティブセミナーを開催します。BtoB企業のブランド構築の特質に迫る片平先生の基調講演に、2大パワーBtoBブランドと呼べるインテルジャパン元会長の西岡氏とジャパンゴアテックスの井上社長の初顔合わせとなるBtoBブランド経営者によるパネルディスカッション、参加企業のブランド主管の方々を交えた第1回BtoBブランドサロン(懇親・交流会)を催します。
(セミナー詳細と申込)http://www.b2b-brand.jp/seminar/index.html
<問い合わせ先> BtoBブランドセンター事務局 渡邉・三宅
〒104-0033 東京都中央区新川1-3-3 第17荒井ビル 6F
Tel:03-5541-6394 Fax:03-3537-2029
http://www.b2b-brand.jp
E-mail:contact@b2b-brand.jp