忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu

2004年3月3日
報道関係者各位

日本ジオトラスト株式会社
==================================================
日本ジオトラスト株式会社
株式会社ACCESSと協業しACCESS Advanced Alliance (AAA)に
プレミアパートナーとして参加
==================================================

GMOグループのサーバ関連事業を担当する戦略子会社、GMOホスティングアンドテクノ
ロジーズ株式会社(本社:東京都渋谷区 資本金:4億2,192万円 代表取締役社長:
青山満 URL:http://gmo-ht.com/ 以下、GMO H&T)の子会社で、公開暗号鍵技術を
使用したインターネットセキュリティと個人や企業・組織の認証サービスを提供する
日本ジオトラスト株式会社(本社:東京都渋谷区 資本金:5,000万円 代表取締役
社長:中条 一郎 URL:http://www.geotrust.co.jp/ 以下、日本ジオトラスト)
は、株式会社ACCESS(本社:東京都千代田区 資本金:46億4052万円 代表取締役社
長:荒川 亨 URL:http://www.access.co.jp/ 以下、ACCESS)のACCESS Advanced
Alliance (AAA)に、プレミアパートナーとして参加いたしました。

                  ◆ ◆ ◆

今日のインターネット・ウェブ利用環境におけるセキュア通信の必要性は、PCプラッ
トフォームにとどまらず、携帯電話・PDA・カーナビ・ゲーム機をはじめ、今後ます
ます情報化が進むであろう一般家電など、あらゆる分野に及びます。日本ジオトラス
トがAAAのプレミアパートナーとして参加したことにより、この分野の組込みブラウ
ザで70%以上のシェアを持つACCESSのNetFrontに日本ジオトラストのルート証明書が
組み込まれることが可能になり、日本ジオトラストのSSLサーバ証明書をご利用頂け
るクライアント環境が飛躍的に広がります。
今後ニーズが高まるであろう、PC以外のプラットフォーム向けのサービスに、日本ジ
オトラストのSSLサーバ証明書を幅広くご利用頂けると期待しております。

株式会社ACCESS代表取締役社長兼CEOの荒川 亨氏は「私どもの情報家電向けブラウザ
「NetFront」に、認証サービスで実績と信頼のある日本ジオトラスト社のルート証明
書が組み込まれることを、大変嬉しく思います。日本ジオトラスト社の選択は、私ど
もの技術力の確証になる、と考えます」と語っています。
日本ジオトラストでは、低価格・書類不要のオンライン手続き・発行スピード・法人
以外でも利用可能といった様々な特長により、幅広いSSLサーバ証明書のニーズに対
応しております。クライアントブラウザにつきましても、PCだけでなく携帯電話や
PDAなどあらゆるプラットフォームで日本ジオトラストのSSLをご利用いただけるよ
う、ACCESSとのアライアンスにより対応できるニーズを広げて参ります。

※NetFront SDK v3.1以降に日本ジオトラストのルート証明書が搭載されておりま
す。
 NetFront SDKにつきましては、ACCESSにお問合せ下さい。

■株式会社ACCESSについて
ACCESSは、情報家電向け組み込み型インターネットソフトの分野で市場をリードする
研究開発型企業で、カリフォルニア州フリーモントに米子会社、ACCESS Systems
America, Inc、ドイツ・オーバーハウゼンにヨーロッパ子会社、ACCESS Systems
Europe GmbH、また中国・北京に中国子会社、ACCESS (Beijing) Co.,Ltd.を有し、韓
国や台湾、スペインにも現地連絡事務所を運営するなど国際展開にも注力していま
す。同社の情報家電向けブラウザソフト「NetFront」ファミリーは、NTTドコモのi
モードなどの携帯電話やPDA、テレビ、セットトップボックス、ゲーム機、カーナ
ビ、ウェブ電話、専用端末など、全世界の90以上のメーカーから発売されている情報
家電端末の267機種、1億800万台以上に搭載されており、(2003年10月末現在)最新
版では、CSS(カスケーディング・スタイルシート)、DHTML(ダイナミックHTML)をはじ
めとする、W3C(ワールドワイドWEBコンソーシアム)最新推奨仕様やWAP2.0に準拠す
るなど、ハードウェア資源の限られたNon-PC端末において、パソコンと同等のイン
ターネット閲覧環境を実現しています。
尚、ACCESSは2001年2月26日に東証マザーズに株式公開しております。
*NetFrontは、株式会社ACCESSの日本国における登録商標です。
*「iモード」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

--------------------------------------------------
【本件に関するお問合せ先】
●日本ジオトラスト株式会社
技術担当 飯島
Tel:03-5728-1551
Fax:03-5728-1552
Email:info@geotrust.co.jp

●株式会社ACCESS 
コーポレートコミュニケーション室 高橋
Tel:03-5259-3685
Fax:03-5259-3684
Email:prinfo@access.co.jp
--------------------------------------------------

**************************************************
【報道関係お問合せ先】
●グローバルメディアオンライン株式会社
グループ経営企画室広報担当 園下
Tel:03-5456-2695
Fax:03-3780-2611
Email:pr@gmo.jp
**************************************************

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日本ジオトラスト株式会社 会社概要】
会社名 日本ジオトラスト株式会社 
<http://www.geotrust.co.jp/>
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役社長 中条 一郎
事業内容    ■情報セキュリティ及び電子認証業務事業
資本金 5,000万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

――――――――――――――――――――――――

【株式会社ACCESS 会社概要】
会社名 株式会社ACCESS <http://www.access.co.jp/>
(東証二部(マザーズ) 証券コード:4813)
所在地 東京都千代田区猿楽町2-8-16 平田ビル
代表取締役社長 荒川 亨
事業内容 ■情報家電向け組み込み型インターネットソフトの開発、販売
資本金 46億4052万円
――――――――――――――――――――――――

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
【グローバルメディアオンライン株式会社 会社概要】
会社名 グローバルメディアオンライン株式会社
<http://www.gmo.jp/>(東証二部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役会長兼社長 熊谷 正寿
事業内容 ■IxP(インターネットインフラ)関連事業
        ■インターネット広告メディア事業
資本金 33億1,113万円
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
以上
■GMO GROUP■ Global Media Online www.gmo.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[10260] [10259] [10258] [10257] [10256] [10255] [10254] [10253] [10252] [10251] [10250
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]