報道関係各位
2004年3月吉日
琉球海炎祭実行委員会
~JAL東京-沖縄線就航50周年記念~
琉球海炎祭2004開催のご案内
・「日本で一番早く感動する夏」を宜野湾の海から
・日本最大規模の花火イリュージョンによる演出
■会 期:2004年4月10日(土)・11日(日) <2日間>
■会 場:宜野湾海浜公園・宜野湾トロピカルビーチ
琉球海炎祭実行委員会〔実行委員長:松谷秀夫/(社)宜野湾市観光振興協会会長〕は、2004年4月10日(土)・11日(日)の2日間「~JAL東京-沖縄線就航50周年記念~ 琉球海炎祭2004」を宜野湾海浜公園、宜野湾トロピカルビーチにおいて開催いたします。
「~JAL東京-沖縄線就航50周年記念~ 琉球海炎祭2004」は「日本で一番早く感動する夏へ。」をテーマに、日本の夏の風物詩である花火と音楽とのシンクロによる花火イリュージョンをメイン構成される催しです。
花火イリュージョンは、300年以上の歴史を持つ伝統的な日本の花火技術に最新のコンピューターテクノロジーを導入した、新しい形式の花火ショーです。従来は、花火大会のフィナーレに5分程度実施されるケースがほとんどでしたが「琉球海炎祭2004」では、スターマイン等の花火を含め約1時間のうち、半分に花火イリュージョンの展開を組み込み、日本最大級のスケールで実施いたします。
この他にも、音楽や舞踏などの琉球伝統芸能や沖縄出身のプロアーチスト(出演者調整中)によるライブなどを披露するステージイベント、来場者参加型のフィールドイベントなど多数のプログラムで、沖縄県民の方はもとより、県外観光客の方に対しても「日本で一番早く感動する夏」を提供いたします。
「~JAL東京-沖縄線就航50周年記念~ 琉球海炎祭2004」の開催概要は別紙のとおりです。
この件に関する報道関係の方からのお問い合わせ先
「琉球海炎祭2004」広報担当:共同PR? 塩田・堅田
TEL:03-3571-5171 FAX:03-3574-1005
※写真素材のご依頼等もお申し付けください。
「~JAL東京-沖縄線就航50周年記念~琉球海炎祭2004」開催概要
◆名 称 ~JAL東京-沖縄線就航50周年記念~ 琉球海炎祭 2004
テーマ : 日本で一番早く感動する夏へ。
◆主 催 琉球海炎祭実行委員会
〔実行委員長:松谷秀夫/(社)宜野湾市観光振興協会会長〕
◆協 力 琉球放送(株)
◆後 援 (財)沖縄観光コンベンションビューロー、
宜野湾市、(社)宜野湾市観光振興協会、宜野湾市商工会、
琉球朝日放送(株)、(株)沖縄タイムス社
◆特別協賛 日本航空
◆協 賛 日本トランスオーシャン航空 ハウス食品
◆開催日時 2004年4月10日(土)~11日(日) 10:00~21:00
*花火イリュージョンは10日(土)のみ(荒天の場合は11日に順延)
◆開催場所 宜野湾海浜公園(宜野湾トロピカルビーチ)
◆実施内容 〔1〕琉球花火イリュージョン
〔2〕ステージイベント
ライブコンサート/協賛社PR/郷土芸能等
〔3〕協賛スポンサーブース/各種出店
協賛スポンサーおよび出店営業者による各種販売、PR
〔4〕海開きビーチイベント
〔5〕トロピカルビーチ祈願
*他に併催イベントも予定しています
◆有料観覧 琉球花火イリュージョン観覧エリア
琉球花火イリュージョンに関して一部有料
□4名券 8,000円(当日8,500円)
□3名券 6,600円(当日7,100円)
□2名券 4,800円(当日5,300円)
□1名券 2,500円(当日3,000円)
*全てプログラム、レジャーシート(60?×60?)付き
*前売券が完売の場合は当日券販売はありません
*駐車場優先利用権利付(駐車場は満車になり次第終了/約7000台限定)
*全国のチケットぴあ、ローソンチケットで3月1日(月)より発売
◆動員目標 30万人(2日間)
◆ホームページ http://www.ryukyu-kaiensai.com/