忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu

ASPサービスを企画・開発・運営する株式会社セキュリア(本社:東京都千代田区、社長:久保 美恵子)は、携帯電話とパソコンの両方から利用できる統合メールサービス「Myメアド」を開発し、本日3月15日より無料モニター提供を開始します。「Myメアド」は携帯電話の標準メール機能を使用して、携帯キャリア以外の独自メールアドレスを送受信します。携帯電話に付属するメールアドレスとは別のアドレスを利用するため、ユーザーが携帯キャリアを変更した場合でも独自メールアドレスを変更する必要がない“アドレスポータビリティ機能”を実現しました。またパソコンからはSSL暗号化対応の安全なウェブメールとして利用することが可能です。

当サービスでは、サービス登録者に独自ドメインのメールアドレスを最大3個まで発行致します。従来携帯電話1台に対して1個しか持つことのできなかったメールアドレスを合計4個まで増やすことができるため、各アドレスをユーザーの様々な利用目的によって使い分けることができます。
さらに「Myメアド」で取得した各メールアドレスでは、通常一方的に送られてくる携帯電話のメール配信をストップすることが出来る“配信コントロール機能”が利用できます。この機能を利用すれば、ユーザーは状況に応じてアドレス毎にリアルタイム配信するかどうかを選択することが出来るため、就寝中や仕事中などといった都合の悪い時には携帯電話でメールを受信しないようにすることが可能です。配信をストップしている間に届いたメールは弊社データセンターのサーバー内に各アドレス2MBまで保管され、保管されたメールは携帯電話またはパソコンのウェブメールとして確認することができます。

なお「Myメアド」は月額315円の月額課金型有料サービスであり、携帯電話またはパソコンの「Myメアド」ウェブサイトからお申し込みが可能です。ご利用料金のお支払は各種クレジットカードでのオンライン決済方式に対応しております。また先着500名様まではモニターユーザーとして、サービス利用料を3ヶ月間無料とさせていただきます。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[10196] [10195] [10194] [10193] [10192] [10191] [10190] [10189] [10188] [10187] [10186
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]