忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu

報道関係者各位
平成16年4月15日

GMOメディアアンドソリューションズ株式会社
==================================================
GMOメディアアンドソリューションズ
“ふくびき.com”が“シネマカフェネット”と共同で
シネマプレビュープロジェクト『セレプレ!』を開始
ヴァージンシネマズ 六本木ヒルズで共同試写会を定期開催
ネット業界初、インターネット特集番組を同時配信
毎月100名に劇場鑑賞券もプレゼント
==================================================

 GMOグループのGMOメディアアンドソリューションズ株式会社(本社:東京都渋谷区
資本金:3億3,500万円 代表取締役社長:廣末紀之 電話:03-5456-2626 URL:
http://www.gmo-ms.jp/)は、2004年4月15日より、当社が運営する懸賞エンタテイメントサイト「ふくびき.com(URL:http://www.fukubiki.com/)」と株式会社
カフェグルーヴ(本社:東京都中央区 資本金:3,500万円 代表取締役:浜田寿人 電
話:03-5649-8220 URL:http://www.cafegroove.com/)が運営する総合映画情報サイ
ト「シネマカフェネット(URL:http://www.cinemacafe.net/)」の共同企画として
シネマプレビュープロジェクト『セレプレ!』を開始いたします。

                  ◆ ◆ ◆

 『セレプレ!』とは、“セレブな気持ちで映画を先取る”をコンセプトに、幅広い
年代層に支持されている“ふくびき.com”(会員数120万人、2004年3月時点)と女性
ユーザーが7割を占める“シネマカフェネット”(会員数20万人、2004年3月時点)
の両サイトの会員限定で開催されるシネマプロジェクトです。2004年4月から2005年3
月までシネマカフェネット編集部厳選による毎月1作品をフィーチャーし、昨年の
オープンよりジャパンプレミアイベントが開催されることで著名なヴァージンシネマ
ズ 六本木ヒルズ(運営:TOHOシネマズ株式会社 URL:
http://www.tohocinemas.co.jp/)で、両サイト会員限定の共同試写会を定期開催します。また、上映作品の出演者や監督を取材したオリジナル映像や秘蔵メイキングシーン、映画本編のハイライトを特別編集したオリジナルインターネット特集番組「インターネットとくばん」を
ブロードバンドコンテンツとして配信します。さらに、プレビュー会場にアクセスが
難しいユーザー向けに、毎月抽選で合計100名に劇場鑑賞券をプレゼントする同時企
画も展開致します。
『セレプレ!』第1作目の作品は、ティム・バートン監督、ユアン・マクレガー主演
の「ビッグ・フィッシュ」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント配給)。ま
た『セレプレ!』のスタート記念として庵野秀明監督、佐藤江梨子主演の「キュー
ティーハニー」(ワーナー・ブラザース映画配給)のシネマプレビューをヤマハホー
ルにて開催致します。当プロジェクトは、映画宣伝分野において近年訴求力を増して
いるネットプロモーションを基軸に、リアルサイトへの導線を絡めたより立体的なシ
ネマプロモーションとなります。また両サイト上にて試写会を開催して欲しい映画や
「インターネットとくばん」を見たい映画のアンケート調査なども予定しており、
ネットメディアと140万人以上の消費者を結ぶかつてない規模での立体的な共同プロ
モーションプロジェクトとして発展を目指します。
ふくびき.comでは、家電製品やAV機器など“製品”を中心とした懸賞企画を実施して
きましたが、今後は、当プロジェクトのようにリアルと連動した“体験”する懸賞企
画も取り入れ、更なる会員の満足度の向上を目指します。

--------------------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ先】
担当 角野(すみの)
電子メール pr@gmo-ms.jp
電話番号 03-5456-2626
直通電話 03-5459-8785
FAX 03-5459-6077
--------------------------------------------------

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【GMOメディアアンドソリューションズ株式会社 会社概要】
会社名 GMOメディアアンドソリューションズ株式会社 
< http://www.gmo-ms.jp/>(英字名:GMO Media and Solutions Inc.)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
電話 03-5456-2626(代表)
役員 取締役会長 熊谷正寿(グローバルメディアオンライン株式会社 代表取締役会
長兼社長)
    代表取締役社長 廣末紀之
    取締役 羽根正哲
    取締役 友成聖
    取締役 堀内敏明
    取締役 天本弘毅
    取締役 西川潔(株式会社ネットエイジ 代表取締役社長)
事業内容 ■ターゲティングメール、メーリングリスト等各種メールメデイアの運
営、オンラインリサーチ事業、EC事業、eラーニング事業、システム開発
資本金 3億3,500万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
【株式会社カフェグルーヴ 会社概要】
会社名 株式会社カフェグルーヴ 
< http://www.cafegroove.com/>(英字名:cafegroove,inc.)
所在地 東京都中央区日本橋箱崎町20-1 アンソレイエオオタ6F
電話 03-5649-8220
役員 代表取締役 浜田寿人
    取締役 永野幸司
    取締役 清水貴規
    取締役 島田直樹
    取締役 久野太辰
事業内容 ■コンサルティング、プロデューシング、マーケティング、プロモーショ
ン、コンテンツ制作、デザイン、イベント企画
資本金 3,500万円
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞

**************************************************
【グローバルメディアオンライン株式会社 会社概要】
会社名 グローバルメディアオンライン株式会社 
< http://www.gmo.jp/>(英語名:Global Media Online INC.)
(東証二部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役会長兼社長 熊谷正寿
事業内容 ■IxP(インターネットインフラ)関連事業
■インターネット広告メディア事業
資本金 33億1,113万円
**************************************************
以上
■GMO GROUP■ Global Media Online www.gmo.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9970] [9969] [9968] [9967] [9966] [9965] [9964] [9963] [9962] [9961] [9960
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]