報道関係者各位
いつも御世話になります。ソフィア・クレイドルからのプレスリリースです。
この度、ソフィア・クレイドルとアールフォース・エンターテインメントは世界初の
BREW携帯電話向けゲームエンジンの開発と販売で業務提携しました。
よろしくお願いします。
平成16年4月15日
株式会社ソフィア・クレイドル 代表取締役社長 杉山和徳
※詳細は添付ファイル又は「★プレスリリースURL」をご覧ください。
-------------------[タイトル]----------------------------------------
《 ソフィア・クレイドルとアールフォース・エンターテインメント、
BREW携帯電話向けにゲームエンジンの開発・販売で提携 》
~Java感覚でBREW携帯電話向けゲームが開発できる。
優美にダイナミックに、しかも繊細な動作をするキャラクターを実現できる。
しかも、ゲーム企画担当者がキャラクター制作可能です。~
------------------------------------------------------------------
★プレスリリースURL:http://www.s-cradle.com/news/recent/news/20040415.html
添付ファイル:本プレスリリースの詳細内容、画像ファイル、その他データ
--------------------[概要]------------------------------------------
株式会社ソフィア・クレイドル(本社:京都府京都市、代表取締役社長:杉山和徳、
以下 ソフィア・クレイドル)と株式会社アールフォース・エンターテインメント(本社:
東京都渋谷区、代表取締役社長:横山裕一、以下 アールフォース・エンターテイ
ンメント)は、BREW【※1】携帯電話向けにソフィア・クレイドルの「ソフィア・フレーム
ワーク」【※2】及び「ソフィア・コンプレス(BREW)」【※3】とアールフォース・エンター
テインメントの「アニメーションエンジン」などを搭載した、ゲームエンジン「ソフィア・ゲ
ーム・エンジン(SophiaGameEngine)」を共同で開発し、販売する業務提携をしました。
--------------------[詳細]------------------------------------------
ソフィア・クレイドルとアールフォース・エンターテインメントとは、世界初、世界標準の
モバイルゲームプラットフォームの整備とその普及促進活動を目的とし、BREW携帯
電話向けのゲームエンジンの開発・販売に関して提携しました。今後、両社は共同
でアールフォース・エンターテインメントの「アニメーションエンジン」をはじめとする様々
なゲーム開発向けソフト技術を、ソフィア・クレイドルのBREWアプリケーション・フレーム
ワーク「ソフィア・フレームワーク」上に実装します。ソフィア・クレイドルのBREWプログラ
ム圧縮ツール「ソフィア・コンプレス(BREW)」も含めて、トータルなゲームエンジン「ソ
フィア・ゲーム・エンジン(SophiaGameEngine)」として製品化します。2004年6月より、
ソフィア・クレイドルが本製品を販売します。
「ソフィア・ゲーム・エンジン」により、BREW携帯電話向けゲームの開発環境が大幅に
改善され、Javaのゲーム開発と同等でありながら、Javaよりも高品質、高速なゲーム
を制作できます。
なお、下記のように「ソフィア・ゲーム・エンジン」は、グラフィックスエンジン、キャラク
ターエンジン、キャラクターとアニメーションのWindows編集機能、ゲーム開発向け基
本ライブラリ、プログラム圧縮ツールなどから構成されます。
◆「ソフィア・ゲーム・エンジン」の構成
1.ゲームグラフィックスインターフェース:
影やエンボス調の効果などを含む文字や絵の描画機能、特殊な画面演出、
高速画面展開などの機能を提供します。
2.スプライトインターフェース:
キャラクターに関する、描画、重ね合わせ管理、半透明処理、回転拡大縮小、
当たり判定などの機能を提供します。
3.アニメーションインターフェース
企画担当者やグラフィック担当者がWindowsのツールを使って、思い通りに多関節
キャラクター【※4】の動きを編集できる機能を提供します。この多関節キャラクター
技術により、少ない記憶容量の携帯端末上でも大きく、ダイナミックな、しかもしな
やかで繊細なキャラクター動きを実現できます。
4.ゲーム基本ライブラリ:
文字列、並び替え、内積・外積、三角関数、乱数、文字入力インターフェースなど
ゲームプログラマにとって必要な、ゲーム用に「ソフィア・フレームワーク」を再構成
したライブラリです。
5.プログラム圧縮ツール:
BREWプログラムを平均50%圧縮します。「ソフィア・コンプレス(BREW)」が提供
する機能です。
(注)1~3はアールフォース・エンターテインメントが、4~5はソフィア・クレイドル
が提供します。
本プレスリリースURL:http://www.s-cradle.com/news/recent/news/20040415.html
■■■用語の説明■■■
【※1】 BREW
2001年 1月に米国クアルコム社が発表した携帯電話向けソフトウェアの規格。
「ブリュー」もしくは「ブルー」と発音する。異なる携帯電話機のOS の仕様差を
吸収し、単一のコンパイル後のプログラムをインターネットからダウンロードし、
さまざまな携帯電話機でそのまま高速に動作できるように設計されている。
日本ではKDDIが2003年2月よりBREWサービスを提供開始している。世界で、
18カ国、25の通信キャリアが採用しており、世界的な規模でその普及が急速に
進んでいる。
【※2】 ソフィア・フレームワーク
ソフィア・クレイドル社が2002年8月に発表した、GUI フレームワーク、C++
ユーティリティ・ライブラリ及びC++ラッパーの3層から構成される、BREW上に
実装されたミドルウェア。ソフィア・フレームワークにより、使いやすいグラフィカル
ユーザーインターフェースを含む、高品質なBREW アプリの開発が低コストかつ
短期間で可能となる。すでにKDDI公式EZアプリ(BREW )で多数の導入実績
がある。
現在、ソフィア・クレイドルは、ソフィア・フレームワークを 次世代携帯電話向け
オペレーティングシステムである SymbianOS と Linux へ移植している。これ
により、ソフィア・フレームワーク上で動作するアプリケーションはBREW に
限らずSymbianOSやLinux といった次世代携帯電話向けオペレーティングシス
テム上でも動作させることが可能になる。
詳細情報URL: http://www.s-cradle.com/products/framework/index.html
【※3】ソフィア・コンプレス(BREW)
ソフィア・クレイドル社が2003年11月に発表したBREWプログラム圧縮技術。
BREW プログラムのコンパイル後の形式である .modファイルをそのままプログ
ラム圧縮し、実行できる世界唯一のBREWプログラム圧縮ツール。既に、大手
コンテンツプロバイダや大手ゲームメーカーなどに多数の導入実績があり、
毎月続々と本技術を応用したKDDIの公式EZアプリ(BREW)のサービスが
スタートしている。
詳細情報URL:http://www.s-cradle.com/products/bcompress/index.html
【※4】多関節キャラクター
多関節キャラクターとは、ポリゴンのように、一つのキャラクターを複数に分割し、
関節で接続して、二次元の配列データで表現するソフトウェア技術。キャラクタ
ーの分割された手や足、頭など部分単位での動きを表現できるので、携帯
端末のように記憶容量に制約があっても、大きく、ダイナミックな、しかもしなや
かで繊細なキャラクター動きが実現できる。従来のアニメーション画像と比べ、
キャラクター動作を表現するのに70%程度データ容量を削減できる。
■■■会社の説明■■■
◆株式会社ソフィア・クレイドル
代表者: 代表取締役社長 杉山和徳
設立日: 2002年2月22日
所在地: 京都市左京区田中関田町2番地7
資本金: 2645万円
従業員数: 16名
事業内容:
モバイルインターネットに関する:
1. ソフトウェア基礎技術の研究開発
2. ソフトウェア製品の製造及び販売
3. システム企画及びインテグレーション
ホームページ: http://www.s-cradle.com/
◆株式会社アールフォース・エンターテインメント
代表者: 代表取締役社長 横山裕一
設立日: 1999年8月12日
所在地: 東京都渋谷区渋谷三丁目13-11
資本金: 1300万円
従業員数: 16名
事業内容:
クオリティと柔軟性、そして発売するプラットフォームならでは
の製品作りをモットーに、モバイルゲームの未来を見つめる
クリエイターカンパニー。i-MODE黎明期より明在までに120
タイトル以上の携帯電話向けゲームを作成している。
ホームページ: http://www.r-force.co.jp/
※BREW及びBREWに関連する商標は、QUALCOMM Incorporatedの
商標または登録商標です。
--------------<本件に関するお問合せ先>----------------------------
株式会社ソフィア・クレイドル
マーケティング部 担当:高木聡子
Tel. 075-754-5155 Fax. 075-754-5156 Mail. product@s-cradle.com
株式会社アールフォース・エンターテイメント
ミドルウェア開発事業部 担当:牟田口
Tel. 03-5766-8677 Fax. 03-5766-8678 Mail. mutaguchi@r-force.co.jp
-----------------------------------------------------------------
|