━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大容量・ハイパフォーマンスのネイティブXMLDB「EsTerra XML Storage Server
2004 」を5月6日から本格リリース!
~日本語検索機能の大幅アップ・Webアプリケーションの自動構築機能装備~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XMLのトータルソリューションを提供する株式会社メディアフュージョン(本社
大阪市北区 代表取締役社長:榊原淳)は、ネイティブXMLストレージ
「EsTerra XML StorageServer」をバージョンアップさせた「EsTerra XML
Storage Server 2004 」を5月6日から販売開始する。
「EsTerra XML Storage Server」 は2003年4月に発売以来、テラバイト級の
データ格納と優れたパフォーマンスで、既に多くのユーザに導入されている。
この度発売される新バージョン「EsTerra XML Storage Server 2004 」は下記
の機能を新たに実装し、日本製ならではの、日本語の柔軟な検索機能を強化し
ている。
また、必要なXMLドキュメントの構造を最初に定義するだけで、画面レイアウ
ト部分やデータを処理するアプリケーション部分を自動生成し、ノンプログラ
ミングでのシステム構築が行える機能(Web Application Generator)もあらた
に実装された。
「EsTerra XML Storage Server 2004 」の新機能
・Webアプリケーション自動生成機能
・XMLの構造を意識せずに一つのドキュメントとして所定の文字列(キーワー
ド)を検索し、そのキーワードを含めて前後の文字列を取得できる
・階層を指定せずに項目名のみでの検索機能の高速化を実現する
・リポジトリを効率的に活用するためのSelected Index Path機能(インデッ
クスの設定を限定できる機能)の搭載
・XQueryの高速化
・クライアントイターフェイスとしてEJBを追加 など
なお、大幅な機能アップを実現し、新製品をバンドルしているにもかかわら
ず、価格は従来どおりに設定しており、コストパフォーマンスが向上して
いる。
価格:
Windows版:250万円、Linux版:350万円(2CPUまで)、Solaris版:450万円(2CPUま
で)。
■EsTerra XML Storage Server 2004について
http://www.mediafusion.co.jp/esterra/storages/xss2004.html
■Web Application Generator について
http://www.mediafusion.co.jp/esterra/storages/option/web-application-generator.htm
【問い合わせ】
株式会社メディアフュージョン
東京本社:
東京都中央区日本橋室町1-9-1 日本橋室町ビル
TEL:03-3516-2566 FAX:03-3516-2567
担当:前場 大輔
大阪本社:
大阪市北区堂島浜2-1-29 古河大阪ビル
TEL:06-6341-8250 FAX:06-6341-8251
担当:林 福美
URL:http://www.mediafusion.co.jp/
Email:info@mediafusion.co.jp