忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.05.Sun
報道関係者各位

平成16年5月20日
株式会社プロシーズ
http://www.pro-seeds.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロシーズ、大阪にてeラーニングセミナーを開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

eラーニング事業を展開する株式会社プロシーズ(代表取締役 花田隆典 大阪府吹田市)は来る6月18日(金)マイドームおおさかにて「eラーニングソリューション研究会」と題したeラーニングセミナーを開催します。

株式会社ECC様や株式会社松下流通研修所様でのeラーニング制作・運用事例などを踏まえ、「成功するeラーニングとは」をテーマにeラーニングへの理解を深めていただくのが目的です。

プログラムは以下の内容になります。

【1.eラーニングへの様々な制作、運用事例 】(株式会社プロシーズ)
・BtoCでのeラーニング
・インストラクショナルデザインの重要性
・教育ノウハウのeラーニング化(ECCオンラインTOEIC TEST対策講座)

【2.入社前教育におけるeラーニング活用事例 】(株式会社タナベ経営様)
・内定者フォローの充実とコスト削減の両立
・アンケート結果に見る内定者の本音

【3.松下流通研修所導入事例】(株式会社松下流通研修所・株式会社プロシーズ)
・販売店向け研修にeラーニングを活用しユビキタス時代に即した販売力を養成

関西ではあまり開催されないeラーニングセミナーですので、是非ご来場ください。

-------------------------------------------------------------------------
本リリースに関するお問い合わせは以下にお願いいたします。

株式会社プロシーズ
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町15番11号江坂石周ビル
TEL 06-6190-6276
FAX 06-6190-6278
e-mail info@pro-seeds.com
URL http://www.pro-seeds.com/
担当 田中敦也

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6781] [6780] [6779] [6778] [6777] [6776] [6775] [6774] [6773] [6772] [6770
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]