忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.05.Sun
インターネットを活用した、Q&A形式による独自の知識・情報交換アプリケーション・サービス提供のリーディングカンパニーである株式会社オーケイウェブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元謙任、以下、 OKWeb)は、株式会社リクルート(本社:東京都中央区、代表取締役社長 謙 CEO:柏木斉)が運営する国内旅行宿予約サイト「イサイズじゃらん」が、 OKWebのFAQ(よくある質問と回答)マネジメントノウハウを活用したCRMソリューション『Quick-A(クイック・エー)』を採用したことを発表しました。

『Quick-A』 は、2000年7月の発売以来、効果的に顧客関係を向上させるFAQマネジメントツールとして、日本航空株式会社、株式会社ディーシーカード、松下電器産業株式会社、中小企業総合事業団などをはじめとする100社以上の企業・官公庁に、続々と導入されています。
       
■サービス拡充・会員数の拡大にも対応できる「お客さまサポートデスク」の効率化と顧客満足度向上へ

「イサイズじゃらん」は約8600軒の宿泊施設の約3万件ある宿泊プランを検索・予約でき、観光スポットの情報、旅行者のクチコミ情報もある国内旅行サイトです。

今回リクルートの「イサイズじゃらん」には、利用ユーザー向けサポートデスクに電話やメールで頻繁に寄せられる代表的な質問に対する回答を、お客さまが手軽にサイト上及び携帯電話でご覧いただくことが可能になる『Quick-A』を採用して頂きました。 『Quick-A』を活用することによって、「イサイズじゃらん」の利用ユーザーは、問い合わせの手間や時間を大幅に節約することができます。

また、『Quick-A』は、提供先側でFAQの内容を必要に応じて簡単に追加・更新することができるため、新サービス情報等お客さまのニーズに合った情報を迅速に提供することが可能です。今回は、「イサイズじゃらん」に対して、「イサイズじゃらん」利用ユーザーサポートデスクの、より一層の業務効率化と顧客満足度の向上を同時に実現することを目指して『Quick-A』を提供するものです。


<Quick-A について>
「Quick-A」は、多様化するお客さま窓口を一本化し、効率的かつ効果的なサポートサービスを実現します。FAQの立案、作成からメンテナンスまでの一連のワークフローを備え、問い合わせの「改善」→「活性」→「拡張」といった導入企業の状況に応じて、段階的な発展、進化が可能です。
「Quick-A」では、蓄積された質問と回答をもとにFAQをすばやく作成し、各主体にひもづいた情報の共有・管理を行うことができます。お客さまはFAQにより自己解決でき、24時間サポート体制の確立やお問い合わせ数の削減が図れます。
また、回答担当者はすべての履歴を共有できるため、レベルの均一化が図れ、管理者においては、統計情報をもとに効果的にお問い合わせ全体の履歴管理を行うことができ、すべてがお客さま満足度の向上へとつながっていきます。

<「イサイズじゃらん」について(http://www.jalan.net/)>
2000年11月11日サービス開始。全国約8600軒の宿泊施設をオンラインで予約できる宿泊予約サイト。宿泊施設が独自に作成・提供できる「宿泊プラン(料理、温泉、体験...等)」ごとに予約可能で、実際に宿泊した人のみが投稿できる「クチコミ」情報を掲載しているのが特徴です。また、約2万3000件の全国観光スポットガイド情報も掲載しており、ユーザーが宿泊施設予約と合わせて観光計画を検討できるサービスも提供しています。
※2003年7月より、純訪問者数で主要国内宿泊予約サイト中NO.1となりました。(Nielsen//NetRatings調べ)

<株式会社オーケイウェブ について>
株式会社オーケイウェブは、国内最大級のQ&A知識コミュニティであるOKWebコミュニティ運営と、その運営ノウハウを応用したCRMソリューション『Quick-A』、社内外のQ&A型ナレッジ活性化ソリューション『ASK-OK』、そして、それらを統合したナレッジ統合型ソリューションである『OKWeb 3』の開発、提供を行っています。

株式会社オーケイウェブ:http://www.okweb.co.jp/
CRMソリューション『Quick-A』: http://www.okweb.co.jp/service/solution/support/quicka/index.html
TEL:03-5784-0781(担当:野戸・杉浦)
総合お問い合わせ窓口:http://faq.okweb.co.jp/
携帯電話から ma@okweb.jp へ空メールを!最新Q&A情報の閲覧方法が送信されます。

 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6708] [6707] [6706] [6705] [6704] [6703] [6702] [6701] [6700] [6699] [6698
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]