2007'08.04.Sat
パソコンで名刺やTシャツなど作品を作り、メールやインターネットを使ってコミニケーションを取る。「できる喜び」と「コミニケーションの楽しさ」を味わうことで高齢者の心に元気とやる気を起こします。また、指先を刺激するので、痴呆防止にも大変役立ちます。
キーボードを使わずマウスだけで操作する工夫により、初日から作品を持ち帰りますので、ご自身もご家族も大変驚き喜んで頂けます。
その他、デコパージュや陶芸など本格的なレクリエーションを取り入れ、高齢者向けのカルチャー教室のようなデイサービスを目指しています。
キーボードを使わずマウスだけで操作する工夫により、初日から作品を持ち帰りますので、ご自身もご家族も大変驚き喜んで頂けます。
その他、デコパージュや陶芸など本格的なレクリエーションを取り入れ、高齢者向けのカルチャー教室のようなデイサービスを目指しています。
またジュネスライフでは、現在建築中であるクリニックとヘルパーステーションが併設した高齢者対応未来型賃貸マンション「ジュネスライフ」を9月にオープンする予定。高額な一時金がなく通常の賃貸物件と同じ条件で借りることができ、家賃・管理費・食費を含め13万5千円と低料金設定。同社は独自の視点で超高齢化社会に求められるビジネスを展開中です。
■本件に関するお問い合わせ先■
萬コーポレーション株式会社 担当:佐久間
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-8-12 河野ビル4F
京浜東北線 北浦和駅東口下車 徒歩2分
TEL 048-813-7582 FAX 048-813-7588
sakuma@ban-c.com
http://ban-c.com
PR
Post your Comment
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター