忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.04.Sat

ニュースリリース             2004年7月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[導入]

株式会社ミスターコンセントが運営する
  家電とパソコンの修理専門ネットショップ
  「サイバー・コンセント」が地球環境保護に
   貢献する新宅配システム「環境便」を導入!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このリリース資料(無料)はご自由にご利用下さい。

[本文]

 国内最大手の家電修理専門店として、全国に76店舗の
チェーン店を展開する株式会社ミスターコンセント(本
社:福井県福井市和田東1-718、丹尾泉代表、 
http://www.consent.jp/ )が運営する家電とパソコン
の修理専門ネットショップ「サイバー・コンセント」で
は、このほど首都圏のユーザーに対する修理品の引き取
り、及び修理完了後のお届け業務に、宅配後にゴミとな
るダンボール箱や、発泡スチロールなどの緩衝材をいっ
さい使わない宅配システム「環境便」=写真=の導入を
開始しました。 

この新しい宅配システム「環境便」は、家電、パソコン
の修理を通じて環境問題(リサイクル文化)に取り組む
「サイバー・コンセント」が、同じく、限りある資源の
有効利用と地球環境への貢献を目指し、資源のリユース
・リサイクルに関するソリューションビジネスを展開す
るスターウェイ株式会社(本社:東京都港区浜松町1-
18-13/代表:竹本直文)と提携し実現したもので、実
際の運送業務は西武運輸株式会社が担当します。 

従来の宅配便とは違い、ユーザーが修理品を発送する際
には、環境便ドライバーが「エコパケット」と呼ばれる
宅配用ケースを持って集荷に伺い、その場で修理品をパッ
ケージ化します。

この「エコパケット」は、発砲スチロールなどの緩衝材
の代わりに、100回以上リユース可能な強靱な特殊古紙
と弾性フィルムによりできていて、荷物を簡単に固定し
運送することができます。

また、古紙100%でできているため使えなくなってもマ
テリアルリサイクルして同じ物を作り何度でも使うこと
になります。 

つまり、修理完了後に修理完了品をお届けしたその場で
中身だけを引き渡し、空になった「エコパケット」は環
境便ドライバーが持ち帰り、何度も繰り返し利用するこ
とになるわけです。

このリユーザブル宅配用ケース「エコパケット」を利用
した環境便システムにより、壊れたものをできるだけ直
して使うリサイクル文化を提唱するサイバー・コンセン
トは、より一層の環境問題への取組を強化していきます。
(了)

■会社概要
社  名:株式会社ミスターコンセント
住  所:福井県福井市和田東1-718
業務内容:家庭用電気製品・パソコンの修理&サポート

――――<この件に関するお問い合わせ先>―――――

有限会社タンデムワープ社 http://www.t-warp.co.jp の
斧田正彦(おのだまさひこ)までお願いいたします。
E-mail:mccoy@t-warp.co.jp
TEL  :0426-28-7172
FAX  :0426-28-7173
所在地:東京都八王子市子安町4-4-11 〒192-0904

―――――――――――――――――――――――――
●上記写真は http://s-pr.com/photo/consent.jpg
 からダウンロードできます。
●FAX発信代行先の問い合わせ先はスーパーピーアール
 FAX0120-70-4714、info@s-pr.comまで。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6310] [6309] [6308] [6307] [6306] [6305] [6304] [6303] [6302] [6301] [6300
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]