2004年7月5日
ターボリナックス、中国モバイルから大型案件を獲得
中国最大の携帯通信会社がTurbolinux製品を全面採用
ターボリナックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢野広一、以下タ
ーボリナックス)は、中国最大の移動体通信会社である中国モバイルが、中国全域を
カバーする顧客情報分析システムとショートメッセージサービスシステムにおいて
Turbolinux製品を採用し、約2億人の顧客に対するサービスを開始したことを発表い
たしました。
中国モバイルにおける今回のプロジェクトでは、中国全域の省および地方自治体の完
全なデータベースの確立を目指しており、システムは中国モバイルの本社および30の
省にある支店を合わせ、合計211セットのTurbolinux OSを採用。内64台が高信頼性の
要求に対応するために、TurboHA搭載のクラスタ構成となっています。
テレコム業界において、顧客情報の管理および分析は、顧客への様々なサービス提供
を行う上で非常に重要であり、中国全域の30を越える省および地方自治体をカバーす
る今回の顧客情報分析システムは、厳しい要求条件を満たす必要がありました。つま
り、ソフトウェアやハードウェアに起因するシステム障害を最小限に留め、ビジネス
に与える損失を無くすことです。このためには、第一にネットワークの二重化、第二
にアプリケーションの可用性の実現が必要でした。今回、システムのベースOSとクラ
スタソフトウェアにTurbolinux製品が採用したことにより、完全にシステム要件を満
足する結果となりました。
ターボリナックス代表取締役社長の矢野広一は次のようにコメントしています。「中
国石油事業団Sinopec、中国鉄道など次々と中国における大型案件での採用が進む
中、引き続き中国最大規模の携帯通信会社である中国モバイルでの弊社製品の採用が
決まったことを大変喜ばしく思っています。今後も中国におけるビジネス展開に力を
入れ、日中の情報インフラ標準化に貢献していくとともに、中国そしてアジアにおけ
るスタンダードOSとしての地位を目指して参ります。」
■TurboHAについて
TurboHAは、サーバーアプリケーションシステムで高可用性を実現する、ミッション
クリティカル・システム向けのフェイルオーバークラスタソフトウェアです。商用デ
ータベースやPostgreSQLなどのデータベースサーバーからWebやMailを代表とするイ
ンターネットサーバー、各種業務アプリケーションの信頼性の向上を実現し、サーバ
ー障害時には自動的に代替ノードへ処理切り替えるため、サーバーサービスのダウン
タイムを最小限に抑えることが可能となります。
<報道関係者お問合せ>
ターボリナックス株式会社
広報 水野
TEL:03-5766-1660
press@turbolinux.co.jp
Linuxは、Linus Torvalds氏の商標または登録商標です。
Turbolinuxおよびターボリナックスは、ターボリナックス株式会社の
商標または登録商標です。
その他、記載された会社名および製品名などは、該当する各社の
商標または登録商標です。