2007'08.04.Sat
日本初のインターネット専用線のオークション販売を開始
〜Webからの販売に特化し、高品質と低料金を実現〜
インターネットマンションの設計、運用を展開する株式会社アビス(神奈川県川崎市 代表 小林周介)は、オークション方式によるインターネット専用線販売を1999年7月26日より開始致します。<br>第一弾として15社、帯域保証型の128Kbpsに限定して実施致します。<br><br>NTTのOCN回線の普及により、インターネット専用線は飛躍的に市場を広げておりますが、品質や価格に対するユーザーの不満はまだまだ高いものがあります。このオークション方式の販売は、利用者数をはじめから限定することにより、弊社の設備コストを押え、販売に関しては営業マンを一切使わず、Webサイトからのみの販売に限定することにより、コストを最小限に押さえるメリットがあります。<br>なお、保守運用に関しましては、弊社の提供するインターネットマンションに導入済みのノウハウによる万全な態勢で対応させていただきます。<br><br>最低入札価格は帯域保証型128Kbps月額利用料6万5千円とし、Webサイトから自由にお申し込みいただけます。お申し込み状況や入札最高額はすべてWebサイト上からご確認いただけます。たとえば、月額7万5千でご成約いただいた場合、NTTスーパーOCN(月額利用料9万8千円)に比較して月額2万3千円のコストダウンを図ることが可能となります。<br><br>従来、弊社ではNTT及びDDI等の第一種通信事業者の回線を利用して、インターネットマンションやオフィスビルへのシェア型インターネット接続サービスを構築してまいりましたが、このサービスの開始に伴い、回線品質をさらに高め、また回線調達力を向上するために、メディアエクスチェンジ株式会社のセンター内に専用線販売するためのNOC(ネットワークオペレーションセンター)を構築致しました。弊社では今後も快適なインターネット環境を提供するために様々なサービスを開発していきたいと考えております。<br><br>株式会社アビスについて<br>株式会社アビスは、1995年2月に「インターネットを活用したサービス開発をするサービス・インテグレーター」として設立致しました。以来、生活者の視点でのサービス開発を目標に、マンション・オフィスでの安価な専用線インターネット接続を実現するIBS(Internet Building Service)や、Webやメールシステムを安価に利用するためのレンタルサーバサービスなどを開発、展開しております。<br><br>‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐<br>株式会社アビス<br>代表取締役 小林周介<br>〒213-0012 神奈川県川崎市坂戸3-2-1 <br>かながわサイエンスパーク西棟416<br>tel 044-812-3945 fax 044-812-3795<br>http://www.abyss.co.jp/<br><br>
【関連URL】 http://www.abyss.co.jp/auction/
PR
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター