忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.25.Mon

ヤクルト、中東地域での事業化めざし4月にUAEに駐在員事務所を設置

UAE(アラブ首長国連邦)に駐在員事務所を設置


 株式会社ヤクルト本社(社長 堀澄也)では、国際事業における新規進出展開の一環として、中東諸国を視野に入れた本格的な調査を開始します。UAE(アラブ首長国連邦)に駐在員事務所を設置(平成19年4月予定)し、UAEをはじめカタールやバーレーン、オマーン、サウジアラビア等の国々で、インフラ整備状況や市場性などのビジネス環境について調査し、将来の事業化を目指します。
 中東地域の中でも、今回駐在員事務所を開設するUAEをはじめとした湾岸諸国は、経済発展が著しい地域です。また食生活・食文化の歴史を見ても乳製品が広く親しまれており、プロバイオティクス市場を拡大できる可能性が高いと判断しています。

 ヤクルトグループの海外事業は、アジア・オセアニア地域で12、北中南米地域で5、ヨーロッパ地域で9、合計で海外26の国と地域で「ヤクルト」をはじめとしたプロバイオティクス商品を販売しており、日本国内と合わせると、毎日約2,500万人のお客様に健康の維持・増進のために愛飲していただいています。また、イタリアでは今月中に販売を開始する予定で、ベトナム・インドにおいても製造・販売に向けての準備を進めています。
 当社は、海外事業をさらに拡大し、世界中でより多くのお客様に「ヤクルト」をはじめとしたプロバイオティクス商品をお届けすることにより、企業理念である「世界の人々の健康で楽しい生活づくりに貢献する」を実践していきます。

UAE(アラブ首長国連邦)に設置する駐在員事務所の概要は下記の通りです。


 記

1.所在地 : UAE(アラブ首長国連邦)ドバイ首長国フリーゾーン内
2.名称 : ヤクルト本社UAE駐在員事務所(仮称)
3.体制 : ヤクルト本社から駐在員を派遣し、あわせて現地スタッフを採用予定
4.業務内容 : 将来の事業化にむけた中東諸国のビジネス環境調査
5.設置の時期 : 2007年4月予定

以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]