ビクター、高音質化技術採用のマイクロコンポーネントメモリーシステムを発売
音楽データを手軽に高音質で楽しめる「K2テクノロジー」搭載のメモリーコンポ
マイクロコンポーネントメモリーシステム「UX-DM8」を発売
~業界初※1、“USBデジタルメディアストリーミング”対応により、WMA-DRMファイルをデジタル再生~
日本ビクター(株)は、1GBフラッシュメモリーを内蔵するとともに、当社独自の高音質化技術「K2テクノロジー」搭載により、音楽データを手軽に高音質で楽しめるマイクロコンポーネントメモリーシステム「UX-DM8」を発売します。
品 名:マイクロコンポーネントメモリーシステム
愛 称:メモリーリップラップ
型 名:UX-DM8-B/-S/-W
希望小売価格(税込):オープン価格
発売時期:2月中旬
月産台数:10,000台
【 主な特長 】
1.1GBメモリー内蔵により、音楽データを手軽に楽しめる
CD/ラジオ/ライン入力など、すべての音楽ソースをMP3ファイルとして録音できる1GBフラッシュメモリーを内蔵(CD約50枚分/約500曲※2の音楽を保存可能)。専用録音ボタンを押すだけで、最大8倍速※3で録音できます。
2.当社独自の高音質化技術「K2テクノロジー」を搭載するなど、音へのこだわりと技術を結集
●当社独自の高音質化技術「K2 テクノロジー」搭載により、デジタル変換の際に欠落した音楽情報を補完し、臨場感あふれる音場を実現します。
●スピーカーには、強靭でしなやかな異種素材(アラミド繊維と発泡ポリマー)を貼り合わせ、剛性強化と軽量化を実現した新開発の振動板を用いるとともに、駆動点のセンターをずらして共振を分散させた高音質ユニット「ハイブリッドオブリコーンスピーカー」を採用しました。
●独立シールドの電源部や高音質パーツの採用など、上質な音創りを実現。
3.業界初※1、“USBデジタルメディアストリーミング”に対応
当社デジタルオーディオプレーヤー(DAP)「XA-C210/C110/C51」との組み合わせにより、DAP内に記録済みの音楽配信サイトからダウンロードした著作権管理機能付きWMA-DRMファイルのデジタル再生が可能です。
4.デジタルオーディオプレーヤーの音楽を再生・録音できるUSB ホスト機能(USB マスストレージ対応)を搭載
USB接続により、当社DAPや市販のUSBメモリーに記録された音楽ファイル(MP3/WMA/WAV)を高音質で楽しめるだけでなく、内蔵メモリー間で音楽を最大約50倍速(64kbps)で高速転送※4できます。さらに、USB機器への直接録音も可能です。
5.iPod のサウンドを直接楽しめるiPod 専用端子を装備
付属の専用ケーブルでiPod と本機を接続すると、iPod への電源供給や再生・スキップ・サーチなどの基本操作が可能です。
※1:家庭用システムオーディオにおいて(2007年1月18日現在、当社調べ)。
※2:LP モード(64kbps)時、1曲4分として換算。
※3:著作権保護のため、倍速録音が終わった曲は、録音開始から74分間は再倍速録音ができません。
※4:録音/ 転送時はムーブ(曲の移動)となり移動した元のデータは消去されます。
【 企画意図 】
デジタルオーディオプレーヤーの普及とともに、WMAファイルやMP3ファイルなど圧縮した音楽データの利便性が定着し、それらをより高音質で楽しみたいという需要が増えてきています。
そこで当社は、CDコンポにフラッシュメモリーを搭載し、音楽の録音と再生が手軽に楽しめるだけでなく、CDから圧縮音楽データまでさまざまなソースで高品位な音質を楽しめる当社独自の高音質化技術「K2テクノロジー」を採用したマイクロコンポーネントメモリーシステム「UX-DM8」を発売します。
本機は、業界で初めて“USBデジタルメディアストリーミング”に対応し、音楽配信サイトからダウンロードしたWMA-DRMファイルの新しい楽しみ方を提案するとともに、iPod接続機能などパソコンユーザー向けの機能を充実させました。
【 その他の特長 】
●アナログ接続(AUX IN)※5での自動再生に便利な“QP(クイック・ポータブル)リンク”を搭載
※5:接続には別売りのオーディオケーブル(ステレオミニプラグ)が必要です。
【 主な仕様 】
(※ 関連資料を参照してください。)
* iPod及びiPodロゴは、米国アップルコンピュータ社の登録商標です。
<関連情報>
>「UX-DM8」製品情報ページ
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ux-dm8/index.html
>ホームオーディオ製品情報TOP
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/index.html
>オーディオ製品情報TOP
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/index.html
<お問い合わせ>
◆商品に対するお問い合わせ先
日本ビクター(株) お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は 045-450-8950