ビクター、USBデジタルメディアストリーミング対応のデジタルオーディオプレーヤーを発売
WMA-DRMファイルのUSBデジタル再生を実現する、“USBデジタルメディアストリーミング”に対応
デジタルオーディオプレーヤー
「XA-C210/C110/C51」を発売
~定額制音楽配信・ギャップレス再生・AACファイル再生に対応~
日本ビクター(株)は、高音質の録音&再生を追求した多機能のデジタルオーディオプレーヤー「XA-C210/C110/C51」の3モデルを発売します。本機は、“USBデジタルメディアストリーミング”に対応し、WMA-DRMファイルのUSBデジタル再生を実現。さらに、当社独自の高音質化技術「K2テクノロジー」搭載や、曲間の不要な無音を削除する「ギャップレス再生」を実現するなど、高音質で音楽を楽しめます。
・品名 デジタルオーディオプレーヤー
愛称 アルネオ
型名/メモリー容量 XA-C210-B/-S/-W 2GB
XA-C110-B/-S/-W 1GB
XA-C51-B/-S/-W 512MB
希望小売価格(税込) オープン価格
発売時期 2月上旬
月産台数 合計10,000台
(B:ブラック、S:シルバー、W:ホワイト)
<主な特長>
1.“USBデジタルメディアストリーミング”に新たに対応
MP3、WMA、音楽配信されたWMA-DRM楽曲(定額制音楽配信「ナップスタ-」など)を、同時発売のマイクロコンポーネントメモリーシステム「UX-DM8」とのUSB接続により、デジタル信号のままでストリーミング再生して高音質で楽しめます。また、USBマスストレージにも対応し、「UX-DM8」に加え、既発売の当社メモリーコンポ「RD-M2」「UX-QM7」と接続してデジタルでの高音質録音・再生(音楽配信されたWMA-DRM を除く)や、メモリー間の高速転送も可能です。
2.音の途切れがないように再生する「ギャップレス再生」を採用
ライブ盤などの曲間で音の途切れがないように再生し、ライブの感動を再現する「ギャップレス再生」(MP3、WMA、WAVに対応)。
3.当社独自の高音質化技術「K2テクノロジー」を搭載
当社独自のデジタル高音質化技術「K2テクノロジー」を搭載。MP3やWMAなどデジタル圧縮の際に欠落した音楽情報を独自のアルゴリズム処理により再生成し、臨場感あふれる音場を実現。楽曲の特性に応じて、ナチュラル/ダイナミックの2モードが選択できます。
4.AACファイルの楽曲再生に対応
iTunes(※1)で作成したAACファイルの楽曲再生に対応しています。
5. リニアPCM、WMAによる高音質録音対応(LINE IN及びL/R独立内蔵MIC)
「高音質ダイレクト録音」(PCM、WMA64-128kbps)に対応。さらに講演、音楽活動などをその場で高音質ステレオMIC録音できます(PCM,WMA32-128kbps)。また、WMAによるFMチューナー音源の高音質録音(WMA64-128kbps)にも対応し、録音したファイルはリネーム機能により、フォルダ名、ファイル名を変更(英数字)可能です。
※1:iTunesは、米国アップルコンピュータ社の登録商標です。
6.多彩な楽曲検索機能を搭載
多くの音楽ファイルから聴きたい曲をすばやく検索できる「高速インデックスサーチ」や「自動プレイリスト作成機能」を搭載。再生中に次の曲を予約できる「リザーブ機能」やプレイリストの名前を変更する「リネーム機能」など、多彩な機能を搭載し、さらにフォルダ再生にも対応しています。
7.再生スピードの可変機能を新搭載
語学学習や会議の議事録作成等での使用に便利な、再生スピードの可変機能(速く/標準/遅く)を新たに搭載しました。
8.カラー有機EL を搭載し、ジャケット写真&静止画に対応
見やすさを追求した操作画面に、1.27インチのカラー有機EL 表示を採用。さらに、ジャケット写真表示機能を強化。ファイル内に埋め込まれたジャケット画像表示にも対応するとともにピクチャーフォルダの画像をスライドショーで楽しめます。
<企画意図>
パソコンやミニコンポなどから楽曲を転送して持ち歩く音楽スタイルが急速に定着する中で、音楽配信を利用して楽曲をダウンロードするユーザーが増えています。一方、本来ビジネス用であったIC レコーダーに、MP3、WMAのステレオ録音や再生機能を搭載して音楽を楽しめるモデルも主流になりつつあります。
そこで当社は、リニアPCMによる高音質録音を実現したデジタルオーディオプレーヤー「XA-C210/C110/C51」を発売します。本機は、“音楽を聴く”ための基本性能に関しては、当社独自の高音質化技術「K2テクノロジ-」を搭載して、デジタル圧縮の際に欠落した音楽情報を再生成するとともに、新たに「ギャップレス再生」を採用してライブ盤などで曲間の音の途切れがないように再生します。また、“録音”機能についても、リニアPCM による高音質録音を実現している高音質モデルです。さらに、音楽配信サイトからダウンロードしたWMA-DRMファイルの“USBデジタルメディアストリーミング”にも対応するなど、こだわり派のユーザーにもマッチさせています。
<その他の特長>
1.高性能高音質のFMチューナーを搭載
高速オートプリセット機能付きで、20局プリセットできます。ステレオモニター録音が可能です。
2.アルミの質感を活かした、高品位なスリム&フラットフォルムを採用
スーツやシャツの胸ポケットにすっきり収まるスリム&フラットフォルムを採用。シームレスな十字&ファンクションキーなど、造形の美しさだけでなく、快適な操作性にもこだわりました。
3.充実した録音機能
・内蔵マイク録音モード切り換え(音楽/ 音声)。
・プラグインによるLINE 録音自動切換え。
・録音レベル切り換え:音楽モード(マニュアル録音ボリューム1~16)、音声モード(感度 高/低)。
・ステレオ録音レベルメーター。
・ワンプッシュ録音専用ボタン。
・オート/ マニュアルトラック機能。
・VAC機能(無音部分を検出して自動停止)。
・ウインドカットフィルタ。
4.検索機能
タグ管理による選曲と、フォルダ管理による選曲に対応。
5.再生機能
・リピート機能(1曲/すべて/A-B)。
・ランダム、タイムプレイ(10 秒、30秒、1分、2分、3分)。
6.ファンクション設定機能
機能リストから4種類を選んで設定可能。
7.時計、アラーム機能を搭載
世界時計、アラーム(BEEP/プレイリスト)、スリープ機能搭載。
8.音楽データ転送方法
・WMP10による転送。
・ドラッグアンドドロップによる転送。
<主な仕様>
* 関連資料 参照
<お問い合わせ>
日本ビクター(株) お客様ご相談センター
フリーダイヤル 0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は 045-450-8950