プラネックス、双方向通信対応の無線LAN USBプリントサーバーなど発売
双方向通信対応 無線LAN USBプリントサーバ「Mini-101MG」
IPv6対応 USBプリントサーバ「Mini-101U6」の2機種を発売
プラネックスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:久保田克昭、本社:東京都渋谷区、JASDAQコード 6784)は、双方向通信対応 無線LAN USBプリントサーバ「Mini-101MG」、IPv6対応USBプリントサーバ「Mini-101U6」の2機種を2月上旬より全国の主要代理店およびPLANEX Directを通じて発売いたします。
□主な特長
■USBプリンタ対応
USBインターフェースを搭載したプリンタと接続することで複数のパソコンからプリンタを共有することを可能にするプリントサーバです。
■各種OSに対応
WindowsXP/2000/Me/98SEの他にVistaRC1での動作も確認済み、またMac OS X以降、Linuxにも対応しています。
※Vista RC1、Linuxはサポート対象外となっております。
■WEBブラウザからかんたん設定
各設定はWEBブラウザで簡単に行うことができます。また、ネットワークに接続されているどのパソコンからも設定が可能です。
<Mini-101MG>
■双方向通信対応
双方向通信に対応することで、プリンタに付属しているユーティリティを利用したインク残量、用紙切れといった状態をリアルタイムに確認できます。
■プリンタ・複合機でも利用可能
各種メーカのプリンタの他に今まで利用が困難だったプリンタ複合機にも対応しています。
※対応プリンタの情報は、弊社ホームページにて随時更新いたします。
■無線LAN対応
無線LANに対応していますので、プリンタの近くにLANケーブルを引かなくても無線LANの電波が届く範囲で自由に設置することが可能です。
<Mini-101U6>
■IPv6対応
現在一般的に使われているIPv4のIPアドレス以外にも将来的に変更される予定のIPv6にも対応しています。今からIPv6対応のプリントサーバを利用しておけば将来ネットワーク環境がIPv6に変更されても問題なく利用できます。
■各プロトコルに対応
TCP/IPをはじめLPR、IPX/SPX、NetBEUI、AppleTalk、IPP、SMB over IPなどにも対応しています。
*製品仕様などは、添付資料をご参照ください。
■読者からのお問い合わせ窓口:0120-415-976
■ユーザ直販ページ PLANEX Direct 0120-415-978
http://direct.planex.co.jp/