忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.13.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.06.Fri

マランツ、ステレオ・インテグレーテッド・アンプ「PM-13S1」などを発売

ステレオ・インテグレーテッド・アンプPM-13S1
スーパーオーディオCD / CD プレーヤーSA-13S1
を発売


 株式会社マランツコンシューマーマーケティング(本社:東京都中央区、代表者:高山敬史)は、

・商品名       ステレオ・インテグレーテッド・アンプ(プリメイン・アンプ) PM-13S1
 希望小売価格  262,500円 (税抜き250,000円)
 カラー       ゴールド

・商品名       スーパーオーディオCD / CDプレーヤーSA-13S1
 希望小売価格  262,500円 (税抜き250,000円)
 カラー       ゴールド

を2007年3月より発売いたします。

 このたび発売いたしますPM-13S1、SA-13S1はマランツの中核モデルであり、プレミアム・モデル11シリーズ、15シリーズの中間に位置するモデルとして企画・開発いたしました。

 PM-13S1は5mm厚のアルミニウム製トップパネルの採用をはじめPM-15S1のコンセプト、「左右チャンネルの音声信号を並行伝送し最短距離で増幅する」に基づいた内部コンストラクションを継承、さらに高音質パーツの採用等、マランツのフラッグシップとなるセパレートアンプSC-7S2/MA-9S2の開発で得られたノウハウを投入し徹底的なチューンナップを実施。エレガントで堅牢なボディに最新の設計思想回路を搭載したモデルといたしました。

 また、SA-13S1では素直なサウンドが持ち味であるSA-15S1の回路構成に、フラッグシップ・モデルであるSA-7S1での開発されたハイグレード・パーツや上位モデルを凌ぐメカエンジンを投入、さらにPM-13S1同様5mm厚のアルミニウム製トップパネルを採用、基本性能に優れたオーディオ回路に贅沢な高音質パーツを満載したモデルといたしました。

 マランツのWebサイト: http://www.marantz.jp


【製品・購入に関するお客様からのお問い合わせ】
株式会社マランツコンシューマーマーケティング
お客様相談センター
TEL 03-3719-3481


マランツ・ブランドについて
 “マランツ” は1953年にソウル・B・マランツ氏が米国にてプレミアムオーディオ/ビジュアル製品の開発・製造・販売をおこなうブランドとして設立。プリアンプmodel 7、パワーアンプmodel 9 をはじめ市場から名機と賞賛される数々のオーディオ/ビジュアル製品の開発・販売をしてきました。1982年には世界初のCDプレーヤー、CD-63を発売。
 株式会社ディーアンドエムホールディングス(東証1部:6735、本社:神奈川県川崎市)傘下のブランドとなった現在もプレミアムオーディオ/ビジュアルブランドとして支持されています。
 詳細は http://www.marantz.jp をご覧下さい。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2111] [2110] [2109] [2108] [2107] [2106] [2105] [2104] [2103] [2102] [2101
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]