忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.06.Fri

紀文食品、はも100%使用「紀文の極みさつま揚」を発売

鱧(はも)100%使用、味わい深いこだわりの逸品
「紀文の極みシリーズ」新商品「紀文の極みさつま揚」を発売


 株式会社紀文食品(本社:東京都中央区銀座、社長:保芦 將人)は、こだわりの原料を使用し、練り製品のおいしさを追求した「紀文の極みシリーズ」に「紀文の極みさつま揚」を2月26日(月)より、首都圏で発売します。


 「紀文の極みさつま揚」は、関西の夏の味覚として欠かせない高級魚「鱧」を贅沢にすり身にし、100%(主原料比)使用しました。鱧の持つ豊かな風味と、しなやかな食感が楽しめる味わい深い逸品です。そのままでもおいしく召し上がれますが、サッと焼いたり、煮物に加えたりと、加熱することによりさらに鱧の旨みを楽しめます。
 また、昨秋、発売した「紀文の極み焼ちくわ」は、生たらを原料として使用しましたが、2月26日(月)より春夏が旬の鱧を使用します。鱧の旨みを実感できるようざっくりとした食感に仕上げました。煮物や磯辺揚にはもちろん、加熱せずそのままでもおいしく召し上がれますので、和え物や酢の物にもおすすめです。
紀文食品では、「紀文の極みシリーズ」を、本物志向の強い熟年層へ訴求していく考えです。


 ◆紀文の極みさつま揚   <200g(4枚入り) 239円(税抜き・希望小売価格) D+7 新商品>
 ◆紀文の極み焼ちくわ   <100g 143円(税抜き・希望小売価格) D+9 リニューアル>

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2266] [2265] [2264] [2263] [2262] [2261] [2260] [2259] [2258] [2257] [2256
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]