JTB、アンチエイジング商品の取り扱いを強化
JTB、アンチエイジング商品取り扱いを強化
-健康増進推進専門機関「ヘルスツーリズム研究所」が監修したアンチエイジング商品を発売
-日本最大のアンチエイジングイベントを共同主催
JTBはアンチエイジングに関する取組みを強化しています。
「いつまでも若く」という希望から新しい学問分野として誕生したアンチエイジングは、老化を防ぎ、若返りを促す「抗加齢」の意。現在ではシミやシワを消すという皮膚の若返りなどで注目されていますが、本来は、高血圧や糖尿病、高脂血症など、加齢に伴って増える生活習慣病の予防なども含まれている概念です。
ライフスタイルとも深く関わり、健康と密接な関係があると言われています。
JTBは、JTBグループの健康増進専門機関「ヘルスツーリズム研究所」が監修した健康増進追求型の商品の販売しています。また、JTBグループで国際会議の運営など携わる(株)ICSコンベンションデザインが日本で唯一のアンチエイジングの国際シンポジウムを本年6月に共同主催します。
それぞれの概要は次の通りです。
【概 要】
<アンチエイジング商品>
商品名:横濱の休日
1】2泊3日 メディカルデトックス「美肌美人計画」アンチエイジングケア
パンパシフィックホテル横浜に滞在し、美容ケアとして美肌効果を追求します。
旅行後もWEB健康サイトで生活習慣病予防支援を行うアフターサービス付。
■出発日 2007年1月21日~4月20日の毎週日~木出発
■旅行代金 基本ルームプラン 70,000円(税込)
スィートルームプラン96,000円(税込)
■宿泊施設 パンパシフィックホテル横浜
■特徴
・横浜ベイクォーターズでタラソテピー90分間
または、横浜ベイTEAクルーズ90分間(飲茶セット付)
・美容皮膚科の専門ドクターによるアンチエイジング美肌健診と、美肌効果のあるメディカルデトックス注射注入。 ・中華街レストラン「状元楼」にてオーナーと保健師が考案した上海美肌ディナーを堪能。
・「National きれいなお姉さん」シリーズ「最新美肌ナノスチーマー」体験。
まつ毛または眉毛、ネイルケアのいずれかの商品プレゼント。
2】1泊2日 体脂肪を燃やせ!有酸素・燃焼ウォーク
・旅行代金 基本ルームプラン43,000円(税込)
スィートルームプラン58,000円(税込)
・ホテルにてスタッフが地図などの資料を渡し、それぞれが横浜ベイサイドの名所を巡りながらのウォーキング60分間を行う。
・宿泊部屋にてNationalの体にいいことシリーズからJOBA(スタイリッシュ乗馬運動器)、酸素エアチャージャーを体験。
・次世代型歩数計をプレゼント。
・Nationalの自動調整ピローによる快眠サポート
≪オプションプランとして用意≫
・日比谷花壇グループの「HK」ブランドで2時間のフラワーアレンジメント教室
⇒女性の美意識と花によるフラワーメディテーション効果より導入。
・横浜港を出港し、東京湾景も楽しめる2時間のディナークルーズ
<アンチエイジング国際シンポジウム>
名称:「アンチエイジング国際シンポジウム&エキスポ2007(AISET2007)」
今年で2回目の開催となる日本最大のアンチエイジングイベントで、医師・専門家向けのシンポジウム消費者向けの市民講座を催し、BtoB、BtoC、の両方が一堂に集まる展示会を展開します。当イベントは、JTBグループの(株)ICSコンベンションデザインと前回事務局会社であったAARIとの共同事業体であるAISET事務局が主催します。
■会期 2007年6月15日(金)~6月17日(日)
■会場 パシフィコ横浜 アネックスホール、展示ホールC、その他
■テーマー 「アンチエイジングという新しい青春」
■主催 AISET事務局
■後援(予定) 厚生労働省
■来場動員 約10000人
■出展者数 約70社 約150小間
■公式URL http://www.aiset.jp/
■参加料
国際シンポジウム 3dayフルパスポート:42,000円
(1日パスポート21,000円)
カリスマ市民講座 3day入場券:10,500円
(1日4,200円)
公式ガラ 31,500円(アンチエイジングディナー)
展示入場料 2,000円(事前登録者は無料)