忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.07.Sat

NTT-AT、OSS DB採用で低価格なID管理ツール「Q-pID(キューピッド) OSS」を販売

OSS DB採用、25万円を切る低価格なID管理ツール「Q-pID(キューピッド) OSS」の販売開始

シンプルなスタンドアロンからクライアント/サーバ構成まで幅広く対応が可能  


 NTTアドバンステクノロジ株式会社(以下:NTT-AT、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石川 宏(いしかわ ひろし))は、オープンソースデータベース(以下OSS DB)を採用し、オールインワン・パッケージで25万円を切る低価格で、多様なID管理が簡単にできる「Q-pID(キューピッド) OSS」を開発しました。2007年2月1日(木)より販売を開始します。

 今回、NTT-ATが開発した「Q-pID OSS」は、OSS DB「PostgreSQL」を採用し、小規模なID管理のみならず、中・大規模管理までの幅広い範囲をカバーしながらも、オールインワンパッケージで248,000円(税別)という低価格を実現したIDマネジメントツールです。
 「Q-pID OSS」の大きな特長として、拡張性の高さが挙げられます。PC1台でクライアントとサーバの両機能を動作させることができるため、シンプルで安価なスタンドアロン構成から、クライアント/サーバ構成といった複数台の「Q-pID OSS」を使った本格的なID管理ネットワークまで、さまざまな規模・用途に対応可能です。
 また、優れた安定性・性能を持つOSS DB「PostgreSQL」の採用や、QRコード生成エンジンの見直しにより、従来製品の1/2という大幅な低価格化を実現しました。
 「Q-pID OSS」の基本構成は、管理用PC、QRコードリーダ、ラベルプリンタ、アプリケーションソフトウェア、ミドルウェアです。
 NTT-ATでは、「Q-pID OSS」を2月1日(木)より販売開始し、初年度売上げ4千万円を目指します。

●図1:Q-pID OSS構成図(ワイヤレスリーダ構成)
●図2:ID管理ネットワーク概念図 
 (※ 関連資料を参照してください。)


[適用例]
 ・オフィスや倉庫などの備品・固定資産・商品などの管理 
 ・書類や写真などの管理 

[販売方法]
 NTT-ATから直接ご購入が可能です。
 また、ご要望に応じて、カスタマイズも可能です(別途料金)。

[価格]
 ・QRIDマネジメントツール「Q-pID OSS」 標準構成 
  パッケージ価格:260,400円(本体:248,000円 税:12,400円)
  標準構成:管理用PC、QRコードリーダ、アプリケーションCD、ラベルプリンタ

 ・QRIDマネジメントツール「Q-pID OSS」 ワイヤレスリーダ構成 
  パッケージ価格:344,400円(本体:328,000円 税:16,400円)
  標準構成:管理用PC、QRコードリーダ(Bluetooth)、専用バッテリ、充電器、アプリケーションCD、
       ラベルプリンタ、Bluetoothアダプタ

 ・簡単物品管理システム「Q-pID OSS」 ラベルプリンタレスモデル 
  パッケージ価格:207,900円(本体:198,000円 税:9,900円)
  標準構成:管理用PC、QRコードリーダ、アプリケーションCD

 ・簡単物品管理システム「Q-pID OSS」 ラベルプリンタ、PCレスモデル 
  パッケージ価格:134,400円(本体:128,000円 税:6,400円)
  標準構成:QRコードリーダ、アプリケーションCD

 ・QRIDラベル(ユニークQRID印字済み) 
  200枚パック 2,800円
  500枚パック 6,400円

 ・ラベルプリンタ(専用ドライバソフトウェア付) 
  52,290円(本体:49,800円 税:2,490円)


※ 本ページに記載されております商品名、サービス名等の固有名詞は、各社の商標または登録商標です。 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2411] [2410] [2409] [2408] [2407] [2406] [2405] [2404] [2403] [2402] [2401
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]