タカラトミー、胎内環境音楽を内蔵したぬいぐるみ「いっしょにねんね」2種を発売
赤ちゃんがママのお腹の中にいた頃を思い出してすやすや眠るベビー商品!!
世界初 胎内環境音楽内蔵ぬいぐるみ
「いっしょにねんね」2月1日(木)新発売のご案内
録音方法は特許も取得!ビクターエンタテインメントのヒットシリーズ最新作とコラボレーション!
株式会社タカラトミー(代表取締役社長:富山幹太郎)は、ビクターエンタテインメント株式会社(代表取締役社長:澁谷敏旦)の音源を元にした「胎内環境音楽」を内蔵したぬいぐるみ「いっしょにねんね」<全2種(ベビーミッキー/ベビーミニー)/希望小売価格:各5,229円(税込)>を2007年2月1日(木)からベビー用品専門店、玩具店、百貨店、量販店のベビー用品売場等にて全国一斉発売致します。
この商品はビクターエンタテインメントとのコラボレーションにより"寝かしつけ"で悩むママ達に向けた対策グッズとして開発されたものです。内蔵された音楽は、ビクターエンタテインメントが録音方法で特許を持つ「胎内環境音楽」で、赤ちゃんがママのお腹にいた頃を思い出して自然と睡眠を誘引するとして過去10年間でシリーズ計50万枚を販売しているヒット商品「ほーら、泣きやんだ!」シリーズの音源です。弊社のアンケートで寄せられた「8割以上のママが赤ちゃんの"寝かしつけ"で困っている」という声から、少しでも楽しく育児をしてもらえるような環境作りを目指しタカラトミーはこの音源を使用し世界で初めて「胎内環境音楽」内蔵のぬいぐるみを商品化いたしました。
この「胎内環境音楽」の音源は、妊婦さんの子宮内に超小型マイクを入れて録音した音とメロディが組み合わされたもので、お腹の厚い壁や羊水を伝わってきたボワーンと流れるメロディや時折「ザッ、ザッ」と胎内に伝わる心臓の鼓動が聞こえてきます。「生まれる前の赤ちゃんが子宮内で子守唄を聞いている状態を再現」したメロディから、赤ちゃんはママのお腹の中で守られていた感覚を思い出し、安心、リラックスしてぐっすりと眠りにつくことができます。内蔵のメロディは0ヶ月からの胎内環境音楽として使用するほか、成長に合わせてICメロディを聴いたり、ぬいぐるみは柔らかく触り心地の良い素材を抱っこして楽しんだりすることもできます。赤ちゃんの側に置き、優しい手触りを感じながらお腹の部分を押すと音が流れ健やかな時間を提供することが出来ます。また、ユニット部分は取り外すことが出来るので水洗いが可能で、清潔に保てます。15分のおやすみタイマーを搭載し、音量調整機能も可能なのでお出かけの際にも気軽に持っていくことが出来ます。
今後タカラトミーはこの「胎内環境音楽」を使用した商品を「すやすやメロディ」シリーズとして、拡充していきます。ビクターエンタテインメントは最新作「いっしょにねんね編」を同時期に発売。両社が商品広告等にお互いの商品情報を載せるなどの宣伝展開やその他イベント、キャンペーン等も展開する予定です。タカラトミーのベビー商品はママの楽しい育児を応援する「マザースマイル」をコンセプトに、ママと赤ちゃんがいつも笑顔でいられるように商品ラインナップを充実させてまいります。
< 商品概要 >
商品名:「いっしょにねんね」
(2種類:ベビーミッキー/ベビーミニー)
価 格:各5,229円 (税抜価格4,980円 税5%)
発売日:2007年2月1日(木)
曲内容:(ベビーミッキー)胎内環境音楽:「星に願いを」
ICメロディ:「シューベルトの子守歌」
(ベビーミニー) 胎内環境音楽:「いつか王子様が」
ICメロディ:「ゆりかごの唄」
商品サイズ:(ベビーミッキー)(W)250×(H)300×(D)200mm
商品重量:350g(電池含まず)
使用電池:単III×2(別売り)
販売目標:シリーズ計10万個
取扱い場所:ベビー用品専門店、玩具店、百貨店、量販店のベビー用品売場等
著作権表記:(c)DISNEY
●参考画像:「いっしょにねんね」(2種類:ベビーミッキー/ベビーミニー)
(※ 関連資料を参照してください。)