忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.07.Sat

プラス、入退室管理に連動した個人用ロッカー「アクティブロック ICロッカー」を発売

フリーアドレスのオフィスに最適な個人用ロッカー
『アクティブロック IC ロッカー』を新発売
管理を一元化し、オフィスの入退室にも連動
 

 プラス(株)は、カードをかざすだけでロッカーを解錠し、入退室管理にも連動する個人用ロッカー『Activelock IC Locker(アクティブロック IC ロッカー)』を1月30日に発売します。
 企業の営業部門やコールセンターなどを中心に、個人のデスクを固定しないでスペースの有効利用を図るフリーアドレス型オフィスが普及しています。本製品は、こうしたオフィスのセキュリティ管理やプライバシー保護をサポート。重要な社内文書の一時保管や個人所有物の収納ロッカーとしてご活用いただけます。さらに、汎用型「マルチカードリーダ」の採用により3タイプの非接触型ICカード規格に対応。セキュリティレベルを高めるとともに、入退室とロッカーの管理を一元化できます。
 「親機・子機3人用」と「子機4人用」の2タイプがあり、価格はオープンプライスです。


〔 主な特長 〕

●3種のICカードに対応し、かざすだけでカンタン解錠
 汎用「マルチカードリーダ」を採用し、ロッカー専用のキー・カードを持つ煩わしさを解消。しかも現在、社員証として活用されているカード規格の約80%を占める3種の非接触ICカード※に対応しています。社員用、派遣社員・ゲスト用等複数のカードを併用している企業をはじめ、役職・グループによってカード種類が異なっている企業、複数の規格のカードが混在している企業でも活用可能で、カードをかざすだけで解錠します。
※ISO14443 Type-A「Mifare(マイフェア)」や、ISO14443 type-B、「FeliCa(フェリカ)」の非接触ICカード※に対応しています
※「Mifare」はフィリップス ロイヤル エレクトロニクスN.V.の登録商標です
※「FeliCa」はソニー株式会社の登録商標です
 
●PC連動で利用状況・履歴、解錠設定を管理
 パソコンと連動させれば専用ソフトから使用履歴をダウンロードでき、過去の利用履歴から誰が、いつ、どこのロッカーを利用したかを記録・管理できます。また、管理者用の全扉解錠の設定も可能です。既発売(2004年5月以降)のプラス・システム保管庫「リンクスLX-5」、「Activelock」シリーズをお使いの場合でも同じシステムを備えており、連動してご活用いただけます。

●その他の特徴
 ・閉めたら必ず鍵がかかる自動施錠。閉め忘れの心配がありません。
 ・1台の親機に対し、最大8台(親機含む)まで設置可能。



【製品名】   
 『Activelock IC Locker(アクティブロック IC ロッカー)』

【種類・価格】
 (※ 関連資料を参照してください。)

【仕様(共通)】
 ●連動ロック、ラッチ付 ●電源:100V ●コード長さ:2m ●扉開口 180度
 ●棚板厚 15mm/棚ピッチ 20mm
 ※親機のみカードリーダ付属
 ※子機単体の場合、連動ロック機能は使用不可
 ※表示ランプのないタイプの子機とは連動しません

【販売目標】  
 初年度7,000万円

【発売日】
 2007年1月30日

【販売ルート】 
 全国の文具・事務用品販売店、家具店 等

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2576] [2575] [2574] [2573] [2572] [2571] [2570] [2569] [2568] [2567] [2566
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]