忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.07.Sat

森トラストとロイヤルホテル、ラフォーレ倶楽部とリーガロイヤルホテルグループが営業面で提携

ラフォーレ倶楽部とリーガロイヤルホテルグループの営業面での提携について


 森トラスト株式会社(本社:東京都港区社長:森章以下「森トラスト」)と株式会社ロイヤルホテル(本社:大阪府大阪市北区社長:佃孝之、以下「ロイヤルホテル」)は、業務提携の一環として、ラフォーレ倶楽部とリーガロイヤルホテルグループの、2007年度における営業面・人材面・購買面の提携内容を検討してまいりましたが、この度、営業面での提携内容がまとまりましたので、お知らせいたします。

 森トラストとロイヤルホテルは、2006年4月28日付で締結した資本業務提携契約に基づき、現在、具体的な内容の検討を進めております。
 その内容は、大きく2つに分けられ、第一は、「総合ディベロッパー(森トラスト)とホテル事業者(ロイヤルホテル)の連携による、ホテル業界の新たなビジネスモデルの創造」を掲げ、主に投資面(戦略的設備投資、新規出店、新規事業等の共同企画)、管理面(保有不動産の施設管理ノウハウの共有)について検討を行っております。
 具体的には、各地の森トラスト開発案件へのロイヤルホテルの参画やリーガロイヤルホテル(大阪)における再開発等について検討を開始しております。

 第二は、「森トラストグループのホテル(ラフォーレ倶楽部、万平ホテル、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、コンラッド東京)とリーガロイヤルホテルグループのシナジー創造」を掲げ、主に営業面(相互ホテル会員向け新サービスの提供)、人材面(各種業務支援、人材教育、人材交流)、購買面(資材等の共同購入)を中心に検討を進めております。

 今般の発表内容は、第二の中でも、ラフォーレ倶楽部とリーガロイヤルホテルグループとのシナジー創出の第一歩として企画したものとなります。営業面においては、ラフォーレ倶楽部会員(約690社、650万人)と、リーガロイヤルホテル会員(約53,000人)向けに、2007年4月1日より、優待料金にてサービスの提供を行います。また人材面、購買面においては、具体的な提携内容について検討し、準備段階に入っております。

 各詳細は下記の通りです。


1.営業面
 ラフォーレ倶楽部とリーガロイヤルホテルの会員向けに優待料金を設定し、両会員の顧客満足度向上を目指します。また、両ホテルグループにとって、相互の会員組織を新たな顧客マーケットとして活かすことで、相互に共益的な売上向上を目指します。
 スタートとなる2007年度は、各ホテルのホスピタリティに満ちた良質なホテルサービスを会員が体験し、その良さを知って頂く段階と位置づけて、取り組んでいく予定です。
 各会員向けのサービスは、以下の通りです。

(1)ラフォーレ倶楽部会員(約690社、650万人)向け
●リーガロイヤルホテル(大阪)、東京、京都、広島、小倉、新居浜の計6ホテルのエグゼクティブフロアー、デラックスフロアーで優待料金を設定
 森トラストグループの高級ホテル(万平ホテル、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル)優待サービスラインナップに、リーガロイヤルホテルの高級フロアーが加わります。寛ぎの客室でリーガロイヤルホテルの伝統と格式に裏付けられたサービスを体験して頂くことで、ラフォーレ倶楽部会員の、年々高まりを見せる高級ホテル利用ニーズに応えてまいります。

(2)リーガロイヤルホテル会員(約53,000人)向け
●ラフォーレ修善寺、強羅、伊東、山中湖、那須、蔵王、中軽井沢、白馬八方、琵琶湖、南紀白浜(計10施設)及び、ラフォーレ修善寺&カントリークラブ、ラフォーレ白河ゴルフコース、ラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部(計3施設)で優待料金を設定
 日本の主要リゾート地を厳選し、多彩な施設で様々なアクティビティーや各地の名産・美食を提供しているラフォーレ倶楽部のホスピタリティを、優待料金で体験して頂けます。
 リゾート地での会議・研修など、オンの時でも、仕事を離れたオフの時でも、リーガロイヤルホテルの会員の多様なニーズに応えてまいります。

2.人材面
 リーガロイヤルホテルグループは、ホテル業界の中でも豊富な人材を有する事で定評があり、人材交流や研修、提案などを通じて、人材面のシナジー効果を期待しています。
 2006年12月には、リーガロイヤルホテルの料理特別顧問(元総料理長)がラフォーレ東京の調理現場を視察し、リーガロイヤルが調理部門で培ってきた業界有数のノウハウを元に、各種提案活動を行っています。

 また、将来、リーガロイヤルホテルのスタッフ向け研修に、ラフォーレ倶楽部のスタッフが参加する事を視野に入れて、ラフォーレ倶楽部の役員が研修会の見学を行っております。
 今後は、人材の相互受け入れなど、さらなる交流を深める方向で検討を進めています。

3.購買面
 森トラストの設備面でのノウハウや強みと、ロイヤルホテルの食品・飲料・ホテル備品面での組織力と強みを活かして、コストマネジメント分野のシナジー効果を狙います。
 現在、ロイヤルホテルでは、平成18年度から3年計画で約100億円の設備投資を計画しております。
 設備発注において、森トラストのノウハウを活かす事により、投資額圧縮が可能と見込まれ、圧縮分を更なる投資に活かしていく事も視野に入れています。
 また、ラフォーレ倶楽部の発注部門がロイヤルホテルのグループ集中購買システムを視察しており、品目別の購買方法のノウハウ共有化を進めています。


以上


【会員組織の概要】
 ※ 関連資料参照

【会社概要】
 ※ 関連資料参照


 (※参考資料あり)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2564] [2563] [2562] [2561] [2560] [2559] [2558] [2557] [2556] [2555] [2554
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]