忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.07.Sat

ユニカフェ、ドリップコーヒー「ユニカフェ プロフェッショナルユースRCスペシャルブレンド10P」など発売

ユニカフェ プロフェッショナルユースRC
簡単で便利ドリップコーヒーが新登場


 株式会社ユニカフェ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大武浩幸)は、定番シリーズとして好評を得ている「ユニカフェ プロフェッショナルユースRC」シリーズの新しいラインナップとして、簡単で便利な上置き型のドリップコーヒー「ユニカフェ プロフェッショナルユースRCスペシャルブレンド10P」「ユニカフェ プロフェッショナルユースRC モカブレンド10P」を2007年3月1日から全国で新発売いたします。
 
 「ユニカフェ プロフェッショナルユースRC」シリーズは、ご家庭でも本格的なプロの味わいがコンセプトです。味わいや香りなど品質に加え、コストパフォーマンスに優れており、お客様から定番シリーズとして支持されています。
 簡易ドリップコーヒーの市場は、引き続き順調に拡大を続けており、当社として一番人気の定番シリーズで、ラインナップを拡充することにしました。
 開発にあたっては「ユニカフェプロフェッショナルユースR C」シリーズの強みを発揮し、より手軽に、しかもお手頃価格で、本格的なレギュラーコーヒーを楽しんでいただきたいという思いを込めています。
 簡易ドリップコーヒー市場は、さまざまな形態が出ていますが、「ご家庭でも本格的なプロの味わい」というシリーズのコンセプトに基づき、上置き型ドリップを採用しました。これら取り組みによって本格的なレギュラーコーヒーをより簡単で便利に楽しめます。
 味わいは人気の「スペシャルブレンド」と「モカブレンド」の2 アイテムを用意しました。またパッケージも既存品と統一感を出し、「ユニカフェプロフェッショナルユースRC」シリーズとして存在感を出しています。


<製品概要>

 製品名       ユニカフェ プロフェッショナルユースRC スペシャルブレンド10P
 特徴         適度な苦味と豊かな香りが特徴。上置き型ドリップコーヒーです。
 容量         7g×10P
 荷姿         6×2
 希望小売価格   オープン価格
 発売日       2007年3月1日

 製品名        ユニカフェ プロフェッショナルユースRC モカブレンド10P
 特徴          フルーティーな香りと軽い苦味が特徴。上置き型ドリップコーヒーです。
 容量          7g×10P
 荷姿          6×2
 希望小売価格    オープン価格
 発売日        2007年3月1日

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2637] [2636] [2635] [2634] [2633] [2632] [2631] [2630] [2629] [2628] [2627
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]