ネットジャパン・サイバート、既存の電話機でSkype通話が可能な「SKYGO!」を発売
(株)ネットジャパン・サイバートがSKYGO! for Gatewayを
2007年2月22日より発売開始
2006年7月に新たに設立された株式会社ネットジャパンのグループ会社の株式会社ネットジャパン・サイバート(本社:東京都中央区日本橋本町3丁目2番13号、代表取締役:佐藤尚吾、資本金:1000万円)は、Skype Gatewayとして機能する、「SKYGO!」を2007年2月22日より発売を開始します。
■SKYGO!とは
SKYGO!は既存の電話機だけでもSkype通話を可能にするGatewayです。またSkypeIDを内線番号に割り当てますので、通常の電話機からSkype端末を自由に呼出し可能です。そして、SKYGO!に接続後にSkype out/inを使用せずに既存の電話回線を使用して、外線通話も可能とします。
■SKYGO! for Gateway発売の背景
最新のテクノロジー通信技術としてSkypeは現在一部のユーザー間では使用されている無料の通話手段です。現在Skypeのユーザーは世界規模で増加の傾向にあります。この新しい通信技術はナローバンド環境でも使用する事ができ、非常に魅力的な通信技術です。SKYGO!を導入する事により、企業でのSkypeの使用が大幅に安心で快適になります。最新の通信手段のSkypeと通常の電話回線を融合する事がSKYGO!の導入により実現します。
■SKYGO! for Gatewayの特長
・従来のPC間でのピアツーピア接続を行わず、音声データのみのSkype端末(PCなど)同士の接続、既存の電話機とSkype端末(PCなど)との接続、電話機同士の接続を可能にします。
・ピアツーピア接続を行わずGatewayより内側には音声データしか通さないため、セキュリティの問題を解決します。
・IVR(音声自動応答機能)を搭載しています。
・Skype out/inの契約を行わなくても電話回線を使用して通話が行えます。
・設置は企業内の既存のPBXとネットワークに接続するだけで、簡単に設置を行えます。
・会社間でSKYGO!を設置する事により、SKYGO!間は通常の電話機でもSkype通話をする事が可能です。
・SKYGO!にダイヤル後、通常の電話回線に接続して通常の電話のように外線にダイヤルする事が可能です。
・SKYGO!側で、Skype端末のSkypeIDも全て内線化する事が出来ます。
・使用頻度により、Skypeのポート数は2,4,8ポートの中から選択する事ができます。また増設なども自由に行う事が可能です。
■Skypeとは
Skype社が開発した世界中と無料の通話を実現するソフトウェアです。現在利用者は増加の傾向にあります。
Skype端末は既に通常の量販店でも豊富に販売しており、最近では無線LAN対応のSkype端末も発売されており今後さらに環境も整って身近になっていきます。
■SKYGO!の販売
システムインテグレータ経由での販売となり、導入設置サービスなども用意されます。
下記にお問い合わせ頂ければご購入から設置サービスまで行えます。
(2月22日以降随時開始)
・株式会社ニッセイコム
情報通信システム第一営業本部 営業第一部 第三課
TEL: 03-5742-7353
・日興通信株式会社
総合企画部
TEL: 03-5451-1721
・英工電機株式会社
NSG
TEL: 03-5821-1921
【お客様からのお問い合わせ先】
(株)ネットジャパン・サイバート
TEL: 03-5201-1088
FAX: 03-5201-1089
E-mail: NJC@cybert.co.jp
・SKYGO!はContrel Technology Co.Ltdの登録商標です。
・本ニュースリリースで記載されているその他の製品は各社の商標あるいは登録商標です。