忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.11.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.09.Mon

バッファロー、PCI Expressバス対応Serial ATAインターフェースカードなどを発売

高速なSerial ATAハードディスクからOSの起動ができる、PCI Expressバス対応Serial ATAインターフェースカードなど


 株式会社バッファローは、SerialATA(SATA)ハードディスクからのOS起動も可能な PCI Expressバス対応SerialATAインターフェースカード「IFC-PCIE2SA」と PCI バス対応SerialSATAインターフェースカード「IFC-PCI2SA」を発売します。

 「IFC-PCIE2SA」は、デスクトップパソコンに搭載されている新世代パソコンインターフェース規格 PCI Expressバスに対応し、高速なデータ転送が可能なSerial ATA / Serial ATA II 機器を増設できるインターフェースボードです。
 「IFC-PCI2SA」は、殆どのデスクトップパソコンに搭載されているパソコンインターフェース規格 PCIバスに対応し、高速なデータ転送が可能なSerial ATA機器を増設できるインターフェースボードです。
 Serial ATAハードディスクからOSを起動する「ブート機能」搭載し新OSの Windows Vista(TM)にも対応。省スペースPC等に搭載されている、LowProfile(添付のブラケット使用)に対応しています。
 デスクトップパソコンに内蔵ハードディスクなどを高速に接続したい方にオススメのインターフェースボードです。


【 PCI Expressバス対応 SerialATAインターフェースボード「IFC-PCIE2SA」 】

■PCI Expressバス対応 Serial ATAインターフェースボード
 型 番:IFC-PCIE2SA
 ポート数:2
 メーカー希望小売価格:¥5,300
 出荷予定日:2007年2月上旬


■製品特長
●Serial ATA/Serial ATA II 製品に対応した高速インターフェースボード
 Serial ATA(SATA)は従来の規格であるUltra ATAと比較して、データ転送速度が大幅に高速化されており、映像等の大容量データの扱いに適した、新しい接続規格です。またSerial ATA機器とパソコンを繋ぐPCI Expressバスは、高速なSerial ATA機器の性能を十分に生かすことができる新世代のパソコンインターフェース規格です。
 Serial ATA II 転送速度は、従来規格 Ultar ATA/100に比べ約3倍(理論値)の高速転送を実現しています。

※SATA II 3Gb/s(理論値:300MB/s)/Ultara ATA/133(理論値:133MB/s)/Ultara ATA/100(理論値:100MB/s)

●省スペースPCにも接続可能なロープロファイルサイズ
 LowProfile PCI Expressに対応したブラケットも付属。省スペースPCにも取り付けが可能です。

●新OS Windows Vista(TM)対応
 ※対応OS:Windows Vista/XP/2000/Server2003


【 PCIバス対応 SerialATAインターフェースボード「IFC-PCI2SA」 】

■PCIバス対応 Serial ATAインターフェースボード
 型 番:IFC-PCI2SA
 ポート数:2
 メーカー希望小売価格:¥3,100
 出荷予定日:2007年2月上旬


■製品特長
●Serial ATA製品に対応した高速インターフェースボード
 Serial ATA(SATA)は従来の規格であるUltra ATAと比較して、データ転送速度が大幅に高速化されており、映像等の大容量データの扱いに適した、新しい接続規格です。またSerial ATA機器とパソコンを繋ぐPCIバスは、殆どのデスクトップパソコンに採用されているパソコンインターフェース規格です。
 Serial ATA転送速度は、従来規格 Ultar ATA/100に比べ約1.5倍(理論値)の高速転送を実現しています。

※Serial SATA(理論値:150MB/s)/Ultara ATA/133(理論値:133MB/s)/Ultara ATA/100(理論値:100MB/s)

●省スペースPCにも接続可能なロープロファイルサイズ
 LowProfile PCIに対応したブラケットも付属。省スペースPCにも取り付けが可能です。

●新OS Windows Vista(TM)対応
 ※対応OS:Windows Vista/XP/2000/Server2003


【 関連サイト 】
 ●PCI Expressバス対応 Serial ATAインターフェースボード
   IFC-PCIE2SA 製品情報サイト
   http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-pcie2sa/index.html

●PCIバス対応 Serial ATAインターフェースボード
  IFC-PCI2SA 製品情報サイト
  http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-pci2sa/index.html

●増設インターフェース製品一覧
  増設インターフェース製品一覧
  http://buffalo.jp/products/catalog/storage/interface.html


※新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
※価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
※最新情報は製品カタログにてご確認ください。


●ユーザ様のお問い合わせ先
 サポートセンター
 ネットワーク関連製品:Tel.03-5781-7435
 ストレージ・メモリ・液晶関連製品:Tel.03-5781-7260

●サイトURL http://buffalo.jp/
●テーマ曲のVIDEOも女子高生に静かなブーム
 無料公衆無線LAN「FREESPOT」 http://www.freespot.com/
●AirStationユーザのためのコミュニティサイト http://www.airstation.com/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3391] [3390] [3389] [3388] [3387] [3386] [3385] [3384] [3383] [3382] [3381
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]